しのなお.com ごあいさつ 更新情報 プロフィール しのなお通信 写真館 BBS リンク HP作成日記
 

Oちゃんの
はじめてのHP作成(更新)奮闘日記

2005年

最新のページに戻る

3月30日 勝ちは勝ち

・大事な一戦。
サッカーW杯最終予選の日本対バーレーン戦。イラン戦はまだビデオを見ることができないが、今日は7時帰宅でテレビ観戦。試合前の速報でイランが北朝鮮に勝ったというので、今日勝ったほうがグループ2位をキープできるという大事な一戦。2勝1分けのイランにバーレーンは引き分けているのだから、今日勝ちを取ることは難しく、当然力の入る一戦となりました。力の入る応援は結構ですが、北朝鮮では、サポーターが審判の判定に抗議し、選手や審判を取り囲むという残念なニュースも。

・前半ドロー
前半、再三コーナーキックのチャンスも壁は厚く無得点。中村俊輔選手のフリーキックが、ことごとく相手の壁に当たるというのは異様な光景でした。高原選手が絶好のポジションでボールを受けても前を向けず、中村選手の右足シュートは外れ。日本では久々の代表、中田英選手のパスも相手に取られたり残念なプレーが多く、往年のキラーパスは炸裂せず前半終了。

・後半チャンスから先制
後半は三都主選手が左からの見事なドリブル突破でバーレーンゴールを再三脅かし、さすがホーム埼玉(レッズ)と言う感じ。イラン戦で出場停止だったので余力&気合十分だったか?途中審判に日本選手が激突し、ピンチを迎える場面もありましたが、シュートを外してくれて大丈夫。引き分けでもやむなしか?という気持ちになってきた後半27分、中村俊輔選手のフリーキックのこぼれ球、サルミーン選手のオウンゴールで日本先制!苦しいこの時間帯の得点は救われました。

・なんとか勝利
苦しい時間帯を乗り越え、試合終了。日本選手のゴールシーンが見られなかったのは心配ですが、それでも勝ちは勝ち。後半戦はアウェイ2戦+ホームもイラン戦なのでさらに厳しい戦いですが、見ている側としても6月までしばらく試合がないだけに、これで勝ちの余韻を引きずれるのはありがたい。北朝鮮戦の時もテレビ観戦で勝利、イラン戦は会社で聴いていて負けたので、ゲンを担ぐ意味でもこれからも代表戦の時は、仕事をせず帰らせてもらいます(笑)。




東白鬚公園グラウンド。空のスジは飛行機雲。
少し前、飛行機雲を地震雲か?と勘違いした
翌朝に震度4の地震があって怖かった。
3月27日 初練習

13時から東白鬚公園(墨田区)でラージャーズのソフトボール。今日は自チームのみのメンバーで練習。もし起きられたら、しばらくお休みしていた河川敷のジョギングでもしようかと思っていましたが、昨日も仕事だったのでアウト。

昨夜も深夜2時からのドバイワールドカップ中継を見ようとしていたら、1時前にテレビの前で寝てしまい見られず。まあ今週は仕事のし過ぎ(苦笑)ということだろう。

地方競馬のアジュディミツオー、6着に敗れましたが、よく頑張りました。早めに現地入りし、入念な調整を積んで臨んだので、個人的には相当期待していましたが、世界の壁は厚い。しかし、これだけ現地での調整に時間をかけた馬も過去にいないので、価値のある6着。帰国したら帝王賞(6月)で元気な姿を見せてほしいです。

今朝は8時起きでゆっくりめのスタート。1日しかない貴重な休日なので、出かけるまではテレビを見ながらのんびり。競馬はG1高松宮記念があって予想に迷いましたが、出かける前になんとか決定。メイショウボーラーは3連勝した今年、まだ1度も印を付けたことがなかったので、今回もう1回無印で高配当狙い。あと1頭をどちらにするか?と迷っていたアドマイヤマックスキーンランドスワンがワンツーだったので、当たりませんでしたが。

13時練習開始。さすがに3月末らしい暖かい陽気。メニューは内野ノックとフリー打撃のみで、大きいソフトボールの感触を確かめる程度。シーズン初回、と思えば「まあこんなもの」と割り切れますが、今後のグラウンド活動は対外試合に終始すると思うと、今回は練習のテーマが全然決まっていなくて、全く物足りない内容。あくまで「楽しくやる」コンセプトなので、内容を求めないようにはしていますが・・・。途中でノッカーを買って出たので、運動量的には十分なものでしたが・・・。

野球は年明け以降も何度もやっていますが、ソフトボールには今年初めて触るので、かなり大きく感じましたね。3号ボールもすっかり慣れたように思えますが、試合で使ったのは、まだ昨年11月の2試合のみ。今年は主軸選手が渡航で抜けた影響もあり、はたして試合で結果が出せるのか?の不安はまだ尽きません。

練習終了後は浅草に移動して軽く打ち上げ。早めに切り上げる予定が、だいぶ長くなってきたので、途中で退散。最後に1口だけもらったお酒がかなり影響あり、地下鉄の階段を降りるのに目が回りひと苦労。今日はかなり汗をかいたので、スポーツ後のお酒は過信禁物、といったところか?

