 |
 |
|
ジョニー
|
2003/10/22 08:27:01 |
|
> これで終わりか否かは別としても、今回の相場が終われば、今日のような 下げが何日も続き、そしてそれらがその株価に戻るには、数年単位の年月 が必要になるということだけは、肝に銘じておきたいものです
こんにちは。 今日は嫌な天気ですね。 ↑の様にならなければ良いなと思います。 朝の気配は大分戻していますね!今の所は。 昨日のソフトバンク株は一時ストップ安で 信用取引データの日々公表銘柄に指定されたからだそうですが 今日は気配は少し戻しています。まああてになりませんが。 これから出かけるのに雨が酷いです(泣
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/10/22 00:59:29 |
|
>明日はヤフー、SBを中心としたIT関連や新興市場銘柄に注目ですね。
↑私がこう書いたのは、大いに期待できるという意味ではなく、今後を 占う意味で注目だということです。もしも、もしもSBがこれで天井形成 となれば、日経平均の上昇トレンドも危ういものになりますから。 上昇トレンド継続であるならば、SBが仮にさらに突っ込んだとしても、 一時的・限定的なものになるはずです。
キョウデンは長崎屋とSHOP99の親会社です。長崎屋は5年以内の再上場 を目指しています。PERは10倍程度です。さらにソーテックの大株主で、 ソーテック株の売却で大きな利益を得ています。
これで終わりか否かは別としても、今回の相場が終われば、今日のような 下げが何日も続き、そしてそれらがその株価に戻るには、数年単位の年月 が必要になるということだけは、肝に銘じておきたいものです。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/10/21 21:14:34 |
|
こんばんは。 キョウデンってこんなに上げたんですね! 300円台と思っていましたが、2部ですよね 山洋と比べて大した変わりが無いような気がするけど 如何してこんなに株価に差が付くのでしょうか? 山洋は出遅れ株ですよね?ただ何にも材料が無いのに 噴く訳に行かないのでタイミングを見計らって いるような気がするのですが如何なんだか(笑 それで明日は ヤフーが上がれば、ソフトバンクも上がる、 そうなると今度は光が上げますね、 それでソフトバンク、光が上げると、今度はITですよね で結論から言うと明日はCSK、山洋も上がるかも知れませんね。 何とも都合の良いように書き込みましたが(笑 やはり駄目押しで今夜のNY,ナスが暴騰してくれれば 少しは期待出来ると思いますね。 そう言いながらもCSKが心配でした。5000円戻るの? それとも下げ続けるのか?ちょっぴり不安です。どうなる事やら でもくろやんさんの解説で少しは楽になりましたが。
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/10/21 20:06:10 |
|
こんばんは。 心配...というより、私は前述の通りずっと持っていた銘柄をほぼ売り 切りました。心配はしていませんが、短期間で大きく上げてきた銘柄は 短期間で大きく下げてもなんら不思議はないですよ。 一応、ヤフーが東証一部昇格と増額修正を発表したようですし、SBを中 心としたIT関連株物色もこれで終わりとは思いませんが、新興市場銘柄 などには明らかに加熱していた銘柄が多くありますからね。
さて、持っている方はいないでしょうが、6881キョウデンは昨日の ストップ高比例配分から一転朝710円+60円高をつけた後小動きに終 始していましたが、695円と700円に蓋をして、下値の小口売りが吸 収されていたようです。大引けは745円+95円高とまたも暴騰。先週 からの上昇率はすさまじいことになっていますが、この水準でもま だ玉集めしているということは、4ケタ相場の可能性も大いにあると 思います。私は3,000株中1,000株だけ売りました。残りはまだ持続 です。
明日はヤフー、SBを中心としたIT関連や新興市場銘柄に注目ですね。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/10/21 18:56:19 |
|
今日は一寸恐かったですね。 利益確定なのか?良く分かりませんでした。(泣 それにしても下げすぎるから恐いですね! CSK、光もストップ安になるのではと思いましたが、 今後下げが続いて上昇相場に変化が出なければ良いですね。 そんなに心配いらないですか?
