=━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ English Grammar and Usage ━━━
┛┛
┛┛ 英語の文法と語法 No.187 20111031 Chick Tack
┛┛ ………………………… …………… ……………… ……………
┛┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
┛┛┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 第187号 ●
………………
Contents 名詞−8
………………
(1)scenery
(2)advice
(3)for the life of someone
(4)第185・6号加筆修正等へのリンク
………………………………………………………………………………………………
(1)scenery
…………………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・scenery〔不可算名詞〕(ある地方全体の)「風景」「景色」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a) The mountain scenery of[in] Scotland is just what I like.
「スコットランドの山の景色はまさしく私の好きなものだ」
=The mountain scenes of[in] Scotland are just what I like.
(小西友七・南出康世編集『ジーニアス英和辞典第4版』大修館)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#gej
←「スコットランドの山の風景は、ちょうど私が好きなものです」
scenery は〔不可算名詞〕。ある地方全体の風景や景色のこと。
scene は〔可算名詞〕。ある特定の場所から眺められる限られた範囲の景色
全体を指す。普通では見られないおもしろいことや衝撃的なことが起こって
いる場合がある。
弊誌ではまだ紹介していないが what は〔先行詞〕を含む〔関係代名詞〕。
the thing which, the things that などに置き換えることが可能。
(b) From the top you get a panoramic view of the city.
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
「頂上から、あなたはその都市のパノラマのような景色が得られます」
→「頂上からは、その街の全景が見渡せます」
view は scene に近いが、目に入って来る美しい眺めを表す最も一般的な語。
特に高い場所からの眺めにはよく使われる。〔可算〕に扱うときと〔不可算〕
として扱う時がある。
南国リゾートで、「オーシャン・ビュー」という言葉が使われるが、このビ
ュー が view。
(c) ...he had never seen a cat in boots before, and the sight amused
him.(PUSS IN BOOTS from“Childhood's Favorites and Fairy Stories”)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#cffs
「彼はそれ以前一度も長靴をはいた猫を見たことがなかった。そして、
その光景は彼を楽しませた」
「彼はそれまでに長靴をはいた猫を見たことがなかったので、その光景を
見ておもしろがった」
sight は、目に入って来る景色・光景。特に何か特別でおもしろかったり、
衝撃的だったりする物を見たときに使う。
(d) Just mention that Stages of Hell screen, and right before my eyes
floats up the whole horrible landscape!
(NHK Eテレ“J.文学”translated into English by Robert Campbell)
ブンガク (2011年11月7日修正)
http://www.nhk.or.jp/jbungaku/#/archive
「地獄変の屏風と申しますと、私はもうあの恐ろしい画面の景色が、ありあ
りと眼の前へ浮かんで来るような気が致します」
(『地獄変』芥川龍之介)
(d)は、I just mention... の〔主語〕I の〔省略〕と考えられる。
コンマ以降は and the whole horrible landscape floats up right before
my eyes という語順を〔強調〕のため〔倒置〕したもの。
landscape は land(土地)の scape(風景)。一目で見渡せる陸地の風景。
森や野原がある風景画や写真によく用いられる。
(d)の屏風絵も地獄を描いた「風景画」のため、landscape を使っていると
考えられる。
(d)は I の省略ではなく“Just 動詞の原形 〜, and....”という命令法だ
というご意見をいただいた。「ちょっと〜してごらん。そうすれば……」
という意味になるのであろうか。そうなると、「あの地獄変の屏風につい
てちょっと言及してごらん。そうすれば、その恐ろしい光景全体が、まさ
に私の目の前に浮かびあがってくるよ」という内容になる。日本語でも心
の中で自分に命令するという状況はあるので、理解できなくもない。
(2011年11月7日加筆)
………………………………………………………………………………………………
(2)advice
…………………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・advice〔不可算名詞〕「助言」「忠告」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a) We must certainly offer him some good advice,....
(“THE REPUBLIC” by Plato, translated by Benjamin Jowett)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#republic
「私たちは確かに、彼にいくらかの助言を提供しなければならない」
advice は〔不可算名詞〕である。〔形容詞〕がついても〔不定冠詞〕はつ
かない。(a)でも、複数形の advices にはなっていない。
(b) Can I give you a piece of advice?
(“Practical English Usage 3rd Edition”Michael Swan)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html#peu
「あなたに一つ助言をしてもいいですか」
数えるときには piece, word, bit を用いる。
word の例文補足はこちら↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/181-200/egu187.html#supple0
(c) I advise you to be early if you want a seat.
(“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
「もし席が欲しいのならば、早くいることをあなたに進言します」
→「もし座りたいのならば、早く来ることをアドバイスします」
advise[∂dvα'Iz]は〔動詞〕である。advice[∂dvα'Is]は〔名
詞〕。
(d) He made a suggestion about you last night.