一旦荷物を置いて赤羽へ。会社野球部もソフトボールを始めるので、年度が変わる前に道具を揃えておけ、という役員指示があり、今年度最後の日曜に駆け込みで道具購入。周囲の店も見て歩き、春物衣料もついでに購入して10時帰宅。



3月25日 イラン戦見せろ〜!

連休明け以降、年度末の波が押し寄せ、毎日深夜残業続き。頭脳はあまり使いませんが、目を使う仕事だけに連日「23:45」退社では疲れも相当。フツーに食事してパソコンやったらもう深夜2時。目が冴えて眠れないので、深夜3〜4時に就寝して疲れも取れず、朝の寝起きも最悪。まさに悪循環の日々です。

今日はサッカーW杯最終予選のイラン対日本戦。日本時間でキックオフ22:30なので「常識的」なら多少の残業後でも見られる時間帯ですが、なんとなんと仕事で全然見せてもらえませんでした〜(泣)。効率の悪い仕事にシビレを切らし「そんな仕事を自分がやるものなのか!?」とダダをこねて上司に噛み付き。以前はそんなに文句を言う人間ではなかったんですがねぇ・・・。まあそれだけ自信を持ってやれるようになった証拠でもあるんですが。

ということで日韓W杯の時のようにラジオを聴きながら「仕方なく」終電まで残業。いつも言っているように結果を知ってから映像を見る、というのは面白くないので、ビデオを見るまでは他で結果を見ないようにするか?と迷いましたが、すぐ結果は耳に入ると思い、今回はラジオ中継を選択。音声はテレビ朝日でもよかったのですが、松木&セルジオ両氏がうるさいと思ったので(苦笑)。

やはりラジオでは臨場感も半減ですが、アウェー12万人の威圧感は伝わってきました。「日本代表にはなりたいけど、ああいう場所ではやりたくない」と思っている選手もいるのではないでしょうか?リンゴの芯など食べていたものはまだわかるが、階段のコンクリを削ってまで投げつけてくる、という習慣の悪さ。ストレスが溜まるのはわかるが、選手や運営に危害は加えないでほしい。

ちょっと職場を離れたわずかな時間にイラン先制。一時期集中するときにはラジオを消し、一休みした時に聴いたらゴール前の競り合いを制し福西選手が押し込み同点。アウェーだから同点で十分、と思って続きを聴いていましたが、すぐに勝ち越し点を入れられ、無念の敗戦。それにしても試合終了の時、まだ駅で最終電車待ち、というのはどういうことか(怒)。プロ野球も始まるし、少ない楽しみを奪うな〜!という思い。

ビデオには撮りましたが、明日も仕事で、日曜はラージャーズの練習。5日後には帰国してバーレーン戦。しばらく観る時間が取れないだけに、30日までに試合内容はチェックしておこう。




先週に続き、猿江恩賜公園のテニスコート。
晴れて絶好のテニス日和となりました。


昼食は豪華釜飯。今日はカツのセットで。
値段は高めでしたが、味もなかなかでした。
3月21日 2週連続

昨日、表紙のカウンターが「19,000」を突破しました。実はヤフーなどからトップページにアクセスしても、表紙のカウンターは動かず、写真をクリックして初めてカウンターが作動する仕組みなので、実際の訪問数よりは少なくなっていると思います。そこで、トップページが表示された後数秒経つと自動的にページジャンプする仕掛けを入れました。これでより正確な数字が把握できるかな?

今日は11時から猿江恩賜公園でテニス。先週もやったので、テニスでは珍しい2週連続、今回も事前に予約確認をしっかりして大丈夫でした。新たな推理ですが、この前は予約が当選したときに行なう当選手続きが万全でなくて、スルーしてしまったのかな?という気がしてきました。当選結果確認の期間もHPは混雑しているので、サーバー接続不良で手続きが不完全だったのかも?

