|
越井家住宅 |
|
越井家住宅 |
|
越井家住宅
窓のある蔵で「黒漆喰(しっくい)」で墨を塗り込めています。これは東京から明治時代になって伝わったもので、防火の目的と言われています。 |
|
(北)越井家住宅 |
|
(北)越井家住宅 |
|
(北)越井家住宅 |
|
(北)越井家住宅 |
|
(北)越井家住宅 |
|
(北)越井家住宅 |
|
寺内町遊園の案内板 |
|
たばき橋本商店 |
|
たばき橋本商店 |
|
たばき橋本商店 |
|
和田家住宅 |
|
和田家住宅 |
|
佐藤家住宅土蔵 |
|
(東)奥谷家住宅 |
|
(東)奥谷家住宅 |
|
(東)奥谷家住宅 |
|
(東)奥谷家住宅 |
|
(本)奥谷家住宅 |
|
(本)奥谷家住宅
兜(かぶと)造り |
|
(本)奥谷家住宅 |
|
(本)奥谷家住宅
忍び返し |
|
(本)奥谷家住宅
忍び返し |
|
(本)奥谷家住宅 |
|
遺跡発掘調査(「じないまち交流館」用地)
(高所作業車からの発掘現場写真撮影、2005年2月6日) |
|
遺跡発掘調査(「じないまち交流館」用地)
(発掘現場での写真撮影、2005年2月6日) |
|
じないまち交流館
(2006年4月開館、2006年5月撮影) |
|
じないまち交流館
(2006年4月開館) |
|
じないまち交流館
(2006年4月開館) |
|
じないまち交流館
(2006年4月開館)
1階は訪問者用休息施設、2階は地元住民などが集える集会室(和室)が完備しています。 |
|
地元「富田林寺内町をまもりそだてる会」の主催で、2004年から開催されている「寺内町燈路」は、恒例の夏の風物詩として定着し、毎年8月の最後の日曜日に開催されています。
2006年は8月27日(日)午後7時から9時に開催される予定で、富山町と城之門筋に沿って道路の両側に並べられた数百個の行灯に一斉点火される予定です。(地元の人達が製作した行灯の作品がじないまち交流館に展示されています。2006年8月4日撮影)
じないまち交流館では、寺内町燈路の当日に並べる行灯の木枠を1200円(1個)で販売しています。好きな図柄を入れて、一緒に並べてみませんか。 |
|
山本家住宅
以前には「お茶屋さん」をされていました。 |
|
山本家住宅 |
|
山本家住宅 |
|
嶋田家住宅(19世紀中期〜後期) |
|
嶋田家住宅
2006年4月から「町家クラフトアートショップ じないまちTERRA」として新たに内部が公開されており、展示会・即売会などの各種イベントが計画されています。
ショップ名 「じないまち t e r r
a」
住所 大阪府富田林市富田林町9-36
営業 土日のみのオープン 11時〜18時
(ギャラリーイベント時は変更あり) 電話 0721―24―1454 |