(“Secret Adversary” by Agatha Christie)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer02.html#adversary
「彼は昨夜、あなたに関してある提案をしました」
suggestion「提案」「提唱」は〔可算名詞〕として扱われることが多い。
(e) He had always been able to count on her wise counsel...
(“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild
「彼はいつも彼女の賢明な助言を当てにすることができた」
コウビルドでは counsel は〔不可算〕。「よく考え検討された末に出され
る助言・忠告」で、特に権威者・専門家が公式に出すものに好んで使われる。
(f) The booklet gives a lot of useful tips on flower arranging.
(“Macmillan English Dictionary: For Advanced Learners of American
English”Palgrave Macmillan)
「その小冊子は、生け花に関するたくさんの役立つ情報を与えてくれる」
「その小冊子には、生け花に関して役立つ情報がたくさん出ている」
tip は〔可算名詞〕。ちょっとした情報やヒント・秘訣などを表す。
………………………………………………………………………………………………
(3)for the life of someone
………………………………………
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・for the life of someone
(否定文で用いて)「どうしても(〜ない)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a) I can't for the life of me remember his name.
(“The American Heritage dictionary of Idioms”Christine Ammer)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ahdi
「私はどうしても彼の名前を思い出すことができない」
I can't remember his name. に for the life of me が割り込んでいる。
for the life of someone は「誰かの命と交換しても(〜ない)」→「絶対
〜ない」→「どうしても〜ない」という意味になる。単語の意味を考えると
かなり大げさに思える表現だが。
(b) He felt now that he should be bright and amusing, but his brain
seemed empty and he could not for the life of him think of anything
to say.(“Of Human Bondage”by W. Somerset Maugham)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#bondage
「彼はそのとき利口でおもしろがらせる状態にならなければと感じた。
しかし、彼の脳は空っぽに見えた。そして言うべきどんなことも考え
つくことができなかった」
→「彼はそのとき機知に富んだ言葉で和ませなければと感じたが、脳が
空のように思われた。言うべき言葉がどうしても出てこなかったの
だ」
文頭や文末に使われることもあるが、“助動詞+not”と“動詞の原形”の
間に割り込むことも多い。知っておけば、「何だ?この文は?」と思わなく
て済む。
for the life of someone の部分を除いて考えれば、(a)は I can't
remember....、(b)は ...he could not think of.... となり、意味が取り
やすい。
(c) For the life of me I cannot discover where he hides himself.
(“Amusements in Mathematics” by Henry Ernest Dudeney)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer03.html#aim
「彼がどこに隠れ(てい)るのか、どうしても私には発見することがで
きません」
「彼」とはチェス盤の消えた一マス。数学を利用したパズルや問題の一つ。
問題はこちら↓↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/181-200/egu187.html#supple1
he hides himself は「彼が彼自身を隠す」より「彼が隠れる」。
………………………………………………………………………………………………
(4)加筆修正等
………………………
以下の通り加筆修正・訂正・記事補充等を行った。
第186号(2)例文(b)についてのコメント欄加筆
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/181-200/egu186.html#impr1
第186号(3)例文(a)の引用書籍の紹介URL加筆修正
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/181-200/egu186.html#impr2
第185号補足記事“a glass of wine”を追加
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/181-200/egu185.html#supple4
………………………………………………………………………………………………
参考文献 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html
……………… http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html
────────────────────────────────────
□このメールマガジンは、以下のメルマガ・スタンドから配信されています。
・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/
・めろんぱん :http://www.melonpan.net
・メルマ! :http://melma.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
□このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
・まぐまぐ! :http://www.mag2.com/m/0000190027.html
・めろんぱん :http://www.melonpan.net/mag.php?009453
・メルマ! :http://www.melma.com/backnumber_175104/
□バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ Chick Tack のおすすめ英語教材・無料サービスなどの紹介ページ ┛
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛ ┛
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
● あとがき
2回の半日山行で2kgの体重減少を果たしたが、その後中学の同窓会に出席し
たためか、リバウンドして元に戻ってしまった。
1日山行を実施したら2.5kgの体重減少となった。その代わりに体のあちこち
がガタガタになり、ミオグロビン尿症になってしまった。詳細は『中学英単語』
第360回 really
のあとがきでお読みいただきたい。そんなに長くない。
http://archive.mag2.com/0000139181/index.html
今週中は表示されているはずだ。来週は次号に切り替わる。
現在は表示されていない。(2011年11月7日加筆・削除修正)
とにかく弱っていた筋力を徐々につけて、基礎代謝を上げていかなければ。
他にもやった方がいいことはたくさんあるのだが、健康第一を旗印にして行こ
うと思っている。筋肉が再生すると体重は多少増えると思うが、脂肪が増える
よりはいいだろう。
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2011
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|