今日はラージャーズの皆と待望のテニス。ダブルス&チャンピオンゲーム中心で、みんなが平均的に動けたような気がします。先週は3人だったので運動量的には物足りないが、コンスタントに動いている身としては、自主トレはこんな程度で十分。サーブが入らないのは困ったものですが。先週コツをつかんだはずだったが・・・これはまた次回修正することにします。

終わった後は錦糸町で昼食。釜飯のセットという豪華版。普段ありつけないごちそうに思わず写真を撮ってしまいました。平日は納豆&ご飯が主流なので、休日くらいは奮発したいものです。昼食後は解散。残ったみんなは新小岩から「古代の湯」へ行きましたが、管理人も都合悪いので退散。

3月になってからADSLの調子が悪くて、電話にはザラザラという強い雑音、ADSLは接続不良(数分単位でつながったり、切れたりの繰り返し)でかなりストレスの溜まるネット環境。幸いUSB接続で京ぽんと接続すれば遅いながらもネット接続はできるが、32kbpsでは・・・。そこで、今日の帰りに電話の部品(ローゼット)を買って交換、電話線も新しいものにしたら元通りのクリアな環境が復活!業者の修理が必要かと思いましたが、いや〜簡単に直ってよかったですよ。




岡部騎手引退記念はゴール前、大接戦の末
蛯名騎手のアルビレオ(帽色・橙)が優勝。


最終レース終了後、岡部騎手引退セレモニー。
騎手の皆さんが神輿を担ぎ、パドックを1周。
パドックはとにかく超満員でした。
3月20日 岡部騎手引退記念

昼から中山競馬場。毎年お彼岸の週末は、寒かったりすると案外空いていることもあるのですが、今日は岡部騎手の引退セレモニーがあるので、弥生賞同様なかなかの入り。今朝デムーロ騎手が発熱で急遽騎乗取消しというアクシデント。有力馬に多数騎乗予定だったので、乗り替わってどう出るか?と思うと早くも波乱の予感。

レースでは7Rに注目の1頭出現。もともと評価の高かったミスターケビンが、直線馬群の狭いところを一瞬の脚でスパッと抜け出す好レースで勝ち2戦2勝。5月のG1、NHKマイルCを狙っている器だけに、今日は負けられない1戦だったか?今後は重賞路線だと思いますが、ディープインパクトをはじめとするクラシック組に比べて、短距離〜マイル路線は層が薄いために主役候補になるかも?今日は人気しすぎで思い切って無印にしましたが、6日の新馬戦1着に続くレース写真を撮影したので、これも何かの縁。今後は注目していきたいと思います。

メインはスプリングS。クラシック皐月賞へ向けてのトライアルレース。昨年は同じ「クラシック」でもコンサートのほう(笑)に出かけてしまい観に来られませんでしたが、パソコンで買っておいた3連複422倍の馬券を当てているだけに、今回も力の入る1戦。エキゾーストノート、キングストレイルなど実績を残してきた馬が出走回避して寂しいメンバーになりましたが、それでも朝日杯3着のペールギュント、暮れのラジオたんぱ杯を勝ったヴァーミリアンなどが出走。

馬券はヴァーミリアンやパリブレストなどの人気馬に、先行する馬マキハタサーメットや人気薄アグネスジェダイを追加した3連複BOX。レースは8番人気ダンスインザモアが内ぴったりを回って早め抜け出しの快勝。母ダンシングキイの産駒に間違えそうな名前ですが、父がダンスインザダークの馬。ディープインパクトに太刀打ちできるようなスケールの大きさはないですが、ディープが後ろに構えすぎて届かなかった時に伏兵扱いでマークするかも。

最終Rは「岡部幸雄騎手引退記念」と銘打った記念レース。フルゲート16頭の大賑わい。武豊騎手のマイネルモルゲンがハイペースをつくると思い、アサクサデンエン、アルビレオなどの差し馬中心。最大の惑星は追い込み馬オーゴンサンデー。追込み届かずいつも人気になりませんが、そろそろ馬券に絡んでくれないか?と期待もこめてピックアップしたら、同じ思いのファンが多いのか、今日は結構人気になっていました。

レースはゴール前大接戦の激しいレース。白熱も度が過ぎて審議の青ランプ。かなり審議が長引きましたが、岡部騎手引退記念という1度しかないレースで降着では後味が悪いので、岡部騎手に免じて到達順の確定になったような気も。表彰式では岡部騎手愛用のムチを関係者に贈呈していました。

レース終了後はパドックで引退セレモニー。騎手や調教師、関係者などの花束贈呈のあと、後輩騎手の皆さんが多数参加し、なんとお神輿に担がれパドックを1周。これにはファンも大喜びで、38年もの騎手人生に別れを告げた岡部騎手に声援を送っていました。競馬では厳しい視点で、近寄りがたい雰囲気もありましたが、レースを離れるとコメントも滑らか。騎手のツッコミにも気軽に応じてコメントしていました。

