町並みの表情
〜壱里山町〜
歴史的町並みの表情を町割毎に纏めてみましたのでご覧下さい。(北から南に向かって、壱里山町から林町まで順番に並べています。)
壱里山町 富山町  北会所町  南会所町  堺町 (堺筋) 御坊町 林町
「念西口」道標
橋川家住宅
橋川家住宅
小田家住宅

寺内町の北端に位置する壱里山町(東西の通り)。
小田家住宅(手前)、渋谷家住宅(中央)、岡田家住宅(奥)の三軒の二階部分の高さを比較すると、岡田家(明治初期?)、小田家(大正期?)、渋谷家(昭和初期)の順番に少しづつ高くなってきており、建築年代の違いによる建物の特徴がよく現れています。
小田家住宅
渋谷家住宅(昭和初期)
二階外壁部を銅板で覆っている。
渋谷家住宅 魔除けの瓦人形(鍾馗、しょうきさん)

京都でもよく見かけますが、町家の屋根に載っている瓦人形の鐘馗(しょうき)さんは、通りを挟んでちょうど向かい側の家の鬼瓦に対面する位置に置かれています。富田林・寺内町にある城之門筋を挟んで、それぞれ向かい合う杉田家住宅と田守家住宅。渋谷家住宅と小田家住宅。いずれも魔除けの鐘馗(しょうき)さんが、それぞれ相手側の鬼瓦に向かって置かれています。鐘馗(しょうき)さんの由来についてはボランティアガイドのお一人からご説明をお伺いして、なるほどと納得しました。魔除けの置物という説明だけでは物足りず、由来まで調べてご説明をされています。

「石屋のないしょ話」(第19話)に詳しく由来が紹介されています。
石屋のないしょ話
壱里山町から見通す城之門筋
小田家住宅(左)と渋谷家住宅(右)
壱里山町から見通す城之門筋
(本)奥谷家住宅
(東)奥谷家住宅(左)
岡田家住宅
岡田家住宅
(本)奥谷家住宅
喫茶 「ナロード」

寺内町散策でお越しになる見学者の方には、ぜひ休憩で立ち寄ってみて頂きたいお店です。

この場所で長い間、店を続けるオーナーのこだわりを感じる凝った内装装飾や店内にゆったりと流れるクラシック音楽に耳を傾けながら、今は少なくなった昔ながら喫茶店をじっくりとお楽しみください。古い町家を利用したお店の外壁全体に生える蔦の新緑も印象的でした。
喫茶 「ナロード」店内
歴史的町並みの表情を町割毎に纏めてみましたのでご覧下さい。(北から南に向かって、壱里山町から林町まで順番に並べています。)
壱里山町 富山町  北会所町  南会所町  堺町 (堺筋) 御坊町 林町
じないまち散策地図




トップページへ戻る
Copyright 2002 by Naoya Okutani , edited in Japan