 |
 |
|
ジョニー
|
2003/09/15 22:24:32 |
|
阪神優勝!本当にお見事でしたね。 何と18年振りだそうです。全然競う事無く 一人旅でしたね。もう一寸面白くして欲しかったです。 投打に完璧でした。 やはり上新はルック次第でしょうか? 兎に角今日のNY,ナスに期待したいですね。 これからは常に売り場を考えて即対応できる様にしたいです。 ともあれ明日が楽しみですが。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/09/15 20:04:31 |
|
阪神優勝しましたね。今年は見事な戦いっぷりでしたね。 でも、あれにとっては、阪神よりもルックですよ!ルック。ルックが ぶっ飛ぶ方がはるかに効果があります。だからもうしばらくの辛抱だ と思います。 メイテックは微調整でしょうね。ただ光にしろこの辺にしろ、そろそろ リスクとリターンを天秤にかけ、リスクが上回ってくる可能性があり ますので(というか、ここからの効率はさほどではなくなる)利食い場 探しだと思いますけれど。光は5,000円手前がいいところではないで しょうか。
さて、四季報が出ますね。 6881キョウデン。これも母から3,000株受け継ぎ、最近5,000株買い増 ししましたが、先週で週足の一目均衡表が完全に上に抜けました。終 値350円、一発大駆け期待です。裏の銘柄も明日から注目。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/09/12 19:45:45 |
|
光には驚きました。 こんなに上がるのだったら、買い増しして行けば良かったです。 ただ凄い凄い!と眺めてるだけで(泣 まあ、それが分かっていれば誰でも買いますね。 メイテック随分と下がりましたが、利益確定でしょうか? CSKは昨日の下げで、”またか”と思いましたが 昨日の半分戻ってホットしました。 くろやんさんのは随分好調ですね!! 例の銘柄大丈夫でしょうか?(笑 何となく、此処に来て活気づいて来た様な・・・ そう言えば阪神の優勝もう直です。 優勝したらストップ高になるのでしょうか? 神鋼は忘れた頃に噴きそうだが、損切りして 神鋼にシフトしたい気持ちも有ります。 思えば日本ハムから神鋼にシフトして正解でしたが。
|
|
|
|
|
くろやん
|
2003/09/08 21:06:06 |
|
5216倉元製作は、出遅れ修正一気一気の3連続ストップ高となってきました。 もうこれに関しては書くことなし。終了。(^^; あとはどこまで上値をという だけですからね。 そして、次としてきた7713シグマ光機が、ついにようやく、1,010円+100円ス トップ高買い気配となりました。これもここからあと一発、二発の上げに期 待。で、最後は7587PALTEK......に期待。(^^; みずほは16万を割る場面ありましたが、銀行株は強弱感が対立していますね。 持っていない方も、銀行株は現在全体の指標性が極めて高いですから、銀行株 の動きは注視する必要があると思います。みずほ、どこで買い戻そうかな... とにかく、金曜SQまで一発調整がほしいところ。強含むようなら意外な下げも 想定せねばなりません。
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/09/10 19:13:46 |
|
暑いですね。 自分の希望のスタイルはくろやんさんみたいに 頻繁に取引して新人の年収位稼ぐ事です(笑 でも今まではあまりにも負の銘柄が多く 損切りできない状態でした。 でも最近は日経が大分戻して来たので負も減りつつ有ります。 一番恐いのは昨年のCSKみたいに短期間で4600円から 2000円弱に暴落する事です。 今は時間が過ぎれば過ぎる程、負が減りつつあると 思っているので、暫く持続して眺めていようと思います。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/09/10 17:54:50 |
|
しかし、あれですよ。 利益は確定してはじめて利益なのであって、絵に描いた餅にしては いけませんです。ポジションをどうするかだけに追いまくられず、 一刻も早く自分なりのやり方を模索することだと思いますよ。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/09/10 17:08:45 |
