是処/
=自己責任ノート=
Dec.4,2004 (Sat)
20041204-#1
生きているてのは痛みを感じる事だろか。意思があるということだろか。立って歩くことだろうか。動物愛護って何だろう。肉を喰わない?畑に生るものは生きていないのか。それはエゴじゃないか。可哀想だから。可哀想だから?だから、感謝する。
悪く思うなよ。僕達は人間なんだ。
Dec.7,2004 (Tue)
20041207-#1
ただ笑っているだけじゃ駄目だよなぁ。意味を受け止めた上で笑って見せられないと。
20041207-#2
でぃび、昨日のアップデート分。
- ユーザー名設定周りで拙いところを観付けてもらったので修正。
- ユーザー名敬称選択時にタイムアウトしないように。
- ランダムトーク追加。
- アーカイブ更新。
20041207-#3
さとーさんが日記でxxxxxを触るとSakuraScriptの貧弱さが云々俺がxxxxxでスクリプトを組めばもっと良いものを作れると立派な事を言っていた。xxxxxが何か思い出せない。
↓
バイト先の近くにある双見さん宅に行く。
↓
双見さんのサイトへの投書を紙に手書きした後、PCに打ち込む。
↓
呆けていると、はるかさんがやって来る。投書に千利さんの投稿がある。紙に書く必要はあったのだろうか。世間話をしていると、もう1人客が来るが名前が判らない。
↓
自分の家のように寛いでいるはるかさんが、歯磨きがめんどくさいと言い出す。ちょっと柄が悪い。もう1人が肯定して、主に歯磨きを手に取る時にテーブルクロスがずれる事に対する不満を言って居る。俺の認識が可笑しいのだろうか。
↓
ふと時計を見るとバイトに入る一分前だったので、家に帰るのを諦めるかと首を廻らすと別の時計が目に入り全く別の時間を差している。是の家の時計は総じて別の時間を数時間ずれて差しているようなので、仕方なく鞄の中を探ると携帯電話が入っておらず、普段は持たない腕時計が入っている。是はずれている可能性があり、現に空が暗いのに針は昼間を差している。はるかさんに時間を尋ねてみると、テレビの上の時計を差して「それ、合ってんじゃねー」と返事をもらう。矢張りちょっと柄が悪い。
↓
目が覚める。
※実際の人物・団体などには一切関係ありません。
Dec.8,2004 (Wed)
20041208-#1
今日の30分。最近はストライプが好き。
Dec.9,2004 (Thu)
20041209-#1
2:56分近辺に同一ホストから秒単位でアクセスが続いてるのですが。カウンタ耐久テストはせんで良い。
Dec.10,2004 (Fri)
20041210-#1
偶に全部要らなくなる。どうしようもなく愛しいものが次の瞬間要らないものになる。
大切なものを無くした時から、大切なものを作らなくなった。不感。いや、逃避。
痛いのは厭だから。痛いのから逃げるのは多分もっと厭だから。手を伸ばして、痛みになる物を探そう。其れがきっと大切なもの。
20041210-#2
今月は痛い出費があるのでログイン出来ないんじゃないかっていう私信。
作業だ何だとぶー垂れてはいても、レベル上げの時間は幸福。余計な事を考えない幸せな時間。何てネガティブな幸福だっ。
20041210-#3
願いが3つ叶うなら、
20041210-#4
なんかもう寝よう。
20041210-#5
重い腰を上げてやっと床屋に行ったら閉まっていた。精神ダメージ80。クリティカル。
Dec.11,2004 (Sat)
20041211-#3
そういえば、でぃびのキャラコードが無いな便宜的にDVにしてあるけど。いや別に要らないんだけど3人に関しては折角だから付ーけーたーいー。
The murderer
17点。もっと捻ろう。
20041211-#4
泉に8:50まで来いてのは現実的じゃないだろ。日本の行政機関は馬鹿じゃないの!馬鹿は俺です。
Dec.18,2004 (Sat)
20041218-#2
