パイオニアのパーツ (ぱいおにあのぱーつ)
【更新時刻】 2005/10/25 23:34:05
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) マグ用合成アイテム。
LV50以上のマグに使用すると「パイオニア」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/28 08:26] えり:飴10で売りに出てたので、買ってしまいました。


ハイパーフレーム (はいぱーふれーむ)
【更新時刻】 2005/10/14 14:58:54
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV27〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力40(+4)、回避力25(+2)
耐性 炎0、氷5、雷0、闇0、光12 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パイラー (ぱいらー)
【更新時刻】 2005/10/18 15:14:50
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ロッド系武器。
必要精神力340
攻撃力85〜115・命中力38・最大付加30・防御力+15

※同系統でロッド・ポール・パイラー・ストライカーの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バインド (ばいんど)
【更新時刻】 2005/10/15 15:23:38
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) マヒ効果。確率32%。
ボスには無効。
ソード・ダガー・パルチザン系は成功率1/2。
スライサー・ショット・マシンガン系は成功率1/3。
ULTでのアンドロイドは成功率が若干上昇。

※同系統でバインド、ホールド、シーズ、アレストの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーガーキット (ばーがーきっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:18:27
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
「カイタバ」に使用すると「ハンバーガー」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 22:45] ベリエール:クリスマスプレゼントのキットの中では最も人気がない様子。飴1〜2個です。


博士の密かな欲望 (はかせのひそかなよくぼう)
【更新時刻】 2005/10/28 17:21:33
【分類】 [クエスト]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) EP1一人用クエスト。
ソーサラーを狩るなら10体出るここで。
管理人はガルド狩りでULTを周回してますが、過去にうっかり間違ってクリアしてしまい、丸1日かけて他クエストを全てをクリアして復活させました…疲れましたι(´Д`υ) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パガニーニ (ぱがにーに)
【更新時刻】 2005/10/29 13:26:00
【分類】 [登場人物]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) EP2クエスト「ガロンズ・ショップ」でパイオニア2内にいる息子のホプキンスに話しかけると、父親のパガニーニの所へ連れていってもらえる。
パガニーニとの取引で出来ることは、以下の通り。

【アイテム交換】
所持しているフォトンドロップとアイテムを交換。
☆1個〜
 アドスロット、アシストバリア、リカバリバリア
☆20個〜
 フラワーケイン、ホウキ、D型寄生細胞、魔神水、ベリルフォトン、ネイクロー(レプリカ)、レッドバリア、イエローバリア、ブルーバリア
☆50個〜
 蒼黒石、魔石「ハートキー」、フォトンブースター
☆99個
 フォトンスフィア

【ESウェポンの改造】
EP2クエスト「東天の塔」でパガニーニの依頼をクリアすると、「S武器 」にEX効果を付加できる。
☆Sランク(フォトンドロップ60個)
 ジェルン、ザルア
☆Aランク(フォトンドロップ50個)
 アレスト、ヘル、デーモン
☆Bランク(フォトンドロップ40個)
 バーサーク、スピリット、キング、カオス、ガッシュ、ガイスト
☆Cランク(フォトンドロップ30個)
 バーニング、テンペスト、ブリザード
☆Dランク(フォトンドロップ20個)
 HP/リバイバル、TP/リバイバル

【武器のフォトン属性強化】
EP2クエスト「西天の塔」でパガニーニの依頼をクリアすると、武器の属性を強化できる。
強化できるのは「Native」「A.Beast」「Machine」「Dark」のみ、最高値100まで。
又、既に3つ属性が付いた武器に4つ目は付けられません。
☆改造値
・フォトンドロップ4個で+1%
・フォトンドロップ20個で+5%
・フォトンスフィア1個で+30%
☆改造可能武器
・通常武器
・鑑定済み通常武器&スペシャルウェポン
・イースターエッグ変化武器
・エネミーウェポン
・クエスト景品武器
※未鑑定武器、ESウェポンは属性強化不可 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パクパクのエダ (ぱくぱくのえだ)
【更新時刻】 2005/10/21 23:13:32
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ロッド系】
必要精神力600
攻撃力240〜267・命中力45・最大付加0
EX無し
防御力+25 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[10/27 23:06] えり:加工すると「チャオのツエ」でTP50になるので、加工、未加工状態どちらでも飴2〜3


