|
くろやん
|
2003/11/05 23:15:35 |
|
日経平均ですが、まずは10/24に開けた窓をうめるかどうか、 窓は23日安値10883.77円、24日高値10754.01円ですから、 10883.77円をザラ場で回復して、それからどうなるかという のが最初のポイント。次に11,000円を回復できるとして、し かし高値を更新できなければ三尊天井形成できわめて危ない 型になります。 個別には、今日NTTが窓を開けて下に離れました。非常に良 くない兆候です。ヤフーが期待はずれ、SBは25日移動平均 線を再度下回ってきています。 光は?株価が終値で25日移動平均線を下回ったのが10/22 ですが、翌日は窓を開けて急落。ちなみにこの25日線を 終値で下回ったのは6月以来のことです。完全に一相場終 わっていますね。 身近な銘柄でご説明しました。これらすべてひっくり返し て上昇できるようななにかが出るでしょうか!?
銀行株は10/14-10/20に天井を打ちました。10/29に戻り天井 を打っていますが、戻りは最初が一番大きいのが定石、再度 すべて25日線を下回ってきています。今日下ヒゲを出してい ますから、ここから再度戻りを試す展開になるでしょうが、 日経平均同様、10/29の高値を奪回し、その上の年初来高値 を取れるか、注視する必要がありましょう。私はもはや完全 に一相場終わったと思っていますけれど。
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/11/07 06:10:41 |
|
何だかこの頃上がっても勢いが無いから 直に売られてしまいますね。 下がる時は大げさに下げるし。 CSKの決算は13日なので修正だけなのでしょうか? まあ今日はNY,ナス上げているので少しは期待しても良いですね。 ここらでびっくりする様な上げ来ないかな。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/11/07 01:22:58 |
|
しかし今日はいくらなんでも下げすぎましたね。選挙後を先に織り込んだ かのような動きでした。 当然明日は下げすぎの分の修正が起きるでしょうが、その場面はほっと安 心するような場面ではなく、ポジションの調整をすべきタイミングでしょ うね。
CSKに関しては、私も数字だけ見ましたが、通期予想を聞いていませんし、 なんともいえません。明日はさすがに大きく戻るでしょうが、全体同様 戻って値動きが止まったところからどういう動きをするか。ジリ貧になっ てくるようなら厳しいでしょうね。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/11/06 17:06:16 |
|
そうですね!業績うんぬんと言うよりも 完全に上昇トレンドが崩壊した感じがしますね 個別銘柄と言うよりほぼ全銘柄なんでしょうね? ところでCSKが上方修正しましたね(^^; CSK,光にしても決算近いので様子をみようと 考えていたので少しホットしました。 もしこれが逆だったらと思うと恐ろしいです。 今の状態だと明日から株価が上昇するかと言うと 如何なのでしょうか?下げはしないと思いますが 何れ日経が回復した時に真先に上げるのではないかと 思いますが如何でしょうか? 兎に角一安心です。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/11/06 16:02:28 |
|
>9435ドコモの日足チャートをごらんください。 訂正(^^; 9435→9437
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/11/06 14:48:23 |
|
議論するより一目瞭然ということで 9435ドコモの日足チャートをごらんください。 もはや上昇トレンドが継続していないことは、明らかでは ないでしょうか。
|
|
|
|