wiki観ると現実とのギャップがでかくてやる気なくなるね。フゥハハハー。黙ってオフゲーやればいいと思うよ俺。
20041218-#3
麻雀といえば、新品のつるつるした牌を積むのが苦手でした。こうね、ぐしゃ と。何が「といえば」なのか。
Dec.21,2004 (Tue)
20041221-#2
28日朝から31日夜まで音信不通になります。ので、その間の連絡手段が欲しい方は27日までにlaughing_hohohoアットホットメールにメール下さればどうにかします。
飲もうぜー。とか。
というか携帯メール変えよう。
20041221-#3
今年の漢字は「額」だと思う。
Dec.23,2004 (Thu)
20041223-#1
wiki用の自画像描いたよ自画像。直ばれる嘘は止めよう。
Dec.24,2004 (Fri)
20041224-#1
サンタ服着ろとか言われたんですよ。サンタ服。正直喜んで着たいんです。はいお嬢ちゃん。ふぉっふぉっふぉ。とか言いたいです。しかし、しかしですよ、何故帽子にゴムが入ってますか。巫山戯ろ。あれは頭にフィットさせる必要は無いだろう。巫山戯ろ。何是のコスプレ衣装ですって質感の服。とかは許しますよ。だがな!帽子の!ゴムは!止めろ!ファ―ーーック!!
20041224-#4
右手の速度はもっと出るはず。
20041224-#5
でぃびランダムトーク追加。クリスマス関連のイベントはありません。
Dec.26,2004 (Sun)
20041226-#1
明日は「とっととお家に帰りなさい☆」の先が観れるぞ!ゴールデンタイムに家にいられるヒャッホーーイ!
20041226-#2
サンタコスチューム着てきました。客の反応は中中冷ややかというかスルーされていましたが、自己満足度は高かったです。矢張り髪に帽子の跡がつきましたファック。
20041226-#4
寒い中並びたくはないので昼前に出るとして
Dec.27,2004 (Mon)
20041227-#1
教育てのはどれ程のものなのよ。
規制。規制。規制。規制。規制。
でも蓋は開けてみたくなるよね。
自己。
マインドコントロール。脳手術とか。
どうしてもどうにかしたいなら作家の要素を持った危険な人間の首を全て狩れば良いと思う。
平和。とは。
見ないから見えない。見えないから見ない。
人間。鳥は人間。花は人間。シベリアンハスキーはアメリカ人。虫?天道虫は日本人。七星天道は田中さん。いや。虫はどうなんだ。
生み出されない幸福。生まれ出る事は不幸ではない。
君と僕。君は僕?
他人の気持ちがわかる人間におなりなさい。
解ったような事を言うな!
鏡の向こうに居るのは鏡。
一。絶対的な一。でも一と一は二。二は一じゃないルール。一と一と一と一と一と一と一と一と一と一は十。十は一じゃない。一はもう無い。
横を向いた横は横なのか。
答えが無いのが答えって意味が解らない。
いやでもコンタクトレンズは無いけど有る。いや有るから。そうそうさっきまで有ったけど今は無い。いや有るから。
井上さんになった佐藤さんは佐藤さん。
十の一と一と一と一と一と一と一と一と一と一の一は一だよ。
そう、アイロン。あれで星をまっ平らにするんだな。
徒競走は資本主義か。あははは政治とかわかんねー。
待て待て、徒競走はしなくても成績はつけるわけだ。書初めコンクールとかは?違う違う。ビリの子が可哀想だから。
自己満足ですよ。
馬鹿だな、ちゃんと気にしているよ。ただお前より俺の事が大切なだけさ。
他人ていう字はさ。自分じゃないて意味。うん。で、自分と同じ人な訳だよ。うん。解ってるか?うん。まあ、俺も本当に解ってるかどうか怪しいけど。うん。
綺麗なものが綺麗なのは綺麗じゃないから。醜いものが醜いのは醜くないから。私は貴方を愛しています。
20041227-#3
この更新を最後に31日までネット繋がないかも知れないので、連絡は携帯にお願いします。
copyright © yanagi. All rights reserved.