56歳、自分で分析して、満足する騎乗ができなくなったので引退、と一見潔いですが、寂しい思いもあるはず。大怪我もせず、38年も第一線で活躍するのですから、他のスポーツではまず考えられない選手生命。しばらく離れた視点で競馬を見たいということですが、また現場に復帰してほしいです。



3月19日 13か月ぶり復帰

朝8時頃からMFP千住でフットサルの練習に参加。昨年2月の指の骨折以来、実に13か月ぶりに会社のフットサル部に復帰。前日帰りが遅かったので若干の遅刻でしたが・・・。3連休で都合が悪い人が多く、人数が少なめとの情報があり、使いモノにならなくても参加しようと思っていました。

紅白戦中心のメニューでしたが、それにしても全く通用しなかった。1か月ほど前から朝のランニングなどで積極的に体を動かしてきましたが、フットサル特有の動きにはまったくついてゆけず、すぐ息があがる状態。

野球は年明けからこなしていましたが、野球では使わない「ヒザから下の部分」の負担が大きい。走り始めてすぐに「普段使っていない筋肉を使う」ことに気付くほど。競馬でいうと、休養していて1年ぶりにレースに出走するようなもの。それを考えると1年ぶりに出走して有馬記念を勝ったトウカイテイオーはものすごい。そもそも競走馬は普段からトレーニングをしているわけで、比較材料にはなりませんが・・・。

9時半でフットサルは終了し解散。千住はすぐ近くに荒川河川敷があるので、帰りは土手をランニング。9時半なので、いつものジョギングの時間よりはだいぶ遅い時間なので、野球少年などがだいぶ繰り出していましたが、ランニングにはさほど影響はなし。のんびり2キロ半走って、残りは徒歩で1時間近くかけて帰宅しました。

夕方、東京駅にある「JR東海ツアーズ」へ行き、きっぷの手配。愛知万博の影響か?シーズンを目前に予想を上回る混雑で30分待ちは想定外でしたが、ほぼ希望通り手配を完了。ということで、4月2〜3日、阪神競馬場遠征が決まりました。デジタル一眼レフを買った(記念?)というのが行こうと思ったきっかけで、別にお目当ての馬はいません。メインは大阪杯(G2)なので、春のG1、天皇賞春や宝塚記念に向けて、そこそこ有名な馬が揃えばそれでいいかな?という程度。

G1馬が今季初戦に選んだりと、ローテーション的にいいメンバーが集まるので、今回実現すれば大阪杯は97、99、01年に続きなんど4回目の現地観戦の予定。阪神競馬場は2001年の宝塚記念(メイショウドトウ)以来4年ぶり、競馬遠征は2002年に京都競馬場の天皇賞・春(マンハッタンカフェ)以来3年ぶりとなりました。

それにしても東京〜新大阪の往復ひかり指定席+宿泊券がセットでなんと「24,500円」ですよ!さすがに乗車変更等は利きませんが、今まで少しでも切り詰めようと金券ショップを利用したり、夜行高速バスを利用したりしましたが、それでもこの安さには全然かないません。TAKAさんから「資料を見つけた」とわざわざ郵送してもらって教えてもらいましたが、これはお買い得!これからも西への遠征(JR東海なので)には役に立ちそうです。



3月18日 京ぽんダウン

愛用のPHS通称「京ぽん」が使用不能になってしまいました。

先週、ファームウエア(パソコンのOSみたいなもの?)のバージョンUPをパソコン(USB接続)で行っていたら途中で固まってしまい、電源も入らず冷や汗でまくり(泣)。仕事では使いませんが、出先でのメールチェックができなくなるなど、使えないと困るので、ほぼ徹夜でバージョンUP作業を繰り返すものの状態変わらず。2日目も同じだったので、翌日仕事を抜け、ウィルコムの修理受付に駆け込み、代替機で事なきを得たが・・・。

修理受付に聞いたら保証書を提示する以前に「無償修理となっております。」ということ。すぐ代替機を渡され手続き完了。電話帳など内部の移動はあえて頼まなかったので、ブックマークもメール設定も1からやり直し。すっかり不便な携帯になってしまった。

「電話」自体は使えなくても不便さを感じませんが、最近は携帯を使って新聞記事を読んだりしていたので、2日間携帯が使えないだけで、大げさに言うとまさに「死んじゃう」くらいの不便さ。今まで使ってきた機種は全く具合の悪い箇所はなく、安定して使用できていましたが、ここにきて携帯人生で初めての修理。まあそれだけ高機能になってきた証拠でもあり、便利さの引き換えである程度はやむなしか?

