2002年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
12/26 |
子の権現 | 池袋7:10 | 飯能⇒吾野駅→前坂→四本松山522.1m→六ツ石の頭→スルギ→子の権現→西吾野駅 (昭文社の地図では迷い印が4つ付いているコース) |
12/18 |
恩若峯 | 高尾800 | 塩山9:21歩き出し9:40→三ツ沢乗越11:20→恩若峯11:40〜12:20→三ツ沢乗越→400恩賜林標識→405標識12:55→青苔寺14:40→勝沼ぶどう郷駅15:10 |
12/14 | 三つ峠 | 三鷹7:30 | 調布IC⇒一宮・御坂IC⇒三つ峠入口⇒天下茶屋⇒三つ峠登山口⇒三つ峠 |
12/10 | 丹沢塔ノ岳 | 6:48 | 渋沢⇒大倉→塔ノ岳往復 |
11/21 | 大山下社 | 8:30 | 秦野⇒蓑毛→蓑毛乗越→大山下社→男坂→追分→大山ケーブル乗場⇒伊勢原 |
11/17 | 笹尾根 | 6:44 |
上野原8:28飯尾行き 郷原下車 9:25歩き出し 西原峠=槇寄山11:00→田和峠→笹ケ峠峰→ |
11/03 | 瑞牆山 | 前夜泊 | 金山平に前泊。里宮平瑞牆山荘前7:20→富士見平→瑞牆山往復 富士見平→林道→里宮平 |
10/30(水) |
松生山 (まつばえ) |
8:21 |
立川9:06武蔵五日市 9:47発数馬行き:笹平下車→登り口340m→498m→払沢の峰858m→867m→松生山934m→入沢山936m→浅間尾根→時坂峠→払沢の滝入り口バス停 歩程5:30 |
10/16(水) | イタドリ沢の頭 |
7:52 |
高尾9:02発大月行き 相模湖下車→与瀬神社→矢ノ音→イタドリ沢の頭→大沢の頭→登山口→藤野 歩程3:30 |
10/10-12 | 常念岳 | 豊科IC | 中房温泉→合戦尾根→燕山荘→表銀座縦走路→大天井岳 大天井荘泊 →常念岳 →ひえ平ら⇒中房温泉 |
10/2-3 | 大天井岳 | 豊科IC | 中房温泉→合戦尾根→燕山荘→表銀座縦走路→大天井岳 大天井荘泊 →中房温泉 |
2002年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
9/19 | 塔ノ岳 | 6:00 | 渋沢=大倉7:25 大倉尾根→塔ノ岳10:43 11:20→大倉14:50 昇り3:20 降り3:30 |
09/11 |
丹沢塔ノ岳 | 6:00 |
渋沢⇒大倉7:25→塔ノ岳11:25 12:45→大倉16:15 昇り4:00 降り3:30 |
07/30-08/1 |
白馬岳 | 車 |
栂池⇒(ゴンドラ・ロープウェイ)⇒栂池自然園に前夜泊⇒白馬乗鞍岳→白馬大池→小蓮華山→三国境→白馬岳→白馬山荘(泊)→大雪渓→白馬尻→猿倉⇒(タクシー)⇒栂池 |
07/23-25 |
蝶ケ岳 | 車 |
前夜泊⇒三股→常念岳分岐→力水→まめうちだいら→蝶が岳ヒュッテ→超槍→ヒュッテ泊→蝶ケ岳→往路を戻る |
07/17 |
会津駒ケ岳 | 車 |
桧枝岐村滝沢登山口7:50→水場9:20-9:35→駒の小屋11:30→中門岳大池12:30-12:55→会津駒ケ岳13:40→駒の小屋13:55→登山口16:15 |
07/07 |
谷川岳 | 車 |
土合 ロープウェイ⇒天神平→トマの耳→オキの耳→トマの耳→西黒尾根→巌剛新道→マチガ沢→ロープウェイ駐車場 |
07/04-5 |
至仏山 | 車 |
鳩待峠 から至仏山頂 往復 |
2002年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
06/28-29 |
尾瀬 | 車 |
鳩待峠→山の鼻→尾瀬自然研究見本園→竜宮十字路→ヨッピ橋→牛首→山の鼻→鳩待峠 |