|
|
|
|
|
くろやん
|
2003/10/17 20:05:08 |
|
今日はセガ−CSKラインでしたね!ファーストリテイリング、ダイエー、 ハザマ、ユニデンなどが凄いことになっていました。証券株も良かった ですね。 っということで...CSKおめでとうございます!ジョニーさんも日替わり であれこれ好調になってきましたね。(^^)
私のは...7587PALTEKがザラ場200円ストップ高の1,240円までぶっ飛んで きました。大引けは160円高の1,200円。昨日半分売ってしまいましたけ れど...しかし大きく報われてきました。1,220円で500株だけ売りました。 残りは3,000株です。 あとは総じてもみあいでしたが、前何度か書いていた6881キョウデンが週 初の400円台前半から、550円+48円高と跳ねてきました。こちらは今年は もう5回転していて、いずれも小幅利食いで撤退してしまっており、手持 ちは母が遺してくれた3,000株だけですが、しかし昨年前半の高値525円を 今日一撃で抜いてきた動きはハンパではないと思います。
来週はどうなるでしょうね。セガ−CSKラインがどこまで伸びるでしょう か。SBも来週は7,000円台後半を目指すと思います。で、ドッドウェル。 私は来週も引き続きのんびりと利益確定→キャッシュ化の動きも続ける 予定です。
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/10/21 03:34:33 |
|
> しかし、少々値下がり銘柄も多くなってきており、先週前半までの ようにはいかなくなってきています。
そうですか!?気が付きませ。TOPIXも上げて来ているので、 全体に上げて来ているのかなと思ってました。 物色で安いのは上がって、高いのは下がっているのでしょうか? 山洋は出遅れだと思うのですが、中々上がりません(泣 これから年末の掛けて日経12000円目指していると 思っているのですが如何でしょうか?
|
|
|
 |
|
くろやん
|
2003/10/20 20:32:37 |
|
今日は新興市場が少々崩れましたね。ここ最近目立っていたピーシーデポ やエッジなど、結構多くストップ安する銘柄が目立ちました。 出かける前に予定変更して、6829ソーテックは10株売却しました。これで 残りは5株、もうどこで売ってもまったく未練ありません。 7587PALTEKはしばし様子を見ながら対応します。 金曜日に「ハンパでない」と書きました6881キョウデンは、大量の 買い物を集めストップ高比例配分、16万株余り出来ましたが大量の 買い物を残しました。どうなっているのやら、しかし値幅取りの動 きだそうです。 7626ドッドウェル、大引けに少々しめてきましたね。次なる目標は 1,500円です。 しかし、少々値下がり銘柄も多くなってきており、先週前半までの ようにはいかなくなってきています。
|
|
|
 |
|
ジョニー
|
2003/10/17 21:13:42 |
|
はい どうも嬉しいですね。(^^) 光は7000円台入って来た様な感じがしますが、 どうもソフトバンク次第の様な気がして来ました 今頃気が付くのが遅いようですが(笑 理由はともあれ上がれば良いですよね。 もっとも業績が回復して来てる訳だから 上がるのが普通ですよね。(^^) くろやんさんも相変わらず好調ですね。 セガ−CSKラインがどこまで伸びるか楽しみです。
|
|
|
|
|
くろやん
|
2003/10/14 19:45:58 |
|
とりあえず、なんか買って持っていればガンガン儲かる相場ですね。 先週買った9984ソフトバンクは580円高と、早くも100万を越える含み益に なってきました。高値で6,010円をつけ、大手の掲げる8,000円も夢ではな いかもしれません。 今日は値ガサ株が牽引しましたね。 最近倍増銘柄としてご紹介し、先週私はふるい落とされてしまった2363 モックは今日で3日連続ストップ高、早々と倍増達成です。(^^; 6829ソーテックも連日高値更新、7587PALTEKも高値更新ですが、こちら は明日材料が出ますので、いよいよ4ケタで活躍するようになるでしょう か。既に8ヶ月の付き合いです。 今日はバンダイビジュアルとスターキャットを買い注文入れていたのです が、私の指値は寄り付き値段より高かったのですが、MM銘柄は難しい、 どちらも買えませんでした。MM銘柄は値幅制限がありませんので、バンダ イビジュアルは+77000円高の50.1万円、スターキャットは+86000円高の 40.1万円と大暴騰です。残念でした。 変わりに二つほど買いましたが、もはやなにを買っても取れるような相 場であり、またこれらは目先狙いで買っていますので、ここに銘柄名を 書くことは避けます。 先週から裏に書いている銘柄ですが、7626ドッドウェル、こいつに注目 です。
|
|
|
|