裏・カード説明

俺の独断と偏見に満ちた、カードの紹介。
ランクは俺が独自につけたもので、Sが最も使えるやつで、A→B→C→D→E→Xの順に下がっていく。

銀の耳飾り(ランクB)
ヒーリング効果を持つ、ありがたいアイテム。
使うとマスターのマナが全快するが、使用者が大ダメージを喰うので、使う目的のときは、マスターに付けないように。

護符(ランクC)
装備することで、魔法を無効化できる。
敵のスペルが効かないのはいいが、自分の魔法も効かなくなるのが難点。

次元石(ランクC)
使うことで、場のモンスターを、敵味方関係なく即死にできる。
体勢の仕切りなおしに有効といえる。

神獣角(ランクC)
装備すれば、毒と混乱をガード、使えば場の者全員のHPが全快する。
装備効果はいいが、使用するには使い時が難しい。

赤い宝石(ランクD)
装備時のマイナス効果が無いので、能力を少しだけ底上げできる。
とはいえ、目立ったほどのステータス上昇は見込めない。

神の羽(ランクB)
装備すれば、飛行能力が追加される。直接攻撃のモンスターならば、 ファイアウォールを越えての攻撃も可能だ。
また、装備品の場合、制限時間を気にしないでいいのが強み。

邪眼(ランクS)
装備することで、高確率の麻痺攻撃ができるようになるという、素晴らしいアイテム。
これをバールにつける事で出来る、パラライズジャマー地獄は、かなり凶悪。

月の石(ランクA)
装備するとヒーリングだけでなく、石化を防ぐことも出来る。その分、コストは割高だけど。
また、魔法会心無効の効果があるのが、マスター以外には嬉しいところ。

妖精環(ランクC)
使うことで「いやしのかぜ」の効果が得られる。
装備することでパラメータも少し上がるので、回復薬を持たせるよりも有効だろう。

悪魔の鈴(ランクB)
装備することで、2段階パトス寄りになる。
ロンギヌスと違って使用効果が使えるものではないので、反逆狙い専門かも…。

結界石(ランクA)
デスファクターの装備効果があるので、相手の体力を削るのに便利。
ただし、全てのジャマーを防ぐ効果もあるので、攻めにくくもなるかも。

火蜥蜴の鱗(ランクD)
使用効果は、アイテムブレイクである。
装備してもたいした効果は無いので、スペルカードを入れたほうが手っ取り早い。

パンドラの箱(ランクB)
INT+10という、なかなか高い装備効果を持つ。
魔法主体で攻めたいときには、装備するのも面白い。

白龍の牙(ランクA)
高確率のフリーズ攻撃が出来るようになる。
コスト的にも同様の効果を持つ「ファランクス」とほぼ同等なので、使いやすい。

世界樹の種(ランクS)
装備するとヒーリング、使うとSTR2倍という、ものすごくおいしい効果がある。
ひょっとしたら「エクスカリバー」よりも便利かも。

風の太鼓(ランクC)
AGIが大幅に上昇する。また、混乱、毒のガードも出来る。
魔法の「ソニック」などと違い、下がるステータスが無いのがうれしいところ。

黒影の指輪(ランクS)
デスファクターの装備効果を利用して、相手の体力を削るのに便利。
使用時の破壊率も低いので、上手くいけばこれだけでもかなりの体力を奪える。

聖刻呪石(ランクC)
装備すると毒になってしまう。デスファクター同様に体力を削れるが、こちらは時間で回復してしまう。
ちなみにDEFが結構上がるので、毒無効のモンスターならば、普通に防御力の上昇として使える。

神の涙(ランクC)
「護符」同様、魔法を無効化できるアイテム。
防御・回復魔法をあまり使わないならば有効かもしれない。

エルフの口紅(ランクD)
装備効果があまり良くはない。特にSTRがかなり下がるので、攻撃力がかなり下がってしまう。
また、このアイテム自体は無属性だが、装備したときは水属性になる。