06/23(日) | 西天狗・東天狗岳 | バス7時 |
諏訪IC⇒唐沢鉱泉→展望台→西天狗→東天狗岳→黒百合平→分岐→唐沢鉱泉⇒南諏訪IC 歩行6時間 歩き出し10:30 唐沢鉱泉着18:00 18:30発 新宿着22時 |
06/16 | 谷川岳 | 現地6時 |
西黒尾根→ガレ沢のコル→ザンゲ岩→肩のコル→トマの耳→オキの耳→熊穴沢避難小屋→天神平⇒ロープウェイにて下山 |
5月25日(土) | 三つ峠 | スクーター |
永福町ICから河口湖IC往復とも1時間30分。ICから河口湖大橋を経て御坂道の途中から |
5月04日 | 鍋割山 | 5:31小田急 |
大倉7:15集合 11:15塔の岳12:05→13:10鍋割山にて「鍋焼きうどん」を食べ、17:00大倉 |
2002年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
4月24日 | 坪山 | 6:48特快 |
高尾乗換7:48発 上野原下車 8:28発飯尾行きバス 御岳神社前下車(940円)→坪山→東尾根→阿寺沢分岐→ビリュウ館→14:15学校前バス停⇒上野原駅(900円) 歩程4時間 |
4月18日 | 茅が岳 | バス |
深田公園→女岩→鞍部→茅ガ岳→金ガ岳→明野ふれあいの里 全くコースタイム通り。 |
4月14日 | 南大菩薩縦走 | 6:22快速 |
7:05着高尾7:26小淵沢行き甲斐大和下車タクシーで湯ノ沢峠→大蔵高丸→ハマイバ丸→大谷が丸→コンドウ丸→曲沢峠→大鹿山→景徳院→甲斐大和駅 歩程5:30 |
4月06日 | 一丁平・城山 | 8:00特急 |
8:48着高尾山口9:10集合 稲荷山→もみじ平→一丁平→城山往復(^_^)/花見山行です |
3月31日 | 草戸山〜城山 | 7:48京王 |
高尾山口8:39 →草戸峠→草戸山→城山湖→カタクリの里(入場料各自)→カタクリの里前臨時バス→橋本駅 歩程4時間 (一般弱) |
03/20日 | 岩殿山 | 6:48特快 |
高尾7:32着:7:48発大月・河口湖行き:大月8:27下車・歩き出し8:45→岩殿山山頂→分岐→鎧岩→兜岩→稚児落とし→12:05笹平12:50→トズラ峠→高ノ丸→桜沢峠→遅能戸15:00⇒15:18大月15:23発 |
03/17日 | 高川山 | 7:52特快 | 高尾8:35着:8:46発小淵沢行き:初狩で下車9:45→自徳寺→登山口→11:30高川山12:10→小形山分岐→古宿→13:50富士急禾生駅14:23発 歩行3時間半 |
03/02土 | 大菩薩峠 |
車にて |
裂石で右折して直ぐの雲峰寺の前の駐車場が正解。丸川峠に左に分かれる所に柵があって一般の車は冬季は立ち入り禁止。裂石から上日川峠経由で介山荘まで往復。 |
2002年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
02/23日 | 石老山 | 7:36特快 |
高尾8:19着8:21発乗車:相模湖下車:三ヶ木行きバス:石老山入り口下車→顕鏡寺→展望台→石老山(丹沢の眺望良)→大明神→キャンプ場→ピクニックランド前⇒相模湖駅 歩程4時間 。 |
02/16日 | 西沢渓谷 | 三鷹6:30 |
車にて西沢渓谷入り口⇒週回路一周(冬季はアイゼン必携:往路を帰ること!) トロッコ道は8本歯以上必要。危険箇所多数あり、バランスを崩すと谷底に転落します |
02/09土 | 浜石岳 | 7:00渋谷 | 東名高速清水IC⇒興津⇒坂本バス停→陣場山→浜石岳→立花池→立花入り口バス停⇒興津⇒清水IC⇒東名高速⇒渋谷 |
02/02日 | 鳥の胸山 | 6:44特快高尾行き | 高尾7:47発河口湖行き(前3両) ⇒大月⇒都留市駅8:50着:道志村行き9:00発⇒ 唐沢下車9:50→秋葉山→鳥の胸山12:20→道の駅⇒タクシー⇒都留市駅15:42発 |
