My Audio & My Records
サブシステムとPCオーディオ
[2021/10]
サブシステムはPCオーディオ用であったが本来のサブシステムとした(既述)。PC用は、W7用とW10用に2システム構成した。
・ |
PCオーディオはハイレゾが主流になり、USB-DACが隆興。サウンドカードは良いものがないし種類もない。 |
・ |
自分はアップサンプリングに興味があるのでそちらから。リッピングでハイレゾ音源を作成、収集するかはまだ判らない。 |
|
|
|
|
[2010/6]
私のサブシステムはナイトキャップ替わりの装置.なるべく簡素にしたいのでDVDプレーヤとパワーアンプ+SP、パワードモニタースピーカーの変式4ch(サブウーファーは不必要)構成.PCオーディオも基本的に同じ構成で5・1ch.PCのサウンドカードはプリアンプの要件は満たしているので、パワーアンプだけの追加で一般SPも使える.パワードスピーカーであれば簡単に7・1ch迄組めるのだが、未だまだ対応ソフトが難しい.画像はブルーレイ対応になりいずれ主流になるのだろう.手軽に映像を楽しむならPCオーディオが最適と考える.グラフィックカード・サウンドカードはどんどん進化して、単体映像プレーヤーをデジタル接続できるようになるので、内容的にはAVアンプ・TVチュナーを凌駕するのは時間の問題じゃないかと思っている.(H22/6/10).
●W7用オーディオ |
|
●USBdevise:RATOC RAL24192UTI:
W7にしか使えない現状。W10用の後継機無し。主にDVDシネマ用。 |
|
|
|
(RCA outを2系統に分岐して使用する.プリメインアンプがあった方がREC outで使えて良い。双方真空管アンプで鳴らしてみたい。
●フロントSP:ELAC BS602X-JET
|
此方はTRV88SERで駆動 |
|
●リアSP:ボレロ |
此方はSMSLのDアンプ。300Bで鳴るか実験の予定 |
|
マトリックス配線したいところだが、音量調節で試している。 |
|
●W10用オーディオ |
|
●USBdevise:スタインバーグUR12 |
|
analog outを2連取って、フロントSP、リアSPに供給する。youtubeは此方で聴いている。 |
|
|
|
|
●メインSP:タンノイREVEL402 |
小型でPCディスプレイアームに取り付けて使用。 |
|
●リアSP:サウンデヴァイスcubeSPx3 |
此方はDrAMP(Dアンプ)で供給。 |
|
こちらもanalog outを2連取って、フロントSP、リアSPに供給する。 |
|
.
Let's go there and back again(song by Paul McCartony)
COPYRIGHT(C)T.TACHIBANA,All Rights Reserved.
|