Subject: 中学英単語 194fall
Date: Mon, 14 Jul 2008 07:10:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack mag2 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20080714
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●194 fall 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
194.fall
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[f⊃:l フォール]
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[動詞]{三人称単数現在形:falls[−z]}
{過去形:fell[fel]}{過去分詞形:fallen[f⊃':l∂n]}
{現在分詞・動名詞形:falling[−Iη]}
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
☆(1)落ちる〔自動詞〕
The book fell off the table.《中2》
「その本はテーブルから落ちた」
(“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”HOUGHTON MIFFLIN)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
off には「〜から離れて」という意味があります。
fall は、ここでは「引力によって落ちる」という意味を表しています。
A lot of buildings fell down because of the earthquake.
「その地震でたくさんの建物が倒壊した」
木や建物が「倒れる」というときにも fall は活躍します。
because of... については、本メルマガ第16回をごらんください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/016because.html
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
He has fallen in love with her.《中3》
「彼は彼女に恋をした」
fall in love で「恋をする」という意味になります。「恋に落ちる」とい
う感覚は日本語にもあります。fall in love with... で「……に恋をする」
という意味を表すことができます。
has fallen と〔現在完了形〕を使うことで、「現在も恋している」という
状況を伝えることができます。この部分に関しては、英語の表現も繊細です。
現在完了:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/perfect.html
I'll read you a story until you fall asleep.《中2》
「あなたが眠るまで、物語を読んであげよう」
read you a story はV+O+O の〔第4文型〕の構文です。「人に物を〜
する」という関係です。
第4文型:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/4thpat.html
until :http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/083until.html
fall asleep で「眠りに落ちる」という感覚なのでしょう。「眠る」という
意味になります。この fall は become に近い意味になります。asleep は
動詞ではなく〔形容詞〕です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★[名詞] {複数形:falls[−z]}
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
☆(1)秋 {関連語:autumn}
In fall, a lot of leaves fall from these trees《中1〜2》.
「秋になると、これらの木からたくさんの(枯)葉が落ちる。
枯葉(かれは)がたくさん落ちる季節だから fall は「秋」となったと説明
されます。
Fall comes after summer.「秋は夏の後にやって来ます」《中1》
☆(2)滝 {関連語:waterfall}
We went to see (the) Niagara Falls.《中2》
「私たちは、ナイアガラの滝を見に行った」
水が「落ちる」ところなので、「滝」も fall と言います。
多くの場合 falls と〔複数形〕で使います。
例文では、固有名詞の一部になっているので、大文字で始めています。
<語源>───────────────────―――――──―――――─
fall は、古英語 fallan または feallan から来ています。「落ちる」とい
う動詞の意味から始まっているようです。これらはゲルマン語を起源として
います。
ゲルマン語を祖先とするオランダ語では vallen、ドイツ語では fallen と
して使われています。
名詞の意味は、<品詞と意味>の本文記事のようにできあがったと考えられ
ます。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
「落」という漢字の「洛」の部分は「おりる」という意味があるそうです。
「洛」は「ラク」という音も表しています。
「艸(くさかんむり)」は、「植物の葉」のことを表しています。
2つが組み合わさって「植物の葉がおりる」→「ぽろりと落ちる」。
<軽く問題を>―――――――――――――――――――――――――――――
_____に、ふさわしい英単語を入れてください。
Fall comes before ______.
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は family です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
最近、カラスが鳴いているのによく出くわします。子供のカラスが成長し、大
人の仲間入りを始めているようなのです。それで、必要のないときまで「カア、
カア」と。
うちの小さな畑で、トウモロコシを作っています。かなりカラスに食べられて
しまいました。隣の家の畑では、トマトを食べられてしまいました。
暑くなりました。熱中症などにかからないように、十分注意してください。
【軽く問題を の解答】winter
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|