(はこ)
【更新時刻】 2005/10/15 01:40:44
【分類】 [PSOユーザー用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) レイキャストの俗称。
見た目がダンボールのハリボテっぽいから? [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[10/31 08:00] えり:LV200のレイキャストが「強箱」って呼ばれてましたw
[10/30 21:59] オッサン:←座ってる格好が冷蔵庫って言われた事がある(´▽`)


羽子板 (はごいた)
【更新時刻】 2005/11/24 02:21:40
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 意味【セイバー系】
装備条件なし
攻撃力1・命中力1・最大付加0
EXなし [ベリエール]
(2) 【入手方法】
EP4プレゼントアイテム [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーサーク (ばーさーく)
【更新時刻】 2005/10/15 15:53:52
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 攻撃力が2倍になる。ヒットすると最大HPの1/4消費。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バショウセン (ばしょうせん)
【更新時刻】 2005/10/21 17:38:34
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【パルチザン系】
「ヤツデ」と「魔神水」を合成。
必要精神力690
攻撃力265〜300・命中力38・最大付加9
EX貫通衝撃波(低威力の貫通攻撃) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バスター (ばすたー)
【更新時刻】 2005/10/18 14:02:11
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) セイバー系武器。
必要攻撃力155
攻撃力120〜160・命中力35・最大付加30

※同系統でセイバー・ブランド・バスター・バラッシュ・グラディウスの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バータ (ばーた)
【更新時刻】 2005/10/18 15:34:16
【分類】 [テクニック&トラップ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 氷属性初級テクニック。
効果範囲は直線上貫通。
直線上の敵全て(飛行型も含む)を攻撃。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バータアンプ (ばーたあんぷ)
【更新時刻】 2005/10/18 11:08:42
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 合成アイテム。
「ブルーバリア」と合成すると「バータマージ」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バータディスク (ばーたでぃすく)
【更新時刻】 2005/10/14 23:14:21
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) バータを習得(LV30まで) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バータマージ (ばーたまーじ)
【更新時刻】 2005/10/22 02:02:39
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 「ブルーバリア」と「バータアンプ」を合成。
装備可能LV7
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎0、氷5、雷0、闇0、光0
バータダメージ1.3倍 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハッパ (はっぱ)
【更新時刻】 2005/10/21 23:16:10
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ロッド系】
必要精神力590
攻撃力219〜280・命中力45・最大付加0
EX無し
精神力+20 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/01 21:18] オッサン:爆弾ではナイヨ?(何


ハート (はーと)
【更新時刻】 2005/10/15 15:43:22
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 自分の最大TPの3%を吸収。
ノーマル上限値25(難易度が上がると2倍、3倍、4倍になる)
ダガー・パルチザン系は吸収率と上限値が1/2
スライサー、ショット、マシンガン系は吸収率と上限値が1/3

※同系統でハート、マインド、ソウル、ガイストの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハートオブポウム (はーとおぶぽうむ)
【更新時刻】 2005/10/21 18:24:25
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【クロー系】
必要攻撃力850
攻撃力680〜700・命中力56・最大付加0
EXカオス
全能力値+15 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/07 02:06] レイス:無属なら飴5ぐらいです。


ハードシールド (はーどしーるど)
【更新時刻】 2005/10/14 17:06:45
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV16〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー
防御力12(+5)、回避力57(+5)
耐性 炎20、氷20、雷20、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バートル (ばーとる)
【更新時刻】 2006/05/27 21:09:08
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森
アルティメットでのブーマです。
攻撃方法は単純ですが、さすがにアルティメットのエネミーなので手を抜くと苦戦しますが、慣れれば雑魚です。
上位種にバーブル、トーロウがいます。

