TOP  
 1日目フェリー  
 2日目夕張   
 3日目富良野  
 4日目新得   
 5日目オンネトー
 6日目摩周湖  
 7日目知床羅臼 
 8日目清里   
 9日目苫小牧  
 写真ギャラリー 

      乗船前の大洗港


朝7時に起床。準備を整える。フェリーは18時半出発だ。
時間に余裕があるが、車に自転車を積み早々と出発した。
実は8月上旬、普通免許をゲット。練習も兼ねて大洗まで自分で運転だ。
勿論親を助手席に乗せた教習所みたいなシチュエーションでだ(苦笑
 途中水戸の偕楽園に寄る。日本三大庭園の一つで、春には梅花で賑わう有名な公園だ。
こう関東で観光してると、今から北海道へ行くのが不思議でならない。




大洗では両親と供に寿司を食べた。
3時には乗船手続きを済ませ早々と自転車を組み立てて待機する。


 フェリーに乗り込む。ほかにチャリダーは2人いる。
甲板まではしって荷物を整理してると一人のチャリダーさんに声をかけられた。
横浜からきた大学生だった。旅始まっていきなりの出会い。中々いいスタートだ。


 偶然にも彼と自転車が全く同じで、話しが盛り上がった。
フェリーの中にはレストランに映画館、お風呂までもが備わっていた。
中でもお風呂からみる大海原は開放感が溢れていた(笑
 夜は彼と会話をしたり、映画を見たり、北海道のルート検討をしてすごした。


 12時就寝。が、問題発生。
船酔いだった。大型フェリーだから揺れないと勘違いしていたが、寝床に就くと
これが意外に揺れるのだ。どうにか寝るも翌日は体調不良だった。