十和田市サッカー協会 第2種委員会

記事一覧

トロイ・シヴァン、メットガラ 2024でウブロを着用~テーマは "THE GARDEN OF TIME” (時の庭)

ニューヨークのメトロポリタン美術館で催されたメットガラ 2024にて、オーストラリア出身のシンガーソングライターで、俳優のトロイ・シヴァンが、ウブロの「ビッグ・バン スチール ダイヤモンド 38mm」を、俳優のアレクサンダー・スカルスガルドが、ウブロの「クラシック・フュージョン クロノグラフ チタニウム レーシンググレー 42mm」を着用しました。
トロイ・シヴァン ©HUBLOT

シヴァンは、映画”Three Months”(2022年)とHBOのシリーズ”The Idol”(2023年)に主演。
2023年に、3枚目のスタジオ・アルバム”Something to Give Each Other”をリリースし、グラミー賞に初めてノミネートされています。

「ビッグ・バン スチール ダイヤモンド 38mm」
https://www.hublot.com/ja-jp/watches/big-bang/big-bang-steel-diamonds-38-mm

アレクサンダー・スカルスガルド©HUBLOT

アレクサンダー・スカルスガルドは、MAXのドラマシリーズ『メディア王 〜華麗なる一族〜』でハイテク界の大物ルーカス・マットソン役を演じ、プライムタイム・エミー賞2部門とゴールデングローブ賞1部門にノミネートされました。また、高い評価を得たドラマシリーズ『ビッグ・リトル・ライズ』にも出演し、プライムタイム・エミー賞、ゴールデングローブ賞、クリティクス・チョイス・テレビジョン・アワード、映画俳優組合賞を受賞しています。

「クラシック・フュージョン クロノグラフ チタニウム レーシンググレー 42mm」
https://www.hublot.com/ja-jp/watches/classic-fusion/classic-fusion-racing-grey-chronograph-titanium-42-mm

【お問合せ】
LVMH ウォッチ・ジュエリ-ジャパン株式会社 ウブロ 
電話番号:03-5635-7055 
URL: www.hublot.com

[ウブロ]
ウブロコピー n級品は1980年、スイスのニヨンで創業したウォッチメーカーです。ウブロが最初に発表した腕時計は、船の舷窓(フランス語でウブロ)から着想を得たデザインに、ゴールドとラバーという極めて斬新な素材の組み合わせでした。このように伝統、革新、クラフツマンシップ、世界観、そして才能を融合させることによって、ウブロの美的な、そして技術的な特徴を表すブランドコンセプト「The Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)」が誕生しました。このアイデンティティは、2005年に登場した「ビッグ・バン」によって一層強まりました。「ビッグ・バン」は、複雑機構、マニュファクチュール製ムーブメント、最先端素材に関するウブロの比類なきノウハウを証明しています。また、このコレクションにおいて、カーボン、チタニウム、セラミック、サファイアといった素材についても技術的な限界まで開発を続けています。
時計製造に対するウブロの画期的で質の高いアプローチは、「First(先駆けであること)、Unique (ユニークであること)、Different(唯一無二であること)」という哲学に集約されています。 それは、クラシック・フュージョン、スピリット オブ ビッグ・バン、スクエア・バン、マニュファクチュールピースコレクションなど、革新的なデザインの他のコレクションにも受け継がれています。ウブロが大切にしている素材(マジックゴールド、色鮮やかなセラミック、サファイアなど)と、自社開発・製造のムーブメント(ウニコ クロノグラフ、メカ-10をはじめ、トゥールビヨン、カテドラル ミニッツリピーター、特別なマニュファクチュールピースの大型複雑機構)の両面から、高度なクラフツマンシップを駆使して生み出されています。ウブロの世界は、サッカーを含む強力なパートナーシップに広がっています。“Hublot Loves Football”というスローガンは、世界最大のスポーツイベント(FIFAワールドカップ™™、プレミアリーグ、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAユーロ™™など)やアンバサダーを通じて浸透しています。このサッカーへの情熱は、アート、デザイン、音楽、スポーツ、ファインダイニング、セーリングへと続いています。 また、ウブロはSORAI やポーラーポッドとの共同環境プロジェクトに参加し、今日の世界における問題への関心を表明しています。
世界中の135以上 のブティックとEコマースサイト Hublot.com では、ウブロの情熱と価値観を共有しています。

CITIZENの「ブランド時計 100周年記念」として、ブランド横断コレクション「LAYERS of TIME」を発表~

「CITIZEN」ブランド時計 100周年記念~悠久の時をかけて地球が創り出した地層や鉱物を構造色文字板で表したブランド横断コレクション「LAYERS of TIME」


