Chick Tack 英語5文型  >  メール・マガジン『中学英単語』  >  101号〜150号目次  >  128 bread

bread

 Subject: 中学英単語 128bread
    Date: Mon, 19 Mar 2007 07:10:00 +0900 (JST)
    From: mag2 ID 0000139181


■■■  English Words for Junior High School Students    20070319
■■■
 ●          中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●128 bread      毎週月曜日発行       Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



128.bread



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[bred ブレッド]

  第125回の book のときに、〔破裂音〕の話をしました。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/101-150/125book.html
 この bread も、6つの破裂音のうちの1つで始まり、別の1つで終わってい
 ます。

  終わりの[d]の音は、舌先を上の歯ぐきにくっつけて、息が外に出ないよ
 うにします。そうしておいてから、舌先を急に離し息を出します。声を出した
 音が[d]になります。

  声を出さない音は[t]になります。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[名詞]〔不可算名詞(数えられない名詞)〕

☆(1)パン(特に食パン)

  Please pass the bread.「そのパンを取ってください」《中1》
  (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English”名詞bread
    CD-ROM の Examples bank Extra dictionary examples より)
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce

  話し手も聞き手も「どのパンかわかっている」ので the を使っています。

  pass は「手渡す」という意味の〔動詞〕で、「まわす」などと訳したほう
 がふさわしいときもあります。

  菓子パンなどは、roll と呼ぶのが普通です。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  Would you like some more bread?《中2》
     「もう少しパンをいかがですか」ヽ(´θ`)ノ おなかいっぱい

  形は疑問文ですが、「答えが yes でも全然かまいませんよ」という気持ち
 を表すためか、any ではなく、some が使われます。決まり文句のようにして
 使われる表現です。

  bread は、数えられない名詞なので、通常 breads とはなりません。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

  I want you to buy two loaves of bread.《中3》
     「私は、あなたにパンを2つ買ってきてもらいたいのよ」

  パンを数えるときは、a loaf of「1かたまりの」、a slice of「1枚の」
 a piece of「一切れの」という単位を使います。複数になると、some loaves 
 of, three slices of, four pieces of となります。

  loaf は、切り分けられる前の食パンのかたまりのことです。アメリカやイ
 ギリスでは、a loaf は、約900g のものが多いようです。
  日本では350g程度のものが多い(追加2007年3月27日)

  “want 人 to不定詞”の構文については、下記で学習を。
   http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/infoc.html


<聖書からのことわざ>―――――――――――――――――――――――――

● Man cannot live by bread alone.「人はパンのみにて生くるにあらず」

  人間はパンだけの力によって生きているわけではない。人は食べ物など物質
 的なものだけに頼って生きているだけではない。精神的なものに支えられ、ま
 た精神的なものを学ぶことによって、人間らしく生きていくことができるのだ。
 食べ物だけで満足して生きていくのは、家畜や野獣と同じになってしまう。

  『新約聖書』の「マタイによる福音書」から出た言葉で、キリストが山上で
 人々に話をしたときのもの。

  格式ある聖書の「ジェームズ王欽定版」では、

  Man shall not live by bread alone, but by every word that      
 proceedeth out of the mouth of God.
  「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から生まれ出てくる1語1語の
   言葉を糧(かて)にして、生きていかなければならない」

  となっています。(日本語は Chick Tack)


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は break です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
 http://www.mag2.com/
 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000139181.html

 バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html

 もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
 し込んでください。
 http://www.mag2.com/m/0000190027.html

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
 発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。

 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
 ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
                               ┛
◆あとがき◆

 パンは、ポルトガル語 pa~o が変化したものだと言われています。南蛮貿易を
 やっていたころにできた言葉ではないかと思います。

 スペイン語は、そのまま pan なので、イエズス会の宣教師が使っていた言葉
 が、そのまま日本語になったのではないでしょうか。そう考える方が納得しや
 すいように思います。でも、ポルトガル語説の方に確たる証拠があるのでしょ
 う。

 パンはご存知のように、小麦やライ麦の粉を、水や牛乳で練ってつくります。
 普通は、イースト(yeast)という酵母菌を混ぜ、発酵させ、それによって発生
 した炭酸ガスによって、パンを膨らませます。

 インド北部の主食チャパティは、菌を使わない無発酵のパンです。


      ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛  ┛ ┛

 イングランド北部の古いことわざに、“Bread never falls but on its   
 buttered side.”というものがあります。

 「バターを塗った面を地面につけることなしに、決してパンは落ちない」→ 
 「パンが落ちるときは、いつもバターを塗ってある方が地面につく(ので、汚
 い土や塵がくっついて食べられなくなる)」

 「踏んだり蹴ったり」や「泣きっ面に蜂」という意味でしょうか。

  
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
        (c) Matsumiya Institute of Thinking 2007
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・

前回 第127号 boy に戻る    次回 第129号 break に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン『中学英単語』  >  101号〜150号目次  >  128 bread