珊瑚の竪琴(ランクB)
INTの上がりが結構大きく、しかも石化や混乱も防げる。
また、相手が魔法や特殊能力で押してくるときは、使って敵軍を呪ってしまうことも出来る。

羊皮紙の史書(ランクA)
装備するとロゴス寄りの性格になるので、反逆ねらいに便利。
「トリスアギオン」と違い、使用時の破壊確率が低いので、 反逆状態は結構続くことになるだろう。

宝玉(ランクC)
魔法会心無効、魔法無効と、魔法に関する防御が確実に上がるアイテム。
使うと敵の体力を吸収できるが、AGIが大幅に下がるのが泣き所。

疾風の腕輪(ランクB)
AGIが大幅に上がるうえに、会心無効の効果もあり、物理攻撃には滅法強くなれる。
また、STRもかなり上がるので、攻撃力・命中率の両面を上げることも出来る。

底なし鞄(ランクC)
装備すればAGI減少、使えばニゲートと、相手の素早さを下げるのに使える。
でも、パラライズジャマーにはニゲート効果も含まれているので、 「邪眼」で麻痺させた方が早いかも…。

魔法綱(ランクC)
「底なし鞄」同様、相手の素早さを下げるのに使えるアイテムである。
ただし、使用効果は「スロウワールド」なので、効果は全軍に及ぶことに気をつけたい。

金のつるはし(ランクB)
「ファイアウォール」などの壁を破壊できる唯一のアイテム。
アイテムやエンチャント同様、壁も新しい壁を張ることで打ち消せるが、これなら確実に無効化できる。

龍の紋章(ランクB)
ターンゲージが半分になるという、素晴らしい効果を持つ。
ステータスの基本値が全体的に下がってしまうのが、唯一にして最大の難点だ。

魔法の羽(ランクB)
効果の面で、「神の羽」と大差ない。
こちらの方がコストがかかるので、「神の羽」の方が便利といえる。

クラインの壺(ランクD)
使うことで、敵味方双方のマナが全快する。
相手まで回復させてしまうので、イマイチ使いでは悪い気がする…。

炎玉の首飾り(ランクC)
使うことで強力な「ファイアーボール」を発動できる。
また、装備効果として呪いを無効化できるので、相手が呪い攻撃をするならば装備しておくのも、手だ。

マサカドの眼帯(ランクC)
石化を防げるのだが、それ以外の効果が無いのが寂しいところ。
使用マナの割にカードパワーが高いのも、問題点だ。

羽根付き靴(ランクC)
「神の羽」のように飛行効果が得られるが、装備したときに混乱してしまう。
どちらかと言えば敵に付けて、飛び道具で叩くのに使う方がいい。

黒帯(ランクC)
STR、DEFが上がるので、前線のモンスターに装備させるのが有効。
また、使用するとハイパープロテクトの効果が得られるので、 相手が打撃中心なら使ってしまおう。

魔法の碇(ランクB)
装備したものを歩行移動にし、AGIを激減させられるので、厄介な飛行モンスターを地に落とすのに有効。
ただし、サンドストームの使用効果があるので、使われると結構痛い。

幻影の外套(ランクC)
装備したものが透明になるアイテム。
相手の盾モンスターを気にせず攻撃できるが、透明になった者は防御要員としては使えなくなることに注意されたし。

藁人形(ランクB)
藁人形だけあって、呪い攻撃が出来るようになる。
ただし、装備したときに自分も呪われてしまうので、特殊能力を使わないモンスターに付けるなどの対策が必要。

魔法絵日記(ランクB)
INT+18という、魔法版「村正」的なアイテム。 ただし、魔法会心の効果は無い。
デッキマスターに付ければ、スペルカードでガンガン押す戦いが出来る。

天使の眼鏡(ランクB)
「龍の紋章」同様、ターンゲージを半分に出来る。
こちらも装備することでステータスが下がってしまい、AGIが激減してしまう。

結婚指輪(ランクD)
使用すると、敵味方すべてのHPが半分になる。
いちかばちかの戦いが好きならば、入れてみるのもいい。

戻る