シチズン時計株式会社は、「CITIZEN」ブランド時計 100周年を記念し、悠久の時をかけて地球が創り出した、地層や鉱物を構造色文字板[※1]で表現したブランド横断コレクション「LAYERS of TIME」全7 モデル【希望小売価格66,000〜341,000 円(税抜価格60,000〜310,000 円)】を『シチズン エクシード』、『シチズン アテッサ』、『シチズン プロマスター』、『シチズンコレクション』、『シチズン クロスシー』、『シチズン エル』の6ブランドから2024 年5 月28 日に数量限定で発売します。また、アーティストの久保田利伸さんが「LAYERS of TIME」のために、新曲「the Beat of Life」を書き下ろしました。※価格・発売日、数量は予定です。

「LAYERS of TIME」
6ブランド全 7モデル 2024年 5月 28日発売


「CITIZEN」ブランド時計 100周年を記念して、「ときの積層」を思わせる地層や鉱物を構造色文字板で表現したブランド横断コレクション「LAYERS of TIME」全7モデルは、全てにシチズンの基幹技術である光発電エコ・ドライブ[※2]を搭載しています。
100%再生ポリカーボネートの文字板に、富士フイルム株式会社の構造色インクを用いることで、悠久の時をかけて地球が作り出した、地層や鉱物などを連想させる幻想的な輝きを表現しました。構造色文字板は色素による着色ではなく、インク層内のミクロな構造に光が反射することで現れる、さまざまな表情や色調が特⻑です。クリーンエネルギーである光によって時を刻む「エコ・ドライブ」を体現しており、『シチズンエクシード』、『シチズン アテッサ』、『シチズン プロマスター』、『シチズンコレクション』の 5モデルはベゼルやダイヤルの仕上げ方で、それぞれ異なった「ときの積層」を表現。
また、『シチズン クロスシー』にはラボグロウン・ダイヤモンド ※3、『シチズン エル』にはダイヤモンドをあしらうことで、上品な輝きをプラスしました。

【仕様】
ウブロスーパーコピー 代金引換優良サイト「LAYERS of TIME」全7モデル

シチズン エクシード/ エコ・ドライブ電波時計[※5]ダイレクトフライト[※6]
CB1146-64E
198,000円(税抜価格 180,000円)
限定450本
[特長]
デュラテクト DLC[※4]のケースに、スリムなバー&ローマ数字のインデックスが構造色の魅力をより際立たせます。

ケース/バンド スーパーチタニウム™[※7](デュラテクトDLC)
ケース径/厚み 38.0mm/7.0mm(設計値)
サファイアガラス (クラリティ・コーティング[※8])
■Cal.H147 / 月差± 15秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約2年可動(パワーセーブ作動時) /パワーセーブ機能 /電波受信機能(日中米欧) /パーフェックス[※9] /ワールドタイム機能(26時差) /パーペチュアルカレンダー[※10] /充電残量表示機能 /サマータイム機能
■日常生活用防水
■耐メタルアレルギー
■第1種耐磁時計
■文字板部品:再生素材

シチズン アテッサ/ ACT Line エコ・ドライブGPS 衛星電波時計 F950ダブルダイレクトフライト[※11]
CC4057-60E
341,000円(税抜価格 310,000円)
世界限定1,900本
[特長]
全面にグラデーション蒸着を施したサファイアベゼルが、眺める角度によってブルーからパープルへと変化します。

ケース/バンド スーパーチタニウム™[※7](デュラテクトDLC)
ケース径/厚み 44.6mm/15.4mm(設計値)
デュアル球面サファイアガラス (クラリティ・コーティング)
■Cal.F950 / 月差±5秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時) /パワーセーブ機能 /衛星電波受信機能・位置情報取得機能・自動時刻受信機能 / ワールドタイム機能(39時差) / パーフェックス/デュアルタイム表示 /クロノグラフ機能(1/20秒・24時間) /アラーム / ライトレベル インディケーター[※12] /充電量表示機能 /パーペチュアルカレンダー /サマータイム機能
■夜光(針+インデックス)
■10気圧防水
■耐メタルアレルギー
■第1種耐磁時計
■フィットアジャスター[※13]
■文字板部品:再生素材


シチズン アテッサ/ ACT Line エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト
AT8286-65E
181,500円(税抜価格 165,000円)
世界限定2,100本
[特長]
12時と 6時位置のサブダイヤルを囲むリングの表面に施した微細なサークルパターンにより、構造色の見え方が変化します。

