Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  501号〜550号目次  >  506 add

add

     http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
                                20141006
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   中学英単語      第506回   add

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         毎週月曜日発行               Chick Tack



506.add



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[aed アド]

  ad「広告」と同じ発音になります。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[動詞]     {三人称単数現在形:adds[aedz アッズ]}
          {過去・過去分詞形:added[-Id アディド]}
          {動名詞・現在分詞形:adding[-Iη アディング]}

                      {名詞:addition}
                      {形容詞:additional}


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(1)加える、付け足す、追加する〔他動詞〕

  We added a room to our house.《中1〜2》
 (HEINLE'S Newbury House Dictionary of American English)
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/onlineeed.html#hnhdae
  「私たちは私たちの家に1部屋を付け加えた」
  →「私たちは家に一部屋増築した」

  “add O to A”で「AにOを加える」「OをAに加える」。

 My parents said good night and added,“Brush your teeth.”《中2》
  (“The AMERICAN HERITAGE Children's Dictionary”Houghton Mifflin)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/dicchild.html#heri
   「両親はお休みを言ってから『歯を磨きなさい』と付け加えた」

  発言を付け加えています。

  『8時だョ!全員集合』で、加藤茶がエンディングでよく言っていました、
  「歯、磨けよ」と。This is a pen. という英語を覚えたのもこの番組です。
  PTAの「子供に見せたくないテレビ番組」の常連でした。

 I always add a spoonful of salt to the pasta water.《中1〜2》
  (“CAMBRIDGE GRAMMAR OF ENGLISH”Ronald Carter & Michael McCarthy)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english02.html#cge
   「私はいつも、パスタのゆで汁に塩をスプーン1さじ追加している」

  a spoonful of salt で「スプーン1杯の塩」。

 Next add the flour.《中1》
  (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 8th edition”)
  (“Oxford ADVANCED AMERICAN Dictionary: For Learners of English”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
    「次に小麦粉を加えてください」

  料理の指示のようです。next は〔副詞〕で、実質 add という〔動詞〕の
  〔原形〕で始まる〔命令文〕です。

  flour「小麦粉」は flower「花」と同語源語です。下記のページの語源欄
  後半をご覧ください。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/201-250/210flower.html

 If you add 4 to 2, you get 6.《中2》
 If you add 4 and 2, you get 6. 「4足す2は6になる」
  (井上永幸・赤野一郎編集『ウィズダム英和辞典第3版』三省堂)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#wej
   ←「もしあなたが2に4を加えると、あなたは6を得ます」
    「もしあなたが4と2を加えると、あなたは6を得ます」

  足し算の言い方の一つでも使います。

 Two and three added together are five.《中3》
  (“Collins コウビルド英英辞典 改訂第5版”トムソンコーポレーション)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#cobuild
   「一緒に加えられる2と3は5です」
   →「2+3=5」

  こんな表現もできるようです。

  added は〔過去分詞〕で、〔形容詞用法〕です。
  http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjmod/papadj.html


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

☆(2)加わる〔自動詞〕

  His illness added to the family's troubles.《中1〜2》
  (“Random House Webster's Unabridged Dictionary 2nd”)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#rhwud
    「彼の病気が、家族の問題[悩みの種の中]に加わった」
    「彼が病気になって、家族の悩みが増えた」

  加わったのは〔主語〕。(1)では加わったのは〔目的語〕。

  to がないと His illness が〔主語〕で the family's troubles が〔目的
  語〕として取られるので「彼の病気が家族の問題を加える」という意味にな
  ってしまいます。

 Sales tax adds to the price.《中1》
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”)
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
   「消費税がその価格に上乗せされます」
   「消費税[売上税]がその価格に加わります」


<教科書採用状況>―――――――――――――――――――――――――――

  ★★★★☆☆ 4/6

  4社は全て3年で初出させています。


<語源>――――――――――――――――――――――――――――――――

  add はラテン語由来の言葉で、中英語期に adden の形で使われ始めました。
  14世紀のことだとされています。

  もとになったラテン語は addere という形で ad-「付けて」dere「置く」と
  いう組み合わせだったようです。

  ラテン語 dere は、dare「与える」が基になっていて、data「データ」とい
  うのもこの語の過去分詞が基になっています。「与えられたもの」→「情報」
  となったのでしょう。

  date「日付」「デート」もそうです。古代ローマ時代、手紙の最初に発信地
  や日付などの「情報」を書きました。そのため「日付」が date となったの
  です。

  ラテン系言語のスペイン語の「与える」の原形は dar です。〔命令形〕は
  da や de なので、Give me chocolate. をスペイン語にすると、Deme   
  chocolate. や Dame chocolate.「ダーメ・チョコラーテ」となります。
  アメリカのテレビドラマで Dame Chocolate というシリーズがありました。
  アグリー・ベティやビバリー・ヒルビリーズに似た感じのコメディ・ドラマ
  ですが、題名から分かるようにオリジナル作品はスペイン語でした。


  サッカーの試合のロスタイムで生まれた延長時間のことを「アディショナル
  タイム」と呼んでいますが、このアディショナルは、add の形容詞形の
  additional です。全体で「追加時間」と直訳できます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は address です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。バックナンバーはこちら
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/index.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

  中国語で「がんばれ!」と応援するとき「加油、加油」と言います。
  「チィアヨォウ、チィアヨォウ」と聞こえます。

  人間が活動するときエネルギーが必要です。炭水化物よりも脂質(油)の方
  が燃焼効率が良いから、食品を頭に置いた比喩なのだと思ってきました。中
  華料理は確かに油っこいですし。

  どうも違っていました。自動車などの機械にガソリンや軽油などを入れるこ
  とを「加油」というのだそうです。ガソリンが切れてしまうと自動車は動き
  ませんからね。「給油」のことですね。

  考えてみれば、先にこちらの方を思いつく方が自然です。編集人はどうやら
  ひねくれていて、かなり遠回りをしながら物事に近づいて行く性格のようで
  す。それでもたどり着ければいいのですが、途中で迷ってたどり着けないこ
  とがあまりにも多い。


・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2014
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第505号 actually に戻る    次回 第507号 address に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  501号〜550号目次  >  506 add