預けている間は電話帳もメールもプロバイダの設定もビッシリの携帯を預けっ放しということで、初めて情報を読み取られる心配に直面。当然直れば覗き放題なわけで、あ〜んなメールも、こんなブックマークも・・・(苦笑)。見られて困るようなものを残していなくて良かった(笑)。

パソコンでバージョンUPをすると不具合が起きることがあるらしい。京ぽんユーザーは注意しましょう。




猿江恩賜公園のテニス風景。
陽が出るとなかなか暖かい陽気。
緑鮮やかなコートも気持ちいいですね。
3月13日 今年初テニス

11時から猿江恩賜公園でテニス。先月とんだトラブルでやらせてもらえなかったので、遅まきながら今季初テニスである。前回のトラブルを受けて今回は事前に予約確認を行ない万全、今度は大丈夫でした。

しかし今日は参加3名と寂しい限り。幹事が変わることで誰を呼んで誰を呼ばないか?というのに皆必要以上に神経質になっているので、いっそゴチャ混ぜでもいいから賑やかにやろうということで積極的に勧誘することにしました。なのでお声が掛かった皆さんは積極的に、というか気軽に参加をお願いします。

シングルスの試合はほどほどに練習中心のメニュー。練習というより特訓というくらい2時間休みなくジックリプレーできました。毎回書いていたような気がするサーブの練習は、打つ瞬間の手首の返しが少し分かってきてそれらしい球が入るようになりました。テニス歴5〜6年目でやっと上からのサーブが入るようになりましたが、今回も「自転車に乗れるようになる」ような感覚でした。

最後はコート上に目標物のペットボトルを置いて、そこ目掛けてサーブを打ち込み。惜しい当たりはあるものの、命中しませんでしたが、無意識に「入るボール」が増えた気がするので、次回練習時にも取り入れたいと思います。

終わった後はそれぞれ用事があり解散。久々にWINS錦糸町に寄って馬券を買いましたが、ハズレ続き。唯一的中の阪神メインフィリーズレビューも3連複20倍のみ。チューリップ賞を不利で負けたディアデラノビアが異例の連闘でもまた人気になっていたのでバッサリ切り捨て、1番人気ラインクラフト本命、6番人気デアリングハート対抗で、レースは期待通り本命対抗の順でワンツー。

「2番人気のディアデラノビアが消える」というのと「人気のないデアリングハートが食い込む」という2つの予想を当てておきながら、3連複は20倍という低さにガックリ。本来なら手放しで喜ぶところですが、あまりにも予想的中の対価が低いので・・・。

それからリンク集に素材集を1件追加しました。「いちごのキッチン」という素材集HPです。日記の壁紙が底をついてきたので、3月=いちごの季節?ということで「いちご素材集」に絞って検索。現在のいちご壁紙が利用の第一弾です。HP素材以外にもコンテンツがたくさんありますので、ぜひ訪れてみてください。




「なおっちの天才予想」ページでも紹介した
2002年の天皇賞・秋(シンボリクリスエス)が
岡部騎手最後のG1勝利になってしまいました。


本文とは全く関係ない「焼プリン・モンブラン」。
岡部騎手も引退した後は、おいしいモノを
たくさん食べてください!
(D70撮影)
3月12日 岡部騎手引退

56歳という超ベテランの岡部騎手の引退が発表されました。一般紙に加え、報道ステーション(朝日)やスポーツMAX(日テレ)などテレビのスポーツニュースでも引退会見が取り上げるほどの競馬界にとっては大きなニュースです。

仕事に対しては厳しい視点で独特のこだわりを持ってきた職人肌。決して自分の記録にはこだわらず、コツコツ積み上げてきた38年もの騎手人生。常に第一線で活躍した岡部騎手に対して、来週引退式とJRA史上初の引退記念レースが予定されているそうです。くしくも来週競馬場に行く予定なので、引退式の模様も写真に収めたいと思います。

JRA通算2000勝を達成した日(94年12月)初めて管理人も中山競馬場に足を運んだ、という思い出もあり、競馬を知らなかった管理人も「とりあえず岡部を勝っておけ」と連れて行ってもらった先輩に教えてもらったものです。レースでのひたむきな姿はもちろんですが、レース後の「ファンと騎手との集い」というイベントに参加していた時、お酒を1杯引っかけてステージに登場し、普段とても見られないほど調子良く話していたのが印象的でした。業種は違えど、仕事に対する姿勢はぜひとも見習いたい、と思っていました。本当に長い間お疲れさまでした。

先週日曜日の中山競馬場は入場人員、売り上げともに昨年(コスモバルク)を数字上、上回る盛況ぶり。弥生賞を勝ったディープインパクト効果ですが、こういう強い馬が出走するレースはファンは楽しみに観に来るもの。番組編成上、G1以外の以外でメンバーが揃うのは「弥生賞」「大阪杯」「京王杯スプリングC」「毎日王冠」の4つのレースと勝ってに解釈しています。