ベリーハードまではブーマとして登場します。

主なドロップアイテム:ファイナルインパクト勇者のディスカ等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バトルバージ (ばとるばーじ)
【更新時刻】 2005/10/21 23:17:11
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ロッド系】
必要精神力460
攻撃力130〜185・命中力41・最大付加15
EXデビル
防御力+25 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バトン (ばとん)
【更新時刻】 2005/10/18 15:21:33
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ウォンド系武器。
必要精神力380
攻撃力35〜50・命中力28・最大付加10・精神力+15

※同系統でウォンド・スタッフ・バトン・セプターの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハナタバ (はなたば)
【更新時刻】 2005/11/05 18:28:54
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【入手方法】
EP1ホワイトデークエスト「総督の贈り物」を最速クリア(?分以内)したときに入手した「キャンディ」を「未来へ向かって」でシティにいるフォマールに見せると貰える。
※通常の「キャンディ」では貰えません!
↓情報提供ありがとうございます! [えり]
(2) 意味:[セイバー系]
イベント限定品
装備条件ないようです。
攻撃力1・命中力1・最大付加0
EXなし [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 13:48] ベリエール:様々なイベントで配布されている上、完璧にネタ武器なので安価です。飴5〜15個くらいでしょう。


バーニィ (ばーにぃ)
【更新時刻】 2006/05/28 00:37:41
【分類】 [登場人物]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 職業:レイマー
情に厚く、義理堅い熟練ハンター。政府や軍部の内情に通じており、表沙汰にしづらい依頼を請け負う事で有名。
主にフレイムビジットが主装備で殆どのクエストで装備しています。欠点はリザード系にも何も考えず打つ事でしょうか…
テクニックは使用可能かどうか詳しい情報は不明です。

主な登場クエスト:グランスコール号、ハンターの右腕、調査データ回収作戦、戦士の誇り、パイオニアスピリッツ [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハニカムリフレクタ (はにかむりふれくた)
【更新時刻】 2007/01/03 17:19:28
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV102
防御力110(+0)、回避力140(+0)
耐性 炎25、氷30、雷25、闇0、光5

この防御、回避の値は移動時のものです。

立ち止まっている時、鎧の防御力(付加除く)の半分が総合防御力にプラスされ、回避+70

攻撃や防御等、そのほかの行動を取っている時は鎧の防御力(付加除く)の半分が総合防御力からマイナスされ、回避−70 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パニック (ぱにっく)
【更新時刻】 2005/10/15 15:26:16
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 混乱効果。確率29%。
ボスには無効。
ソード・ダガー・パルチザン系は成功率1/2。
スライサー・ショット・マシンガン系は成功率1/3。
ULTでのアンドロイドは成功率が若干上昇。

※同系統でパニック、ライアット、ハブック、カオスの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハニュエール (はにゅえーる)
【更新時刻】 2005/10/15 12:10:13
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) Hunewearl
ハンター・ニューマン・女
習得可能テクニック上限
・攻撃系 各LV20(グランツ・メギドは習得不可)
・回復系 レスタLV20、アンティLV7(リバーサーは習得不可)
・補助系 全て各LV20
・他 リューカー [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーニング (ばーにんぐ)
【更新時刻】 2005/10/15 14:49:09
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 炎属性の攻撃。
ダメージ値 100+キャラクターレベル

※同系統でヒート、ファイア、フレイム、バーニングの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーニングビジット (ばーにんぐびじっと)
【更新時刻】 2005/10/21 20:21:42
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ショット系】
「フレイムビジット」と「フォトンブースター」を合成。
必要命中力164
攻撃力340〜540・命中力40・最大付加18
EXハブック
連続攻撃不可、単体貫通攻撃、合成後完成アイテム [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パーフェクトフレーム (ぱーふぇくとふれーむ)
【更新時刻】 2005/10/14 15:16:58
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV59〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力80(+4)、回避力45(+2)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇15、光15 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パーフェクト/レジスト (ぱーふぇくと/れじすと)
【更新時刻】 2005/10/17 16:07:40
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 炎耐性、氷耐性、雷耐性、光耐性、闇耐性上昇。
揺れ幅1/上昇値+9

※同系統でオール・スーパー・パーフェクトの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 22:33] えり:買い(出)で飴3を見たことがあります。