ケース/バンド スーパーチタニウム™[※7](デュラテクトDLC)
ケース径/厚み 42.0mm/10.8mm(設計値)
サファイアガラス (クラリティ・コーティング)
■Cal.H800/月差±15秒(非受信時)/ 光発電 エコ・ドライブ / フル充電時約10ヶ月可動(パワーセーブ作動時) /パワーセーブ機能/電波受信機能(日中米欧) /パーフェックスマルチ 3000[※14]/ワールドタイム機能(26時差)/クロノグラフ機能 /パーペチュアルカレンダー /充電量表示機能 / サマータイム機能
■夜光(針+インデックス)
■10気圧防水
■耐メタルアレルギー商品
■第1種耐磁時計
■フィットアジャスター
■文字板部品:再生素材

シチズン プロマスター / エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライトGeo Trekker(ジオ・トレッカー)
BY3005-56E
121,000円(税抜価格 110,000円)
世界限定10, 000本
[特長]
ホワイトに揃えた針とインデックスが構造色文字板の色調を際立させて、爽やかな印象を与えます。

ケース/バンド ステンレス(めっき/グレー色)
ケース径/厚み 46.0mm/11.5mm(設計値)
ガラス サファイアガラス(無反射コーティング)
■Cal.H864 / 月差± 15秒(非受信時) / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約2.5年可動(パワーセーブ作動時) / パワーセーブ機能 / 電波受信機能(日中米欧) / ワールドタイム機能(26時差) / パーフェックスマルチ300 0 / 充電量表示機能 / パーペチュアルカレンダー / サマータイム機能
■夜光(針+インデックス)
■20気圧防水
■第1種耐磁時計
■ねじロックりゅうず
■裏ぶた刻印
■文字板部品:再生素材

シチズンコレクション/ エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト
CB5878-56E
71,500円(税抜価格65,000円)
世界限定2,400本
[特長]
文字板外周にあしらったブラックのグラデーションが、ケースと文字板の繋がりをつくり、構造色文字板を引き立てます。

ケース/バンド ステンレス(めっき/グレー色)
ケース径/厚み 43.0mm/12.0mm(設計値)
ガラス サファイアガラス(無反射コーティング)
■Cal.E660/月差±15秒(非受信時)/光発電エコ・ドライブ /フル充電時約3年可動(パワーセーブ作動時)/パワーセーブ機能/電波受信機能(日中米欧) / ワールドタイム機能(24時差)/ 充電量表示機能 /パーペチュアルカレンダー
■夜光(針+インデックス)
■10気圧防水
■文字板部品:再生素材


シチズン クロスシー/ daichi コレクション エコ・ドライブ電波時計
EE1008-56E
121,000円(税抜価格 110,000円)
世界限定1,500本
[特長]
12時位置にセットしたラボグロウン・ダイヤモンドが、地球の内なる輝きを思わせます。りゅうずの先端にもラボグロウン・ダイヤモンドをあしらいました。

ケース/バンド スーパーチタニウム™(デュラテクトDLC)
ケース径/厚み 29.0mm/8.8mm(設計値)
ガラス 球面サファイアガラス(無反射コーティング)
■Cal.H296/月差±15秒(非受信時)/光発電エコ・ドライブ/フル充電時4年可動(パワーセーブ作動時)/パワーセーブ機能/電波受信(日中米欧)/パーフェックス/ワールドタイム機能(24時差)/サマータイム機能/定時受信機能/強制受信機能/充電残量表示機能/絵表示(サン&ムーン)
■夜光(針)
■5気圧防水
■耐ニッケルアレルギー
■第1種耐磁時計
■文字板:1ポイントダイヤモンド入(ラボグロウン・ダイヤモンド)りゅうず:1ポイントダイヤモンド入(ラボグロウン・ダイヤモンド)
■文字板部品:再生素材


ティタニア[※15]ハッピーフライト[※16]シチズン エル/ROUND Collection エコ・ドライブ
EM1067-88E
66,000円(税抜価格60,000円)
世界限定4,200本
[特長]
インデックスの 4か所と、ケースの 3時位置に輝くダイヤモンドが、クールな印象の中に気品を感じるデザインです。

ケース/バンド ステンレス(めっき/グレー色)
ケース径/厚み 29.5mm/8.3mm(設計値)
ガラス 球面サファイアガラス
CO2排出量 -7.5㎏
■Cal. E031 / 月差± 15秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約6 ヶ月可動/5気圧防水
■文字板:4ポイントダイヤモンド入/ケース:4ポイントダイヤモンド入
■文字板部品:再生素材