|
暑いですねぇ、たまりませんわぁ。(__;) さ、SQ前、明日は11,000円乗せがあるでしょうかね。主力株のいったんの売り場 接近のように思います。 SBは予想外の強さ、結局プラスになりました。まだ上値があるのでしょうね。で も私はもうノータッチです。銀行もしかり。 シグマ光機はもう一発期待、これで4日で+390円。ソーテック、PALTEK、共に秒 読みだと思います。 そしてそして......もう戯言としか聞こえないかもしれませんが、例のが昨日、 今日と元気ですね。日特もルックも大幅高、ナカノや鬼ゴムなどもきてます。 一本調子とはいかないでしょうが、まぁ見ていてくださいな、ってとこでしょ うか。ルックをいまだにあんなに持っているってことは、それなりのものがあ るってことですから。 んでもって、8057内田洋行、時価588円。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/09/10 05:01:17 |
|
こんにちは。 中々凄いですね全て目標達成ですか! 最悪な展開なのか、良く分かりませんが 益々いい方向に向かってまっしぐらと言った感じがしますが そうでもないのでしょうか? 自分も大分マイナスが減ってきましたが、 その後は如何するのか、迷っています 利益がある銘柄に関して確定するのも あまり良くないですね?この際だから 全て売ってしまって、ゼロにしてから 暫く様子をみる方が良いのか?迷う所です。 要するに極端なんですね。勝ち負けが激しいと言うか 山洋、NSW、昭和システムエンジニアリングだけで 利益がすっ飛んでまだ足りません。 ようは今後の日経次第と思いますが、如何なのでしょうか 色々な所で12000円とかもっと上に行くとか聞きます だとすれば、ずっと持ってれば良いと思いますが、 これまた難しいですね。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/09/10 00:45:00 |
|
こんにちは。やっちゃいましたね、どうやら相場は短期的に小天井を打ちにいくような 最悪の展開になってきたようです。目先的に上げればよいというものではない、これで もう新規の買いはなしです。もっとも、たくさん持っていますけれど。(^^; 銀行株も今週末までうまく調整すればまた面白かったのに、ここで中途半端に上げてき たことで、もう妙味はなくなります。高値を豪快に取っ払えるほど甘くないと思います。
倉元はもう一株も残っていません。元々1,400円は上限目標にしていましたので。ある いはどでかい上値があるのかもしれませんが(父に611円で買わせましたが、父はまだ 持つどうです)、どうでもいいです。 シグマ光機は材料出て連続ストップ高となってきました。あと一発でこれもほぼ達成 となります。ずっと書いてきた甲斐がありました。 SBは今日売り切りました。引け後日経平均非採用の悪材料が出たようですが、たまた まです、個人的には相性抜群で終わりました。 あと残るはとりあえずPALTEKとソーテック。今日は両方またも買い増し。特にソーテ ックは後場動意づき、高値まであと2,000円と迫りました。資産として買ったソランを 利食っての買い増しです。 もう主力株は持ちたくないです。これら小型株を利食えれば大幅に撤退するかもしれま せん。あとは...裏の銘柄、ね。今月下旬あたりから、変化するかもしれないそうです。 ま、期待せずに待ちましょうか。(^^;
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/09/09 05:38:19 |
|
倉元のチャート見たら800円辺りから棒上げですね! 本当に何処まで行くのやら。 銀行株は追い掛けた事無いですが、いけませんね。 自分の持株ばかり追い掛けて視野が小さ過ぎます。 やはり全体を観てどの分野が活性化しているのか? 絶えず把握する事が大事ですね。 くろやんさんは色々な株観てる様な気がします。 下げ出したら信用で買うとか、チャンスを逃がさない事ですね。 でも全部の株を把握すると言っても大変な数ですね! そう言う意味で会社情報{四季報)って大事なんですね。 勿論観ないといけませんが、殆ど買わない、読まない、いけませんね。
|
|
|
|
|