Sword World RPG OnlineSessionReplay
Power of DO・NA・BE
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
過去にサラマンダーを暴走させたことがあり、その恐怖体験からサラマンダーを使役するのを極端に恐れている精霊使い。自然の炎もやや苦手。 生活に支障をきたすほどの極端なガチャ目で、普段は良く見え過ぎる右目を衛生眼帯で塞いでいる。その為に遠近感を失っており、よく柱や壁にぶつかり蹴つまづく。 交渉では中心的存在で、お堅い場での交渉を一点に引き受けている。他がグララン・田舎者・無口では仕方がないだろうが、気苦労の絶えぬ18歳である。 “明日の栄光” 亭のマスターにほのかな恋心を抱いている。 事あるごとにまとわりついてくるミケーラを足蹴にする様は、見知らぬ者からすればまるで幼女虐待に映っているかも。 それにしても、47歳にアネゴと慕われる18歳ってのはそうないよ(笑)。 |
[ 拡大 ] |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
種族としては致命的に鈍足のグラスランナー。そのためか、自分より敏捷度の高い(ついでに器用度も)人物に憧れている。 権力や家柄などには縛られない、生粋のグラスランナー。彼女の判断基準は単純明快。敏捷度と器用度の両方で上回る者は『師匠』と呼んで崇め、一方だけ高い者は『同格』として接し、両方とも自分より劣る者を『格下』とみなす傾向にある。 例え盗賊ギルド内だろうが貴族の屋敷だろうが、TPOをわきまえずにマイペースで喋り続け、面白そうな出来事のにおいは逃さず飛びつく。トラブルもむしろどんと来いのトラブルメイカー。 アラーネのことを『アネゴ』と呼んで慕っているが、報われている感はない。いや、陽気なグラランはそんなことは気にもとめない・・・むしろ楽しんでいるのだろうが。 自身の背が低いため、長身のレセルの肩に乗るのがお気に入り。 |
[ 拡大 ] |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
タラント近郊の田舎村出身。冒険者に憧れて上京(笑)してきた。その時に面倒を見てくれたミケーラとそのままパーティを組んでいる。その時のありきたりな冒険についてはこちら (即興セッション) で。 田舎者らしく早寝早起きで、太陽とともに行動する。珍しいモノを見るたびに大騒ぎする様は、まさに感動が服を着て歩いてる状態である。 胃は丈夫らしい・・・というか、食にあまり抵抗はないらしい。 田舎村では喧嘩で無敵だったらしく、“喧嘩屋” と名乗っている。現在は落ち着いたようだが、戦闘などで気が昂ぶると性格が変わり、当時の気質に戻ってしまう。 上京秘話では必ずクリティカルの出る魔剣所持の疑いがあったが、はたして・・・。 |
[ 拡大 ] |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
狩った獲物は何でも食べる、生活力逞しいマーファ神官。「始めて見る物は大抵食ってる」 という、竜司祭も真っ青の食の旅人。早く<キュアー・ポイズン>を覚えないと危険だ。 唯一活き活きとした表情を見せるのが、狩りの時と獲物を調理し食する時である。倒したモンスターですら綺麗に平らげる様は、さすが無益な殺生を好まぬマーファ神官である。 あまりにお遊びの過ぎる料理は食への冒涜と感じるのか、口にはしないようだ。さっきから食の事にしか触れてないがそれでいいのかこの神官(笑)。 基本的に無口で、必要最小限の発言しかしない。交渉も主に他人任せ。しかし、補足はしっかり埋めてくれるため、なんだか頼りになる存在。 |
[ 拡大 ] |
[ キャラクター ] [ No.1 ] [ No.2 ] [ No.3 ] [ No.4 ] [ No.5 ] [ No.6 ] [ No.7 ] [ No.8 ] |