01/20日 | 笹尾根 | 6:44特快高尾行き | 高尾7:47→上野原8:08着:飯尾行き8:28発⇒郷原9:23下車 →槇寄山→笹尾根→笛吹峠→笛吹バス停⇒武蔵五日市 |
01/12土 | 扇山 | 7:18 | 高尾8:21鳥沢駅8:50→梨の木平→大久保のコル→扇山→大滝不動→君恋鉱泉→鳥沢駅 |
01/09水 | 景信山 | 7:31 | 高尾駅北口8:30→小仏→景信山→小仏峠→城山→高尾山→稲荷山→高尾山口 |
2001年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
12/28金 | 大羽根山 | 6:48特快高尾行き | 高尾7:48→上野原8:07着:飯尾行き8:28発⇒飯尾9:23下車 →大羽根峠→大羽根954m→→大芽尾根→大沢山→槇寄山→笹ケタワノ峰→大羽根山992m→森沢林道→桧原苑前→森沢橋⇒笛吹⇒武蔵五日市 |
12/26水 | 金毘羅・デン笠 | 6:48特快高尾行き | 高尾7:48→上野原8:07着:無生野行き8:28発⇒桜井下車 →諏訪神社→金毘羅山→デン笠→金山峠→649M峰→大丸12:45→四方津駅14:27 |
12/23日 | 鹿倉山 | 6:44特快高尾行き |
立川7:38→奥多摩:丹波行き9:20発⇒役場前下車10:10 →マリコ橋→11:35大丹波峠→12:50鹿倉山13:20→大寺山14:44→15:30深山バス停16:01=奥多摩駅 |
12/16日 | 矢平山 | 6:44特快高尾行き |
高尾7:48→上野原8:07着:無生野行き8:28発⇒下尾崎9:18下車 →鳥屋沢→717m→舟山→寺下峠→丸ツヅク山→矢平山→大地峠→大丸山→四方津駅 |
12/05水 | 刈寄山 | 7:52 | 八王子→陣場高原行き夕焼け小焼けで下車。宮尾神社→ボンゼンヤマ分岐 トッキリ場→入山峠→刈寄山→今熊山分岐→舟子尾根→沢戸橋 |
11/28水 | 文台山・尾崎山 | 6:48特快 | 高尾7:48河口湖行き都留市下車⇒和出村行き9時発細野下車→御岳神社→鞍部→993m⇒文台山→895m⇒尾崎山→古渡→東桂→大月 約4000円 |
11/24 | 高尾・城山 | 7:27 | 8:30高尾山口→稲荷山コース→高尾山頂→景信山→小仏バス停14:50 |
11/17土 | 御前山 | 7:43おくたま1号 | 奥多摩駅9:20 バスで奥多摩湖→サス沢山→大ブナ尾根→惣岳山→御前山1405m→栃寄→境橋 |
11/07水 | 阿夫利山 | 6:48特快 | 高尾7:48上野原:無生野行き8:28発:神野下車→金波美峠→石尊山→阿夫利山→井戸沢ノ頭→573m→富岡入口バス停⇒上野原; 約3000円 |
11/01 | 丹沢・鍋割山 | 6:24 | 渋沢駅⇒大倉→二俣→鍋割山→小丸→二俣→大倉⇒渋沢駅 |
10/14 | 丹沢・塔ノ岳 | 6:24 | 渋沢駅⇒大倉→大倉尾根→塔ノ岳→大倉尾根→大倉⇒渋沢駅 |
2001年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
08/26 | 三ツ峠 | 6:24 | 三つ峠駅⇒だるま石→八十八大師→三ツ峠山頂⇒天上山⇒河口湖駅 |
08/16 | 麦草峠 茅野 | 6:01 | メルヘン街道を麦草峠⇒松原湖⇒信濃川上⇒三国峠のドライブ |
07/28-31 | 荒川三山 | 東京7:10 | 静岡 =畑薙第一ダム⇒椹島⇒千枚岳、荒川三山、赤石岳 |
07/22 | 浅間嶺 | 7:43 | 五日市 =浅間尾根登山口⇒一本松⇒浅間嶺⇒時坂峠⇒払沢の滝入口 |
07/08 | 瑞牆山 | 6:01 | 須玉 C ⇒増富温泉⇒金峰山荘⇒富士見平⇒瑞牆山 2230m |
