十和田市サッカー協会 第4種委員会

記事一覧

ローマン・ゴティエ C by ローマン・ゴティエ チタンエディション シックスが登場

ローマン・ゴティエコレクションの最新作にして、41mmのチタンケースを持つ3針ラバーストラップを合わせたチタンエディション最後のモデルは、コレクション初のオープンワークダイヤルだ。

ローマン・ゴティエのブランド哲学の一部であり、プロダクトにおけるコンセプトやデザインにもなっている連続性や継続性に基づいた流麗なフォルムを持ったC by ローマン・ゴティエコレクション。ケースはもとよりムーブメントやダイヤルにもチタンを使用したチタンエディションはブランドのなかでも高い人気を誇る。そんな人気コレクションにチタンエディションの新作が加わった。

ローマン・ゴティエ チタンエディション シックスと名付けられた本作は、手作業による装飾を施したムーブメントを手首に着用したまま文字盤側からも見せたいという思いからオープンワークスタイルのダイヤルデザインを採用した。スーパーコピー時計一部をオープンワークにしたダイヤルはブランド初期のプレステージ HMSをほうふつとさせるが、C by ローマン・ゴティエでオープンワークダイヤルが採用されるのはこれが初である。

チタンエディションのため、本作のケースとムーブメントはグレード 5 チタン製(一部の部品素材にはステンレススティール、ジャーマンシルバーも用いられている)だが、このダイヤルデザインに合わせて過去のシリーズとは異なり文字盤素材には、チタン製メインプレートの上にサファイアクリスタル製のダイヤルを重ねる構造が採用されている。

より細かく見ると、本作ではダイヤルの6時側、秒針メカニズム(4番車)と脱進機部分がオープンになっており、サファイアクリスタル製のダイヤルに穴を開けてスモールセコンド秒針をセット。アプライドインデックスも同様にサファイアクリスタルに穴を開けて植字されている。ダイヤルの開口部からはガンギ車、テンプ、アンクルからなる脱進機、そしてダイヤルすぐ下の装飾されたブリッジを見ることができるが、これらは工房のスペシャリストの手作業による特別なエングレービングが施されており、ムーブメントブリッジの内側に見られる槌目(つちめ)の質感が、このブリッジにも再現された。

ローマン・ゴティエにおけるオフセンターの時・分針ダイヤルや、わずかだが徐々に細くなるようにデザインされたそれぞれ長さが異なるインデックスは健在で、7時位置にあるスモールセコンドの5秒ごとの目盛りも同じく本作においては異なる長さでテーパードされたオレンジのラインで描かれている。なお、針はスーパールミノバを塗布した 18Kホワイトゴールド製で、アプライドインデックスもこれと同様だ。

ストラップはグレーカラーのラバー製で、グレード 5 チタン製ピンバックル(サテン&ポリッシュ仕上げ)を合わせる。総重量はこのラバーストラップとピンバックル含めても55gと非常に軽量だ。価格は990万円(税込)。限定数はこれまでに登場したモデル(ファーストモデルに当たるエディション ワンのみ世界限定28本で、以降エディション ツーからファイブまでは世界限定38本だった)のなかで最も多い世界限定88本となっている。

ファースト・インプレッション

Cby ローマン・ゴティエ(元コンティアム)は、2021年に発表されたブランドのなかでも非常に若いコレクションだ。2005年のブランド創設から16年(コレクション登場当時)以上にわたるブランド発展の末に誕生した、ローマン・ゴティエ流のラグジュアリースポーツウォッチとも言うべきよりスポーティなモデルである。

C by ローマン・ゴティエ チタン エディション ファイブに至るすべてが限定モデルで、すでに完売。限定モデルではなかったブレスレット エディションも2024年4月にはオーダー受付を終了しており、いまや手に入れることはできない。現在もまだ購入が可能なのは、限定モデルではないプラチナケースのプラチナ エディションのみである。

上のように画像を並べて見ると一目瞭然だが、これまでのモデルは基本的にダイヤルが異なるバリエーションだった。本作も大きく分類すればそうなのだが、オープンワークスタイルのダイヤルとなったことでこれまでに登場したモデルと比較すると、ずいぶん印象が変わったように感じる。ようやくこれからデザインの幅が広まると思っていたが、その矢先の生産終了となったことはとても興味深い。