いずれもG1競走へのステップレースで、格付けはG2レースですが、管理人の好きなレース「ベスト4」そのままでもあります。レース体系が毎年固定されているので、G1に向け、それ相当のステップレースがあるのが現在の番組体系で、前述の4つのレースもG1へのステップレースに該当します。G1レースに向けてメンバーがそこそこ揃うのと、G1当日だと競馬場が混むので、G2だと馬の写真も撮りやすいのがレースが好きな理由。

G1レースだと、終わったら休養に入る馬が多いですが、前述G2だと、この馬は次の本番でどうか?というさらに次走に向けた推理が続くので、そういう変わった?理由も好きな一つであります。競馬を始めて10年経っても「好きな馬」というが(グラスワンダーくらいで)全然出てきませんが、こういう色々な馬が集まる「レース番組」自体が好きなのかもしれません。

今日は12時半から駒沢公園でオッズAチーム(若い層)と野球の練習。空模様&グラウンド状態が微妙なので、連絡待ちの都合で朝のジョギングに出掛けられず。来週以降土曜日はフットサル、仕事、大阪遠征などが控えており、河川敷ジョギングもしばらくお休み模様。グラウンドは使用OKなので通常通り駒沢公園に集合。外野ノックはコントロールが難しく、スタミナの消耗も激しいので疲れる。ある意味いい運動になりました。

今日参加のメンバーに言われたのですが、今の携帯(PHS)機種はやはり「京ぽん」と呼ぶらしい。なんでそんなヘンテコなネーミングなのか?と聞いて渋々納得。「京セラのエアエッジフォン」→「京セラの味ぽん」→「京ぽん」ということらしい・・・(ヘンなの!!)。そういえばてつじんさんに会った時も言われたような気が。

おかげでつなぎ放題&通話料金も安いので、理想の機種に出会えた、という感じ。「京ぽん」というヘンテコなあだ名と「iモードで馬券が買えない」のが数少ない欠点ですが、馬券に関しては手軽に買えないほうが、むしろ都合が良いという受け止め方であきらめますが・・・。



3月 7日 こんにちはめぐろ(菜穂子さん出演番組)

6日12:00〜MXTVでオンエアした目黒区広報番組「こんにちはめぐろ」を拝見しました!オンエア当日は出かけていたので、もちろんビデオでしたが・・・。昨年10月の「しのなお通信」で「取材に行ってきました」と報告してくれた番組です。しのなお通信にも「3月6日頃オンエアする」と報告してくれていましたが、その通りでした。15分番組ですので、簡単ですが今日は内容を報告します。

「こどもの笑顔が見えるまち めぐろ」少子高齢化に着目した番組のレポーターとして出演。「サンマは目黒に限る!(目黒のサンマの噺)」でおなじみのサンマが入ったアニメーションのタイトルでスタート。番組開始から「♪〜」の文字が画面左下に出て「間違いなのかな?」と思って見ていたら、聴力の障害者向けの字幕でした。菜穂子さんやインタビューを受ける方の話した内容がそのまま字幕になっていて、が聴力障害者にもやさしい番組です。

目黒区内の児童館・保育園・図書館・体育館・駒場野公園の観察舎などの各施設を菜穂子さんが訪問。利用する子どもたちや保護者からお話を聞いていました。保護者にとって子育てには不安がつきものですが、こういう施設を利用する保護者同士が情報交換できるのは、とても意味のあることではないでしょうか?

子育てなどで困った時の相談窓口の紹介。菜穂子さんも番組内でおっしゃっていましたが、番組を見て、子育て支援関係の施設が、目黒区内だけでもこれだけあるのには驚きました。税金のムダ使いが取り沙汰されている昨今、こういう公共施設を積極的に利用してほしいものです。




弥生賞ディープインパクトが着差以上の圧勝。
今年のクラシックの主役は、間違いない!
3月 6日 ディープなインパクト

朝から中山競馬場。皐月賞のトライアル弥生賞(G2)で話題のディープインパクトが出走するので、朝から観にいくことに。ケタ違いの末脚で2戦2勝のディープインパクト。2歳王者の今季初戦マイネルレコルト、京成杯を勝ったアドマイヤジャパンなど相手にどういうレースを見せるか?というのが最大の焦点。

管理人も弥生賞までにはデジカメ一眼を買おう、と以前から注目していたレースである。注目のレースにやはり良い撮影場所をということで、早めに家を出て朝9時半頃に競馬場に着きましたが、すでに外ラチ沿いの撮影スポットは敷物でビッシリ埋め尽くされて、入りそうな余地もなし。