07/04 | 大塚山 | 7:03 | 古里 ⇒寸庭橋⇒金毘羅神社⇒岩場⇒広沢山⇒大塚山⇒丹三郎⇒古里 |
06/17 | 丹沢山 | 6:30 | 本厚木⇒塩水橋→天神尾根→丹沢山→三峰→宮ケ瀬 |
06/10 | 御座山 | 東京7:00 | 佐久平⇒小海⇒タクシー白岩登山口10:10→11:25見晴→13:10山頂→16:00山口登山口⇒タクシー ⇒小海17:17⇒佐久平⇒東京 |
2001年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
05/29 | 丹沢三峰 | 6:24 | 本厚木⇒タクシー塩水橋→堂平→三峰縦走路→宮が瀬三叉路⇒本厚木 |
05/26 | 丹沢三峰 | 車 | 塩水橋→同平→ブナ林→丹沢三峰縦走路→丹沢山→天王寺尾根→塩水橋 |
05-20 | 御座山下見 | 東京7:00 | 小海=タクシー白岩10:20⇒11:25見晴らし⇒山頂⇒16:00山口登山口 |
05-19 | 高尾山 | 高尾山口稲荷山コース⇒高尾山頂ビジターセンター⇒清滝コース⇒高尾山口 | |
05/12 | 秦野峠シタンゴ | 車 | 寄大橋⇒林道秦野峠⇒穴虫沢林道⇒シタンゴ山⇒往路を帰る |
5/09 | 浅間嶺 | 7:10 | 五日市=藤倉⇒藤原峠⇒一本松⇒人里峠⇒浅間嶺休憩舎⇒林道⇒小岩バス停=五日市 |
5/5-6 | 大台ケ原 | 東京 | 松阪⇒大杉谷第三発電所までタクシー。水位が低く乗船場は第三まで下がっていた。17:20桃の木山荘着。山荘の標高470mから日出岳(1695m)の標高差1200m強 |
2001年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
04/29 | 丹沢檜岳 | 6:23 | 新松田7:49 8:04発寄(やどろぎ)8:29⇒雨山峠⇒檜岳⇒伊勢沢の頭⇒秦野峠⇒寄大橋⇒寄の予定の所を、檜岳でぱらついたので予定のエスケープルート檜岳から寄大橋たもとに直接降りた |
4/18 | 丹沢塔の岳 | 6:23 | 渋沢⇒大倉⇒戸沢⇒書策小屋⇒塔ノ岳⇒大倉尾根⇒大倉 |
4/15 | 棒ノ折山 | 池袋8:23 | 飯能9:22発=さわらびの湯⇒白谷沢⇒棒ノ嶺⇒さわらびの湯男3好い陽気で、色々の年代、グループで賑わっていた。空気も爽やか。 |
04/03 | 鍋割山 | 6:41 | 渋沢8:028:10発=大倉⇒二俣⇒鍋割山⇒小丸⇒二俣⇒大倉 |
03/25 | 沼津アルプス | 6:16 | 沼津駅⇒香貫山⇒横山⇒徳倉山⇒志下山⇒鷲頭山⇒大平山⇒多比 最高標高は390mだが累積標高差は1000m強、結構大変 |
03/04 | 金時山 | 7:08 | 新松田8:49発=地蔵堂⇒夕日の滝⇒金時山⇒長尾峠⇒桃源台=箱根湯元 |
2001年 | 山域 | 新宿発 |
経路
|
02/21 | 石老山 | 7:10 | 高尾7:48⇒08:02藤野8:25発東野行き=菅井小学校前⇒石砂山⇒牧馬⇒石老山 |
02/11 | 兜山 | 東京 | 高尾8:00春日居9:30⇒岩下温泉⇒兜山⇒岩堂峠分岐⇒ゴルフ場⇒岩下温泉=石和 |
02/04 | 沼津アルプス | 6:16 | 沼津駅⇒香貫山⇒横山⇒徳倉山⇒志下山⇒鷲頭山⇒大平山⇒多比 |
01/20 | 景信山 | 8:15 | 高尾 9:48発=小仏⇒ 景信山⇒小仏峠⇒城山⇒高尾山=高尾山口 景信山頂上付近残雪、小仏峠⇒高尾山間は凍結:要アイゼン。 |
01/13 | 矢平山 | 高尾8:00 四方津 駅⇒矢平山⇒寺下峠⇒トヤ山→細野山→立野峠→梁川駅 | |
01/04 | 景信山 | 7:08 | 高尾 =小仏⇒ 景信山⇒小仏峠⇒大垂水峠⇒梅木平⇒高尾山口01/20日の下見。残雪有り。アイゼン不要 |
HOME |