というのも、ローマン・ゴティエでは創設以来、ロジカル・ワンやインサイトマイクロローターといったさまざまなモデルを投入してきたが、その多くが限定数本、多くても10本程度の希少モデルだった。C by ローマン・ゴティエコレクションもそのほとんどが限定モデルで希少なことに変わりはないが、ほかのモデルに比べると本数が多く作られてきた。ほかをオートクチュールとするならば、同コレクションはブランドにおけるプレタポルテに位置付けられており、ブランドクオリティを担保しながらブランドの魅力を発信しユーザーの裾野を広げるのに貢献してきた。そんなコレクションが本作を最後に生産終了(41mmのチタンケースを持つ3針ラバーストラップ仕様が)になるのである。それはどんなことを意味するのであろうか?

プレタポルテ的なモデルの投入を止めて、よりニッチなブランドへと突き進むのか、はたまたC by ローマン・ゴティエに変わるようなユーザーの裾野を広げる新たなコレクションが企画されているのか。それはローマン・ゴティエ氏本人しか知る由はないが、少なくとも本作を最後にチタンエディションが姿を消すことはローマン・ゴティエのブランド戦略において、ひとつの大きな節目になるのではないかと思う。

基本情報
ブランド:ローマン・ゴティエ(Romain Gauthier)
モデル名:C by ローマン・ゴティエ チタンエディション シックス(C by Romain Gauthier Titanium Edition Six)

直径:41mm(ラグからラグまでのサイズは49.5mm)
厚さ:9.55mm
ケース素材:グレード 5 ナチュラルチタン
文字盤色: サファイアクリスタル製(オープンワークデザイン)
インデックス:18Kホワイトゴールドモノブロックのアプライドアラビア数字&バー
夜光:テーパード仕上げの時・分、スモールセコンド秒針、アプライドアラビア数字&バーインデックスにスーパールミノバを塗布
防水性能:5気圧
ストラップ/ブレスレット:グレーカラーのラバー製ストラップ、専用開発されたグレード 5チタン製ピンバックル(サテン&ポリッシュ仕上げ)

ムーブメント情報
キャリバー:C by ローマン・ゴティエ
機能:オフセンターの時・分表示、スモールセコンド
直径:32.1mm
厚さ:5.5mm
パワーリザーブ:60時間
巻き上げ方式:手巻き
振動数:2万8800振動/時
石数:24

価格 & 発売時期
価格:990万円(税込)
発売時期:すぐに
限定:世界限定88本

チャコット・コスメティクスの2025年夏ベースメイクとして、新作プライマー「チャコット シェイピングプライマー」が新登場。

塗るだけで“立体ツヤ肌”へ導く新プライマー
左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
ディオールコピー 代引き「チャコット シェイピングプライマー」は、立体的な顔立ちへ導く新作化粧下地。ひと塗りで、偏光パールが肌にツヤ感とハイライト効果をプラス。漆黒の黒色顔料である高発色ブラック(BLACK ※1)を配合することで、顔全体に陰影をもたらし、立体感(※2)を生み出してくれる。

左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
また、チャコットのベースメイクならではの高いカバー力も魅力。凹凸やキメなどの肌悩みをふわっとぼかし、なめらかな美肌へと整えながら、夏場に気になるテカリも抑えてくれる(※2)。SPF50+・PA+++のUVカット効果を備えているのも嬉しい。使い方は、“カチカチ”と音がするまで5~6回振ってから、洗顔およびスキンケア後の肌全体になじませるだけでOKだ。

カラー展開
左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
左から)「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 001,002 各2,200円<新製品>
001 ライトベージュ:肌のくすみを感じない明るい印象に導き、立体感がある表情に。特にハイライトが効いた印象に。
002 ベージュ:肌に自然なツヤ感を与え健康的な表情に。高発色ブラックを多く配合し、陰影の効いた立体感のある印象に。

【詳細】
「チャコット シェイピングプライマー」SPF50+・PA+++ 全2色 各2,200円<新製品>
発売日:2025年6月20日(金)

※1 酸化鉄、水酸化AI
※2 メイクアップ効果による

セヴシグ キッズ ラブ ゲイト(KIDS LOVE GAITE)とのコラボレーションによるメンズレザーブーツが登場。

セヴシグ キッズ ラブ ゲイト(KIDS LOVE GAITE)とのコラボレーションによるメンズレザーブーツが登場。

紗綾形を刺繍で施したウエスタンブーツ
Luck Short Western Boots 165,000円
Luck Short Western Boots 165,000円
セヴシグとキッズ ラブ ゲイトが、2024年秋冬シーズンに続いてコラボレーション。ナイキ スーパーコピー東洋の伝統的な文様ひとつ「紗綾形(さやがた)」を刺繍であしらった、ウエスタンブーツを用意する。

