大阪市内から近鉄電車で富田林駅まで30分。駅から徒歩10分。
        ひっそりとした佇まいを残すお寺や町家を巡りながら、お手軽な歴史散歩に出かけてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしています。
| 【Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a historic district and heritage site of Japan, Kamuan】 | |
| 雑貨とアクセサリーのお店。寺内町の北端にある北口地蔵の向かいにあります。 猫好きの店主が集めた猫雑貨を中心にかわいい商品がたくさん揃っています。 | |
|  |  | 
|  |   | 
|  |   | 
|   |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | |
|  じないまち探訪記 | |
|  じないまち随想 | |
|  地域活性化への取り組み | |
|  LLPまちかつ ~富田林寺内町の古民家で、新しくお店の出店をお考えの方に~ | |

 香夢庵
香夢庵
            
            営業日:金・土・日・祝
            営業時間:10:30~17:00
            
            富田林駅から徒歩10分
            富田林市富田林町8-14
            電話:090-9216-0709
            
            富田林寺内町への道順
            寺内町へは近鉄長野線富田林駅又は富田林西口駅下車徒歩10分です。先ずはじないまち交流館へお立ち寄りください。
            
            散策地図がもらえます
            富田林駅前の観光案内所又はじないまち交流館で散策地図がもらえます。
            
            立ち寄ってみたいお店
            
            休憩所(トイレ)
            じないまち交流館、寺内町センター、じないまち展望広場にあります。
            
            車でお越しの方へ
            寺内町は道幅が狭く、中には公共駐車場がありません。車でお越しの場合には、2014年2月に新しくオープンした富田林市営東駐車場(有料)をご利用ください。一般用の普通乗用車及び団体用のマイクロバス(1台分、市役所に要事前予約)を駐車できます。重要文化財・旧杉山家住宅まで徒歩5分、じないまち交流館まで徒歩15分。
            
            尚、団体用の大型観光バスでお越しの際は、富田林市役所にお問い合わせください。宜しくご協力お願いします。
            
            
            じないまち交流館
            〒584-0033
            大阪市富田林市富田林町9-29 
            TEL.0721-26-0110
            FAX.0721-26-0110
            (午前10時~午後5時、月曜休館)