Sword World RPG OnlineSessionReplay
So Lonely - 4
GM : ほいほい、でわ帰り道です。当然3日の行程なので野営もしなければいけません。 野営でルイナに話すのでしたらそういうシーンをつくりまそ。 ルーラン : 少し早めに休憩して、全員でミーティングでもしましょうか? リク : 昼休憩時とかでもいいんじゃないかな? ルーラン : そうですね。休憩中でいいですね。じゃあ、その時に言い出します。 ルイナ : 別の日かどうかで日記がっ(苦笑)。 ルーラン : あ、日記だ(笑)。では、2日目の休憩中です。 さて、では昼食後、「ちょっと聞いてもらいたいことがある。」 と。 フィナ : 昼食後のお茶を淹れつつ 「何でしょうか?」 ガルバ : 「む? なんじゃ? 改まって。」 ルイナ : 「なーに?」 ネコと戯れをやめて。 ルーラン : ウェアフォルフはルイナの精神安定の為に、膝の上にいてあげましょう。 ルイナ : ウェアフォルフは抱っこ! ルーラン : 「言ったとおり、逃げ出した・・・ヤツについて、心当たりがあります。」 ルイナ : 「え! スゴイやルーラン! でもなんで遺跡で言わなかったの?」 ルーラン : 「最近街に現れて、古代語魔法を使い、人らしからぬ雰囲気を持つモノがいるのです。」 リク : ピンポイントですね。 ルーラン : どう言ったらいいか、上手くまとまらないのです。あまり遠回りにしてもアレですし。 リク : そういや、私がつかんだ情報で展開済みのものは、”最近街に現れて、不思議な雰囲気を持つ少女”ぐらいだな。 ガルバ : 「ほう。そんなやつがおるのか・・・・・・」 フィナ : 「・・・・・・」 淹れたお茶を皆に配りつつ聞き入ってます。 ルイナ : 「・・・・・・・・・・・・そ、そっかぁ。」 思い当たる節があるので動揺。 ルーラン : 「それは一般の常識を持っておらず、魔術師を嫌い、“いじめられた”と言っていました。」 意味ありげにルイナを見ましょう。 ルイナ : 耐えきれずにふいっと目をそらします・・・・・・。 ルーラン : 「ルイナ、非常に言いづらいのですが・・・・・・君が友達と言ったオリビアのことです。」 ルイナ : 「・・・・・・」 うつむいて、ウェアフォルフをぎゅーっ。 ルーラン : ぐぅっ(苦)。我慢しますけど。他の人のリアクションは? リク : 特になし。なんせ彼女を見てないので。 ガルバ : まあ、フツーにルイナの様子を見てます。 フィナ : 僕も見ていませんからね。お茶をすするしかないですね。 ルーラン : もっと感情的に罵倒されるかと思ってドキドキしてました。 ルイナ : ルーランの理論に勝てるわけが無い、と元から思ってると思うので言い返せない(苦笑)。 ルーラン : 「・・・・・・更には、このところ “リファール” で起こっている通り魔事件。これも彼女の犯行ではないかと・・・・・・」 リク : 「んー。」 ルーラン : 新説として、生き残りが2匹いた、という可能性も捨てきれませんけどね。そっちの方が救いがあって歓迎しますが。 ・・・・・・2匹って言ってしまった。良くないなぁ。 GM : 誰よりも骨の髄まで魔術師なのさ。 ルーラン : 私も環境に毒されているということですか(苦笑)。 ルイナ : 「違う・・・・・・オリビアはそんなことはしないもん。・・・・・・しないもん。」 ルーラン : 「私も、そうは考えたくはないですけどね・・・。しかし、彼女は攻撃的でした。」 リク : ルイナに向かって 「・・・・・・どうして欲しい? 状況から見て、そのオリビアというのが一番怪しい。だが彼女は君の友達であるという。通り魔の方は、ギルドの奴も殺してしまっている。だから俺としては通り魔については判断を下す必要がある。 だがそれでも、ルイナの気持ちを優先させてもいいとは思う。・・・勿論内緒でね。」 あとで何言われるかわかったもんじゃないなとも思ってますが。 ルイナ : 「もし・・・・・・もしも、だけど。オリビアが悪いことをしてるなら、償わなくちゃ行けない。でも、ギルドにいったら何されるか・・・・・・。盗賊ギルドにも、魔術師ギルドにも、突き出したりなんかしたくない。友達だもん。」 リク : 「だからだよ。事が大きくなる前に、ルイナが話して少なくとも街を出させる。そのあと証拠を何とかしてでっちあげる。その選択肢を俺は(無理にでも)提示する。・・・・・・そこの判断は君に任せる。・・・・・・ “リファール” を出る理由として使ってもいいとも思う。」 ルイナ : 「・・・・・・迷惑かけるけど、いいの? リク : 「・・・もう既に巨大な迷惑をこうむったから俺はかまわん。」 ガルバ : 「・・・・・・目線をそらしておこうかのう。」 リク : そういうのは口に出さない方が利口だぞ。 ガルバ : なんとなく口に出したくなったんじゃ(笑)。自分を追い込みたいんじゃよ(笑)。 ルーラン : 「私も、ルイナの判断に任せますよ。」 ルイナ : 「皆・・・ボクはその選択肢を選んでも、いいの?」 ルーラン : 「それは、ルイナの説得次第です。頑張ってください。」 リク : 「まぁそういうことだ。・・・友達になったんだろ。・・・言葉が通じなければ、そこから考えるさ。」 ガルバ : 「ワシもどれが正しいかは分からんが、自分の納得するやり方をするのが良いと思うぞ? それが一番いい解決法じゃと思うぞ。」 フィナ : 「ルイナさんが決めたことに自信を持ってください。」 ルイナ : 「うん・・・・・・頑張る。ボク、頑張るから。オリビアのためにも、絶対。」 リク : ところでマジに聴きますが、可能なら生け捕りするんすか? ルーラン : いやーここで言っちゃいます? 土壇場まで内緒じゃいけません?(笑)。不安なら言ってもいいですけど。 リク : 不安っていうか・・・ん・・・。まぁいいか。魔術師ギルドとしての行動というより、あの導師の行動っぽいんですがね。どれだけルーランがその通りに動くかなあと見物。 ルーラン : では。「そうしたら、急ぎましょうか。本当に犯人だった場合、これ以上罪を重ねさせないために。」 リク : 一週間居ないんだから、被害者はおおよそ倍になっている可能性がある。 ルーラン : ありますね。 ルイナ : 洒落にならないー。 GM : そして再び “リファール” へと向かいます。 ルーラン : 夜の見張り時に、ウェアフォルフに見張らせてレポートを書いています。 GM : それでは、“リファール” に到着しました。
|
[ キャラクター ] [ No.1 ] [ No.2 ] [ No.3 ] [ No.4 ] [ No.5 ] [ No.6 ] [ No.7 ] [ No.8 ] |