Luck Short Western Boots Ver, Painted 198,000円
Luck Short Western Boots Ver, Painted 198,000円
コラボレーションでは、サイドファスナー仕様のウエスタンブーツをベースに、レッグ部分に紗綾形の刺繍を施すとともに、アッパーにも刺繍をプラス。カラーは、ブラックに加えて、全面にペイントを施したイエロー、鈍い光沢を放つシルバーの3色を取り揃える。

Luck Short Western Boots Ver, Silver 286,000円
Luck Short Western Boots Ver, Silver 286,000円
なかでもシルバーは、銀箔を硫化させ、虹色の色彩を表す「焼箔」の技法を取り入れたもの。セヴシグとキッズ ラブ ゲイトのコラボレーションでは、レザーに銀箔を貼り、それを硫化させることで、燻銀のようにくすんだ風合いを生みだした。

詳細
セヴシグ×キッズ ラブ ゲイト
発売時期:2025年9月
取扱店舗:カワノ、ユニ(東京都台東区浅草橋1-25-2 NS-ANNEX 1F・2F)、インセンス、ウィスカー(福岡県福岡市中央区大名1-10-33 東峰マンション 104)
展開アイテム:
・Luck Short Western Boots 165,000円
・Luck Short Western Boots Ver, Silver 286,000円
・Luck Short Western Boots Ver, Painted 198,000円
サイズ:いずれも 25、26、27、28

フルラ(FURLA)のアイコンバッグ「フルラ 1927」シリーズから、新作&限定色が登場。

アーチロゴのバッグ「フルラ 1927」
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(ルジアダ)」93,500円
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(ルジアダ)」93,500円
「フルラ 1927」は、くぐると幸運が訪れると言われているイタリアのアーチ形建築から着想を得たロゴが煌めく、フルラのアイコンバッグシリーズ。フルラ アーチロゴのターンロッククロージャーをくるりと回して開閉する、バレンシアガ スーパーコピー機能性とエレガントさを兼ね備えたバッグを揃えている。

ミニサイズのハンドバッグ&斜め掛けバッグに限定色
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(ブラッシュピンク)」86,900円※期間限定ストア限定
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(ブラッシュピンク)」86,900円※期間限定ストア限定
そんな「フルラ 1927」の名を冠した伊勢丹新宿店での期間限定ストアでは、限定色が仲間入り。身の回りの小物をぴったり収納できるコンパクトなサイズ感の「フルラ 1927 ミニ トップハンドルバッグ」からは、ブラッシュピンクやターコイズ、コニャック、パプリカ、ルビーといった色鮮やかなカラーがラインナップする。

「フルラ 1927 ミニ クロスボディ(パプリカ)」75,900円※期間限定ストア限定
「フルラ 1927 ミニ クロスボディ(パプリカ)」75,900円※期間限定ストア限定
また、内側と外側両方にオープンポケットを配した、ショルダーバッグとしてもクロスボディバッグとしても使用できる「フルラ 1927 ミニ クロスボディ」も、ミニ トップハンドルバッグ同様のバリエーションで限定色を揃える。

カラフルな花々の新作と先行販売カラーバッグ
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(クリスタロ)」86,900円※先行発売
「フルラ 1927 ミニ トップハンドル(クリスタロ)」86,900円※先行発売
期間限定ストアには新作アイテムも豊富に登場。ミニ トップハンドルバッグは、限定色にとどまらず、野に咲く花々を散りばめたカラフルなプリントの新作「ルジアダ」、先行販売カラーとしてパステル系のピンク「コローラ」とブルー「クリスタロ」が展開される。

フルラ(FURLA) フルラ 1927|写真24
このほか、カジュアルな印象を与えるクロスボディバッグ、たっぷり大容量のトートバッグ、スモールレザーグッズなども揃える。