ハブック (はぶっく)
【更新時刻】 2005/10/15 15:29:41
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 混乱効果。確率60%。
ボスには無効。
ソード・ダガー・パルチザン系は成功率1/2。
スライサー・ショット・マシンガン系は成功率1/3。
ULTでのアンドロイドは成功率が若干上昇。

※同系統でパニック、ライアット、ハブック、カオスの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーブル (ばーぶる)
【更新時刻】 2006/05/27 21:14:19
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森
アルティメットでのゴブーマです。
ゴブーマと同様に攻撃方法は単純ですが、能力がアルティメットのエネミーなので少々手ごわいです。
下位にバーブル、上位にトーロウがいます。

ベリーハードまではゴブーマとして登場します。

主なドロップアイテム:ギルティライトインフェルノバズーカ等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パープルナム (ぱーぷるなむ)
【更新時刻】 2005/10/15 00:15:27
【分類】 [セクションID]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) PURPLENUM 紫
出現率↑ マシンガン系、ダガー系
出現率↓ ソード系
鑑定士  エレメント◎ フォトン× 付加攻撃力○ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/10 22:35] えり:マシンガン好きな管理人のお気に入りID。VHヒトソでは、TP用のエダも狩れてお得です!ただ、鑑定士のフォトンが×なのが難点。かなりボッタくられます。


パープルナムカード (ぱーぷるなむかーど)
【更新時刻】 2005/10/22 00:01:14
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【タリス系】
必要精神力200
攻撃力200〜250・命中力40・最大付加0
EX無し [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パープルリング (ぱーぷるりんぐ)
【更新時刻】 2005/10/27 23:59:04
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV81
防御力35(+150)、回避力130(+0)
耐性 炎5、氷5、雷5、闇5、光5
パーティ内に同アイテム装備者がいる場合、一人につき防御力+50(最大+150)

【入手方法】
EP1クエスト「未来へ向かって」をVH又はULTでエネミー最大撃破数でクリア。
1キャラ1つのみ。(入手後はスケープドール) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バーベラスウルフ (ばーべらすうるふ)
【更新時刻】 2006/05/28 12:34:37
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森、EP2VR宇宙船
距離を保ちながら常時動いていて、背後を取ると飛び掛ってくる。ウルフ系を統括するリーダーなので、倒されると他のウルフ系にジェルン・ザルアがかかります。
下位にサべージウルフがいます。

アルティメットになると名前がグルグス・グーに変わります。

主なドロップアイテム:フォトンクローヴァリスタ等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バラッシュ (ばらっしゅ)
【更新時刻】 2005/10/18 14:04:11
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) セイバー系武器。
必要攻撃力233
攻撃力170〜220・命中力38・最大付加26

※同系統でセイバー・ブランド・バスター・バラッシュ・グラディウスの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バランゾの部品 (ばらんぞのぶひん)
【更新時刻】 2005/10/18 13:40:53
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) エネミーパーツ。
バランゾ(EP1・ULT)がドロップ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 03:28] ベリエール:部品のままでもバランゾランチャーと同じ飴15〜25個が多いようです。


バランゾランチャー (ばらんぞらんちゃー)
【更新時刻】 2005/10/21 20:23:19
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ショット系】
エネミーウェポン。「バランゾの部品」を加工。
必要命中力181
攻撃力230〜240・命中力40・最大付加30
EXチャージ
弾速が遅い [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 03:26] ベリエール:飴15〜25での取引例が目立ちます。


(はり)
【更新時刻】 2005/11/03 21:09:33
【分類】 [PSOユーザー用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 「スプレッドニードル」の俗称。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バリア (ばりあ)
【更新時刻】 2005/10/14 16:50:24
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 他の装備品と違い、キャラクター作成時には所持していないので、低レベル時にどうしても装備したい場合はショップで購入するか、エネミードロップにて入手するしかないです…