指定席はまだ空きがありましたが、普段の日にくらべると、ずいぶん客の出足が早かった感じ。もっと早くくればよかったと後悔しつつ、スタンドの2階の通路、いわゆる第二希望の場所を確保。スタンドだとラチ沿いに比べゴールに近く、ゴール寸前で追い込んできた馬にもカメラが対応できる場所なので、ディープインパクト目的だったら、最初からスタンド2階でも良かった感じ。

軽く食事したりしながら午前中の馬券。午前中に若手南田騎手がダート1200mで2勝を挙げコツをつかんだか?お昼のメディアホールのイベントを見ていたら5Rの写真に間に合わず、デジカメデビュー戦は6Rにおあずけ。その6R新馬戦は良血のミスターケビンが快勝。写真を撮ったらすぐに液晶で確認できるのがデジカメのスゴイところ。しかも失敗したデータはその場で消して、新たに撮影することもできるので、枚数を意識せずに片っ端から撮っていくことができるので、コスト面でも随分違うのではないか?

メインの11R。本馬場入場の頃にはスタンド前もビッシリ満員。ファンの期待の大きさがうかがえる。レースはマイネルレコルトが早めの2番手。スローに流れたので、3角からディープインパクトが動き場内もざわつき。4角に大外に回ってどれだけ伸びるか?というところでしたが、先行した馬も楽をしていたので、直線入口でマイネルレコルトが先頭、内からアドマイヤジャパン、大外からディープインパクトの人気3頭が抜け出す。

マイネルレコルト
を競り落とすのに苦労している間に内からアドマイヤが抜け一瞬先頭。しかしディープインパクトがキッチリ交わしてゴールで1番人気に応えました。3戦全勝に場内から馬券を度外視した拍手も沸いていました。これで皐月賞等クラシックの主役は間違いなし。こうなるとフジキセキや兄のブラックタイドのように故障が心配ですが、このまま無事に皐月賞・日本ダービーへコマを進めてほしいと思います。

逃げるストーミーカフェは皐月賞直行なので、本番での対決が楽しみ。今回は武豊騎手がディープインパクトの脚を測り、届かなかった時の前残り、と思って本命にしたマイネルレコルトはチャンスを逃した感じ。昨秋も1回使って朝日杯で結果を出したので、ひと叩きしての良化度に期待。別路線組もいますが、まずはこの3頭が皐月賞の人気を分け合う図式になるでしょう。

デジカメ写真的にはレースが進むにつれ、場内が暗くなり早いシャッターが切れなくなっていましたが、その分動きのある写真が撮れた気も。初撮影の割には上々かと。帰宅後トリミングした写真を掲載します。だいたい30分くらいあればHPへのアップ用データは作れる感じ。この作業が今後アップ(速報)の目安になるかと。馬券的には17倍台の3連複が1つだけ、と大幅マイナスで終了。馬券でやられても、写真でいいものが撮れれば、負けた馬券の悔しさも多少救われる気がします。口取り写真もファンが殺到し、大混雑でウィナーズサークルもG1レース並みの盛り上がりでした。

中京記念は今となっては懐かしいなおっちの元POG馬サンライズペガサスが京都記念を叩いて出走。すでに7歳で1年ぶりの前走は敗戦やむなしでしたが、その後の調教や陣営のコメントが「明らかに良くなっている」ということで復活の期待をこめて本命視。新聞の印はあまりありませんでしたが、実績を買われ単勝4番人気とそこそこ人気になっていました。

後方待機だったサンライズペガサスは、4コーナー大外から豪快な追込みで2着を確保。開幕週ということで内ピッタリ回ったメガスターダムが1着でしたが、唯一大外を回って追込み実力を示してくれました。3着にも内を突いた人気薄アサカディフィートが入り馬券は外してしましましたが、この後4月3日の大阪杯なら、阪神競馬場へ行く予定なので、強いサンライズペガサスが見られるといいですが。




昨日の東京でも数センチの積雪。
3月だというのに寒い週末です。
3月 5日 雪で中止

昨日は未明からの雪。昼頃はかなりの勢いで降っていました。東京での積雪はほんの数センチでもテレビで大騒ぎするので、恥ずかしいくらいです。地震の被害に遭った新潟中越地方を始め、豪雪地帯の方々に対して申し訳なくなっちゃいますね。そういう「気候的に過ごしやすい」のも、幕府を江戸にした理由の1つなのだろうか?

