大阪市内から近鉄電車で富田林駅まで30分。駅から徒歩10分。
ひっそりとした佇まいを残すお寺や町家を巡りながら、お手軽な歴史散歩に出かけてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしています。
Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a histric district and heritage site of Japan - Jinaimachi Visitor Center (Jinaimachi Kouryuukan Community Center) | |||
歴史的町並みに調和した外観 |
|||
ロビー・休憩所(1階) |
|||
イベント展示コーナー(1階) | イベント展示コーナー(1階) |
||
集会室(和室、2階) | 集会室(和室、2階) |
||
みんなの広場 |
みんなの広場 |
||
江戸末期の寺内町略図(貴志屋・杉本家所蔵) |
内庭 |
||
「富田林寺内町周辺マップ」(双羊舎制作、2016年10月) | 『「富田林寺内町周辺マップ」(双羊舎制作、2015年10月)が、ようやく昨日より配布が始まりました。主な配布場所は『じないまち交流館』です。このマップは寺内町の観光名所とその周辺のお店を一緒に載せています。 それぞれの位置関係やどんな種類の店舗があるか…などパッと広げて、ご確認していただきやすく作りました(と、思います ^^)小冊子「双羊舎」で、ご紹介した寺内町界隈のお店も、このマップでご確認いただけますのでぜひぜひ、街歩きのお伴にしてくださいね。』 (双羊舎ブログから、抜粋させて頂きました。管理人) ①富田林寺内町周辺地図(日本語、Japanese) ②富田林寺内町周辺地図 広告のページ(日本語、Japanese) |
||
昔懐かしいレトロな赤い郵便ポストは、富田林市大伴地区から、じないまち交流館の前に移設されてきました。今でも毎日一回の郵便物収集を担っており、現役で活躍しています。 富田林寺内町の赤いポストから親しい方にお便りしてみませんか? |
|||
「富田林寺内町をまもりそだてる会」の共催で、2004年から開催されている「寺内町燈路」は、地元恒例の夏の風物詩として定着し、毎年8月第4土曜日に開催されています。午後6時半時から9時に開催される予定で、富山町と城之門筋に沿って道路の両側に並べられた約千基の行灯に一斉点火される予定です。(左の写真は地元の人達が製作した行灯の作品がじないまち交流館に展示されていました。2006年8月4日撮影) じないまち交流館では、寺内町燈路の当日に並べる行灯の木枠を1200円(1個)で販売しています。好きな図柄を入れて、一緒に並べてみませんか。 |
|||
寺内町遺跡発掘調査(「じないまち交流館」用地) 高所作業車からの発掘現場撮影、2005年2月6日 |
寺内町遺跡発掘調査(「じないまち交流館」用地) 発掘現場写真撮影、2005年2月6日 |
||
地域観光ガイドブック「れきしおいしとんだばやし」(2018年、制作:富田林市都市魅力創生課、協力:富田林市観光協会、無断転載不可)をもらえます。(無料)
|
|||
じないまち散策MAP | |||
富田林寺内町の見どころガイド(モデルコース)‐ Tourrists' attractions (Part 1/2) | |||
富田林寺内町の見どころガイド(モデルコース)‐ Tourrists' attractions (Part 2/2) | |||
富田林寺内町の縁(へり)を時計回りに歩いて巡るコース | |||
じないまち散策絵図(日本語、Japanese) 富田林市制作 | |||
じないまち散策絵図(英語、English) 富田林市制作 | |||
じないまち散策絵図(中国語、Chinese) 富田林市制作 | |||
じないまち散策絵図(韓国語、Korean) 富田林市制作 | |||
①富田林寺内町周辺地図(日本語、Japanese) ②富田林寺内町周辺地図 広告のページ(日本語、Japanese) |
|||
富田林じないまち 案内地図(日本語、Japanese)(手書き版)じないまち交流館制作 |
じないまち交流館
2006年4月開館
1階はビジターセンター(訪問者用休憩施設)、2階は地元住民などが集える集会室(和室)と会議室(洋室)が完備しています。イベント展示コーナーや飲料自動販売機もあります。
寺内町訪問の際は、先ずはじないまち交流館にお立ち寄りください。散策地図がもらえるほか、寺内町に関連する様々な情報を教えてもらえます。入場無料
じないまち・きりえカレンダーの一部を限定販売しています。
〒584-0033
大阪府富田林市富田林町9-29
TEL.0721-26-0110
FAX.0721-26-0110
(午前10時~午後5時、月曜休館、12月28日~1月4日休館)
ぶらり寺内町
富田林寺内町への道順
寺内町へは近鉄長野線富田林駅又は富田林西口駅下車徒歩10分です。
散策地図がもらえます
富田林駅前の観光案内所又はじないまち交流館で散策地図がもらえます。
立ち寄ってみたいお店
休憩所(トイレ)
じないまち交流館、寺内町センター、じないまち展望広場にあります。
車でお越しの方へ
寺内町は道幅が狭く、中には公共駐車場がありません。車でお越しの場合には、2014年2月に新しくオープンした富田林市営東駐車場(有料)をご利用ください。一般用の普通乗用車及び団体用のマイクロバス(1台分、市役所に要事前予約)を駐車できます。西方寺の斜め向かいに位置し、重要文化財・旧杉山家住宅まで徒歩5分、じないまち交流館まで徒歩15分。
尚、団体用の大型観光バスでお越しの際は、富田林市役所にお問い合わせください。宜しくご協力お願いします。
団体でお越しの場合には、地元のボランティア・ガイドによるご案内も可能です。(事前のお申込みが必要)
ガイドのお問い合わせや事前のお申込みはじないまち交流館までお電話ください。