装備可能LV1〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力2(+5)、回避力25(+5)
耐性 炎20、氷20、雷15、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハリセン (はりせん)
【更新時刻】 2005/10/21 18:51:14
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【アギト系】
必要攻撃力412
攻撃力280・命中力40・最大付加0
EXシーズ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 03:30] ベリエール:MA2での限定200個物ですが、S武器のハリセンの方が有能なせいか、飴30前後での取引を数回見ました。


バルカン (ばるかん)
【更新時刻】 2005/10/18 15:01:44
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) マシンガン系武器。
必要命中力117
攻撃力5〜20・命中力12・最大付加9

※同系統でマシンガン・アサルト・リピーター・ガトリング・バルカンの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パルシャーク (ぱるしゃーく)
【更新時刻】 2006/05/28 16:48:44
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP1洞窟
攻撃速度以外はゴブーマと同じ。ただ、能力は全体的にゴブーマより高い。
下位にエビルシャーク、上位にギルシャークがいます。

アルティメットになると名前がゴバルマになります。

主なドロップアイテム:解放者のディスカラコニウムの杖等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パルチザン (ぱるちざん)
【更新時刻】 2005/10/18 14:19:36
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) パルチザン系武器。
必要攻撃力124
攻撃力30〜40・命中力20・最大付加35

※同系統でパルチザン・ハルベルト・グレイブ・バルディス・グングニルの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バルディス (ばるでぃす)
【更新時刻】 2005/10/18 14:26:19
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) パルチザン系武器。
必要攻撃力335
攻撃力130〜145・命中力29・最大付加20

※同系統でパルチザン・ハルベルト・グレイブ・バルディス・グングニルの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バルディッシュ (ばるでぃっしゅ)
【更新時刻】 2005/10/21 17:40:14
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【パルチザン系】
必要攻撃力710
攻撃力270〜290・命中力40・最大付加25
EX光の壁(PBゲージ全消費攻撃・20以上で発動、量が多いほど強力) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 22:49] ベリエール:大飴1〜2個程度のようです。
[02/15 13:14] えり:知人が雲長(無属)と交換してました。


バルバレイ (ばるばれい)
【更新時刻】 2006/05/28 20:31:59
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP2VR神殿
デ・ロル・レが進化したのをVRで再現したエネミーです。
拡散ビームや毒の追加効果のある触角、レーザー等など様々な攻撃を使ってプレイヤーを迎撃してきます。
手下にピグレイとウルレイ(ベリーハード以降)を連れています。

主なドロップアイテム:ツインブランドレッドスコルピオ等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハルベルト (はるべると)
【更新時刻】 2005/10/18 14:23:01
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) パルチザン系武器。
必要攻撃力192
攻撃力65〜75・命中力23・最大付加30

※同系統でパルチザン・ハルベルト・グレイブ・バルディス・グングニルの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


バルマー (ばるまー)
【更新時刻】 2006/05/28 16:56:10
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP1洞窟
洞窟の中ではあまり強くない部類、攻撃速度以外はバートルと同じだが、能力はこちらの方が上なので注意。
上位にゴバルマ、メルクィークがいます。

ベリーハードまではエビルシャークです。

主なドロップアイテム:チェインソードサイレンスクロー等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パル・ラッピー (ぱる・らっぴー)
【更新時刻】 2006/05/27 21:29:58
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森
エル・ラッピーのレアエネミーで、強さは数倍です。
見た目は赤、黄、緑の三色で彩られた南国風テイストです。
遠くから攻撃するか、撃破後30秒待つor撃破した後遠くに離れると逃げ出します。この時に攻撃すると必ずアイテムを落とします。

ベリーハードまでは名前がアル・ラッピーです。

主なドロップアイテム:エンジェルハープ [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハロ・ラッピー (はろ・らっぴー)
【更新時刻】 2006/05/27 21:40:08
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP2神殿
期間限定クエスト「パイオニア・ハロウィン」配信時期のみ、ラグラッピー&エルラッピーのレアエネミーとして現れます。
強さは数倍ですが、やはりラッピー系の習性で遠くから攻撃されたり、撃破後30秒待つか遠くに離れると逃げだします。
この時に攻撃すると必ずアイテムを落とします。