仕事も順調、仕事後に会社の仲間連中と飲みに行き、超久々の日本酒。日本酒は酔いが悪い状態で翌日残るので敬遠していましたが、それも忘れて?かなり飲みましたが、そんなに悪酔いした感じもなく。今朝はフットサルの予定でしたが、まだかなり残雪が残っている状態なので、中止だろうと思い、日本酒を飲み始めた時点で不参加が決定。復帰予定の2回とも荒天で中止しているだけに、雨男ネタの再燃とも受け取れるが・・・。

朝のジョギングも大事を取って自重。午後の野球も中止が決定したので、ゆっくりしようと自宅でのんびりを決意。お昼前からグリーンチャンネルを見ながらパソコンで馬券。

中山10Rの穴馬として注目していたジュレップがスタート直前ゲートに突進してしまいスタート前にゲートを飛び出してしまう痛恨のアクシデント。スタート時間を延期して馬体検査の結果、異常なしでそのまま出走しましたが、精神的なダメージは相当なもの。ゲートも壊してしまったので外枠発走となり、無理やり先行集団に取り付いてスタミナ切れ。阪神の10Rは連勝中の関東馬カネツテンビー、阪神までめったに行かない関東の鹿戸騎手と一緒に遠征で注目。直線入り口までは見せ場あがありましたが伸びきれず。

中山11RはオーシャンS。名前的にも力の入る一戦(笑)で、5番人気の昨年の覇者シルキーラグーンに◎。今までの惨敗は適性が合わなかったもので、同コースのG1スプリンターズS5着があるだけにコース替わりで一変を期待。阪神11Rチューリップ賞は1番人気ディアデラノビアが過剰人気と思い無印、今回7番人気、前走出遅れながらも素質の片鱗を見せたアドマイヤメガミに◎。無欲の追い込みで3着でもよい、と思うと意外な穴馬も本命視できるものである。

結果はオーシャンSはシルキーラグーンが直線抜け出し見事優勝。しかし相手が抜け馬券はハズレ。チューリップ賞はディアデラノビアは直線で不利を受け後退。内ピッタリを回ったエイシンテンダーが快勝。大外回ったアドマイヤメガミの末脚が目立ち2着確保。3着に人気薄がきて馬券はハズレ。11Rはともに穴っぽい本命馬が馬券に絡んだので熱くなりましたが、3連複だと後2頭も当てなければいけないので、的中への道は遠い。

最終Rは中山・阪神とも人気馬から3連複2頭流しを敢行し、なんとダブルで的中!今日の負け分を一気に取り返しプラス収支で終了。中でも阪神ではチューリップ賞で武豊騎手・安藤勝騎手がともに人気で負けているので、最終ではキッチリ巻き返すと思い、2人の騎乗馬(アドマイヤレオンとプリンセスコウベ)から3連複で5点流し。これが成功し、人気薄9人気ジャイロスコープ(福永)が3着に入ってくれて3連複5090円的中!なんと単勝300倍台の13人気サザーランドシチーも買っていましたが5着まで。新聞には気性難というコメントが出ていましたが、乗り替わりで新味が出るかと思い最後にピックアップ。5着とはいえさすが川原正騎手。




頂き物のチーズケーキをデジカメでパチリ。
チーズケーキなんて超久々。
今度は「スウィーツ」路線で行きますか?
3月 2日 久々?「しのなお通信」更新

1か月半ぶりに「しのなお通信」を更新しました。なおっちから出演番組の連絡があったので、取り急ぎ通信でも報告させてもらいました。

更新したのは日付が1日〜2日に変わるか、という頃でしたが、お知らせしてくださったのが1日なので、1日付けで表記させてもらいます。

表紙、というかメニューにも掲載。MXTVと千葉テレビならCATVと違い視聴者数も圧倒的に多いので、「普段は拝見できない!」と残念がる方もぜひ。茨城県立高校の入試速報(千葉テレビ)は17:30〜生放送だそうです。茨城県はテレビ局がない?(NHK水戸のみ)のせいか、茨城県立高校入試の速報が千葉テレビでオンエアされます。

さて3月になって管理人も少しずつ年度末らしい忙しさになってきたような気も。でも昨年の今頃は、骨折の包帯をしていて、右手が満足に使えませんから、そういう意味でも今年はかなり楽。軽くでも運動するようになったせいか、食事もおいしいので、ついつい食べすぎでしまいますね。最近ハマっているものは、ご飯の上にのせる「納豆」と「生卵」です。

写真はデジカメ一眼の撮影テスト、フラッシュ(ストロボ)も以前の一眼レフにはない機能。間違って競馬場で発光しないように設定しなければ。チーズケーキなんてめったに食べられないので、そういう意味でも。

更新が遅れちゃっているので、短めでもマメにアップしていかないと。

最新のページに戻る

  おまけページ(過去の思い出)   HOME   2005年2月の日記へ