(2006/10/04) | 第1回授業 | prog1.pdf (10月5日実施;387kB) |
(2006/10/11) | 第2回授業 | prog2.pdf (10月12日実施;315kB) |
(2006/10/17) | 第3回授業 | prog3.pdf (10月19日実施;270kB) |
(2006/10/24) | 第4回授業 | prog4.pdf (10月26日実施;307kB) |
(2006/11/08) | 第5回授業 | prog5.pdf (11月9日実施;103kB: 変換ミス訂正版) |
(2006/11/15) | 第6回授業 | prog6.pdf (11月16日実施;229kB) |
(2006/11/28) | 第7回授業 | prog7.pdf (11月30日実施;200kB) |
掲載教材なし | 第8回授業 | これまでの演習問題について解説 (12月7日実施) |
(2006/12/12) | 第9回授業 | prog9.pdf (12月14日実施;255kB) |
(2006/12/19) | 第10回授業 | prog10.pdf (12月21日実施;247kB) |
(2007/01/08) | 第11回授業 | prog11.pdf (1月11日実施;407kB) |
(2007/01/17) | 第12回授業 | prog12.pdf (1月18日実施;402kB) |
(2007/01/21) | 第13回授業 | prog13.pdf (1月23日実施;223kB) |
(2007/01/25) | 定期試験 | 試験問題(終了後掲載)prog_test.pdf (1月25日実施;189kB) |
2005年度分を掲載
(2005/09/22) | Excel基本操作の復習 東京経営短期大学1997年前期公開講座の教材アーカイブズページへのリンク | Excel97 (a)〜(e)を参照 |
(2005/12/06) | Excel VBA ユーザフォーム作成方法 | userform.pdf (262kB) |
(2006/01/17) | レポートの書き方 | report_da.pdf (74.2kB) |
(2006/04/07) | 自然科学シミュレーション入門 数値物理学(素粒子物理学)関係 神保雅人のページへのリンク | 「自然科学のシミュレーション」を参照 |
(2006/04/25) | 第1回授業 | simu1.pdf (4月20日実施;152kB) |
(2006/04/26) | グラフの作成 数値物理学(素粒子物理学)関係 神保雅人のページへのリンク | 「自然科学研究の第一歩 −グラフ作成ソフトウェアの利用−」を参照 |
(2006/04/27) | 第2回授業 | simu2.pdf (4月27日実施;205kB) |
(2006/05/10) | 第3回授業 | simu3.pdf (5月11日実施;240kB) |
(2006/05/18) | 第4回授業 | simu4.pdf (5月18日実施;229kB) |
(2006/05/24) | 第5回授業 | simu5.pdf (5月25日実施;319kB) |
(2006/06/03) | 第6回授業 | simu6.pdf (6月8日実施;248kB) |
(2006/06/13) | 第7回授業 | simu7.pdf (6月15日実施;302kB) |
(2006/07/03) | 第8回授業 | simu8.pdf (6月22日実施;225kB) |
(2006/07/10) | 第9回授業 | simu9.pdf (7月6日実施;124kB) |
(2006/07/12) | 第10回授業 | simu10.pdf (7月13日実施;193kB) |
掲載教材なし | 第11回授業 | 板書のみで実施 (7月20日実施) |
掲載教材なし | 第12回授業 | 板書のみで実施 (7月25日実施) |
(2006/07/26) | 定期試験(予告問題) | test.pdf (7月27日実施;163kB) |
教科書で抜粋となっていた,Sample24_1.htmlを完成させたものを掲載
(2006/07/26) | 教科書: 相澤裕介 「情報演習D JavaScriptワークブック」 カットシステム | Sample24_1.html (完成版) |
2005年度分
(2005/06/01) | Webブラウザで表示可能な絵の作成方法 | mm-1.pdf (183kB) |
(2005/06/13) | JavaScriptプログラミングによるインタラクティブなホームページの構築 東京経営短期大学紀要 第5巻 (1997) p.41-p.54 (上記の論文中で説明されている,1996年Webページに掲載したJavaScript関数電卓) |
Javascr.pdf (573kB) (mathcalc.html ) |
(2005/07/12) | レポートの書き方 | report_mm.pdf (244kB) |
このページのpdfファイルは,MS Windows XP上で,MS Wordのdoc形式の原稿から
次のように作成しました。
1) PSプリンタをダミーで登録し,ポートを"FILE"に設定
2) MS Word 2003から,PSプリンタを選択して,psファイルを出力
3) AFPL Ghostscript 8.00に付属するps2pdfで,psファイルをpdfファイルに変換