【詳細】
「フルラ 1927 ポップアップ ストア」
開催期間:2025年6月18日(水)~6月24日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館1階 ハンドバッグ/プロモーション
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
TEL:03-3352-1111
アイテム例:
・「フルラ 1927 ミニ トップハンドル」各86,900円
※ルジアダのみ93,500円
限定色:ブラッシュピンク、ジェイド、ターコイズ、コニャック、セレスティアル、ライビーズ、パプリカ、インディゴ、ルビー、コローラ※先行発売、クリスタロ※先行発売
・「フルラ 1927 ミニ クロスボディ」各75,900円
限定色:ブラッシュピンク、ジェイド、ターコイズ、コニャック、セレスティアル、ライビーズ、パプリカ、インディゴ、ルビー

ロレックス デイデイト36 “地中海沿岸の雰囲気” ストーン文字盤3種

ロレックスデイデイト36に新しいストーンダイヤルが追加されました。

地中海沿岸の雰囲気を呼び起こすきらめく色調の装飾的な石で作られた文字盤だそうです。

口コミ第1位のロレックススーパーコピー代引き専門店どの文字盤にもダイヤモンドのインデックスがセットされた特別仕様。

とても綺麗で魅力的です。

128238-0088


128238-0088

このオレンジ色の石はカーネリアンなんですね。メノウかと思ってました。


カーネリアンとは、オレンジ色や赤褐色をした玉髄(カルセドニー)のこと。 瑪瑙(アゲート)と玉髄(カルセドニー)は同じ成分の石ですが、海外では一般的に、縞模様がある石を瑪瑙、縞模様がなく半透明の石を玉髄として区別(呼び分け)されています。

カーネリアンダイアル
独創的な模様
18 ct ゴールドのアワーマーカーに32個のダイヤモンド、18 ctゴールドのローマ数字のVIとIXに24個のダイヤモンドが特徴的なダイアル。モデルは、さまざまな形や大きさの線が独創的な模様を織りなす、オレンジカラーのカーネリアンという石から切り出したダイアルを備えています。

ダイアルは高い独自性と視認性を誇る、ロレックスの顔です。変色しにくいゴールド製アワーマーカーが特徴的。すべてのロレックスのダイアルは、デザインから製造まで自社内で行い、完璧を期すために大部分が手作業で行われています。

128235-0068


128235-0068

グリーンアベンチュリン。

コーポレートカラーのアベンチュリンですよ、これは美しい。

グリーンアベンチュリンダイアル
細かい結晶
18 ct ゴールドのアワーマーカーに32個のダイヤモンド、18 ctゴールドのローマ数字のVIとIXに24個のダイヤモンドが特徴的なダイアル。モデルは、表面に細かい結晶が見られるグリーンアベンチュリンのダイアルを備えています。

スポンサーリンク

ダイアルは高い独自性と視認性を誇る、ロレックスの顔です。変色しにくいゴールド製アワーマーカーが特徴的。すべてのロレックスのダイアルは、デザインから製造まで自社内で行い、完璧を期すために大部分が手作業で行われています。

128239-0044


128239-0044

ターコイズは新たにホワイトゴールドへ。スッキリしていてクールな印象です。

ターコイズダイアル
何千年も珍重される石
18 ct ゴールドのアワーマーカーに32個のダイヤモンド、18 ctゴールドのローマ数字のVIとIXに24個のダイヤモンドが特徴的なダイアル。

地球上で数カ所にしか存在しないターコイズは、その特別な色合いから何千年も珍重されている。ロレックスがターコイズを選ぶのは、その構造の美しさや特徴、独特なブルーの色がイエローとホワイトゴールドと完璧に調和するからである。ターコイズは、デイデイト 36のゴールドモデルのみに採用されている。


それぞれグレードアップしたダイヤモンドベゼル仕様や、ベゼルとブレスレットにダイヤモンドをあしらったモデルも用意されています。

価格等、詳細がわかりましたら追記していきます。

まとめ


いかがでしょうか?

「【2025年新作】ロレックス デイデイト36 “地中海沿岸の雰囲気” ストーン文字盤3種」でした。

地中海沿岸の雰囲気を私はまったく知らないので、あぁなるほどねとは言えませんが、どこかオリエンタルな雰囲気は伝わってきたような気がします。

ストーンダイヤル人気ですね。

この頃のトレンドのストーンダイヤルですが、割れるリスク(落下・湿気と乾燥など)があり、1度割れてしまうと元には戻せないのが儚いのです。

そして高価なんです。

文字盤を交換するにも目が飛び出そうな金額なので取り扱いには注意してください。

それではまた!

ページ移動