主なドロップアイテム:カボチャ [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パワーマテリアル (ぱわーまてりある)
【更新時刻】 2005/10/14 18:29:07
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 使用すると、キャラクターの攻撃力+2。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[01/19 19:07] えり:5個で飴1ありました。
[10/15 03:08] えり:パワーマテリアル10個:飴1 が多いです。


パワーメーザー (ぱわーめーざー)
【更新時刻】 2005/10/21 20:24:52
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ショット系】
「パンツァーファースト」と「フォトンブースター」を合成。
必要命中力160
攻撃力270・命中力37・最大付加20
EX無し
ギゾンデに相当する攻撃、連続攻撃不可 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パンアームズ (ぱんあーむず)
【更新時刻】 2006/05/28 17:45:20
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP1洞窟、EP2VR宇宙船
ミギウムとヒドゥームと言う2つのエネミーがくっついている状態のエネミーです。移動しながら停止して接合部の辺りからビームや拡散レーザーを放ちます。一定時間が経過するか、ダメージを受け続けると分離します。

主なドロップアイテム:サンゲパンアームズの両手等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パンアームズの両腕 (ぱんあーむずのりょううで)
【更新時刻】 2005/10/18 13:44:36
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) エネミーパーツ。
パンアームズ(EP1・ULT)がドロップ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 06:02] ベリエール:通称「蟹手」、パンアームズが蟹に見えるからだと思われますw飴20前後のようです。


パンアームズブレイド (ぱんあーむずぶれいど)
【更新時刻】 2005/10/19 16:41:14
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ダガー系】
エネミーウェポン。「パンアームズの両手」を加工。
必要攻撃力568
攻撃力250〜270・命中力34・最大付加25
EXアレスト [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 06:03] ベリエール:これもパーツと同じように「蟹手」と呼ばれています。飴20個前後の様です。


パンサークロー (ぱんさーくろー)
【更新時刻】 2005/10/25 22:31:01
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【クロー系】
イースターアイテム。
必要攻撃力412
攻撃力+280・命中力+38・最大付加0
EXカオス [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:57] ベリエール:見た目で人気の一品、飴8〜12個くらいの価値でしょう。


パンサースピリット (ぱんさーすぴりっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:00:56
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
「ナーガ」に使用すると「パンサーテイル」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[01/14 19:47] えり:飴6で取引成立。


ハンター (はんたー)
【更新時刻】 2005/10/15 11:19:48
【分類】 [キャラクター]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 職業。攻撃力が高い。
使用可能武器は全ての剣とハンドガン系、マシンガン系。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハンターウォル (はんたーうぉる)
【更新時刻】 2005/10/28 00:39:55
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV41
装備可能職業 ハンター
防御力70(+0)、回避力135(+0)
耐性 炎20、氷20、雷18、闇0、光0
攻撃力+15

【入手方法】
ガロンズ・ショップにて、プレイヤーがハンターのときにガロンポイント300で入手。
1キャラ1つのみ。
※ガロンポイントが300〜309の時に、ガロンズ・ショップに「秘密の品」として並ぶ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ハンターフィールド (はんたーふぃーるど)
【更新時刻】 2005/11/23 13:06:19
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) EP2チャレンジモード「Aランク」景品。
装備可能LV???
防御力???(+0)、回避力???(+0)
耐性 炎?、氷?、雷?、闇?、光? [えり]
(2) 意味:EP2チャレンジモード「Aランク」景品。
装備可能Lv28
防御力60(+0)・80回避力(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇20、光15 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


パンツァーファースト (ぱんつぁーふぁーすと)
【更新時刻】 2005/10/21 20:27:50
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ショット系】
必要命中力181
攻撃力350〜500・命中力42・最大付加9
EXカオス
単体攻撃武器 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/07 02:02] レイス:日本の陸上自衛隊で使用されているw購入価格は日産マ●チとほぼ同額w


ハンドガン (はんどがん)
【更新時刻】 2005/10/18 14:38:14
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ハンドガン系武器。
必要命中力68
攻撃力20〜30・命中力26・最大付加75

※同系統でハンドガン・オートガン・ロックガン・レールガン・レイガンの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)