[※1]構造色文字板:色素を用いず、インク層内に微細構造を形成する事で、光の反射による発色「構造色」が、可能なインクジェットインクを用いた文字板。
[※2]エコ・ドライブ: 定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。
[※3]ラボグロウン・ダイヤモンド: 天然ダイヤモンドと同じ硬さ・輝きを持つ、地球ではなく 100%ラボから生まれた、環境、安全、労働基準に最大限の考慮をして作られたエシカルなダイヤモンドです。
[※4]デュラテクトDLC:デュラテクトはシチズン独自の表面硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの⾦属表面硬度を⾼め、優れた耐摩耗性により、すりキズや、小キズから時計本体を守り、素材の輝きを⻑時間保つ技術の総称です。DLCは Diamond-Like Carbonの略で、工業製品にも使用されている耐摩耗性に優れた技術です。シチズンのデュラテクト DLCは中間素材にこだわることで密着性を向上し、剥がれにくく耐久性にすぐれています。すりキズに強いだけでなく、美しい艶をもつブラックカラーと触り⼼地が非常に滑らかなのが特⻑です。ビッカース硬度 1,000-1,400Hvを実現しています。(ステンレスのビッカース硬度は約 200Hv)
[※5]エコ・ドライブ電波時計: エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では 1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。電波時計は電波送信所から送信される標準電波を受信し、時刻・カレンダーを定期的に自動修正します。
[※6]ダイレクトフライト:「ダイレクトフライト」は時差選択ワールドタイム機能。りゅうずのみの簡単操作で、世界の時刻とカレンダーを表示。
[※7]スーパーチタニウム™:シチズン独自の技術により、チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの約 5倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く肌にもやさしいので、快適な着け⼼地で使用できます。(ステンレスのビッカース硬度は約 200Hv)
[※8]クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏面にシリコン化合物を多層構造コーティングすることにより、光の反射を抑えて約 99%の透過率※を実現し時計の文字板を見やすくしました。さらに防汚膜を付加することで耐久性と防汚性の向上を実現しました。※透過率は許容差として約 1%の差異が生じる場合があります。
[※9]パーフェックス:「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ GPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。
[※10]パーペチュアルカレンダー:2100年 2月 28日までのうるう年などの月末のカレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。
[※11]ダブルダイレクトフライト: 「ダイレクトフライト」は時差選択ワールドタイム機能。りゅうずのみの簡単操作で、世界の時刻とカレンダーを表示。「ダブルダイレクトフライト」は、さらに、ホームタイムとローカルタイムに設定した 2つの都市時刻を同時に表示し、1ステップで入れ替えることができるデュアルタイム機能を搭載しています。
[※12]ライトレベル インディケーター:シチズンの基幹技術である光発電エコ・ドライブならではの機能で、文字板にあたる光による発電量を表示する機能です。角度や場所が変わることによる発電量の違いがわかり快適な充電環境選びの目安を知ることができます。
[※13]フィットアジャスター:中留めボタンを押すことで、簡単にバンドの⻑さを 3段階(最大約 7mm)の微調整が可能です。
[※14]パーフェックスマルチ 3000:パーフェックスは「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ GPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。パーフェックスマルチ 3000は、パーフェックスに加え日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアから送信される標準電波を⾼感度受信。特にアメリカではコロラド州の送信所から半径約 3,000km圏もの受信が可能。エコ・ドライブ電波時計の正確さをサポートします。
[※15]ティタニア:ステンレスより約40%軽く、肌にやさしく、美しい。洗練のチタニウムモデルで「多局受信型エコ・ドライブ電波時計ワールドタイム機能」を搭載したレディスモデルシリーズ。
[※16]ハッピーフライト:定期的な電池交換の必要がない光発電エコ・ドライブを備え、世界 4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻・日付に修正する多局受信型電波時計です。また、りゅうずを一段引いて回すだけの 2ステップで、世界の時刻に修正できるワールドタイム機能を搭載、サマータイムにも対応しています。

【関連情報】
アーティストの久保田利伸さんが「LAYERS of TIME」のために、新曲「the Beat of Life」を書き下ろしました。 新曲を使用したCM動画を5月7日に公開、ミュージックビデオも順次公開予定です。

TUDORプロサイクリングチームのライダーのために 特別に設計された新作「ペラゴス FXD クロノ “サイクリング”」を発表

TUDORプロサイクリングチームのライダーのために特別に設計され、サイクリングをテーマに軽量で機能を重視した、まったく新しいペラゴス FXDのクロノグラフモデルが登場、順次発売を開始いたします。高性能マニュファクチュールキャリバーを搭載したカーボンコンポジット製ケースを備えるこの時計は、2024年からはジロ・デ・イタリアを含む、世界で最も過酷なサイクリングレースに参戦するチームの大胆なスピリットを表しています。


PELAGOS FXD CHRONO “CYCLING EDITION”


プロフェッショナル サイクリングは小心者では太刀打ちできない。ライダーの肉体とマインドは、ペダルをこぐたびに限界まで押し上げられ、危険が伴うスポーツであることは言うまでもない。プロフェッショナル サイクリングを念頭に置き設計されたこの時計は、同スポーツの極限の要求に応えるとともに、ライダーにとって使いやすいものでなくてはならない。

速いバイクがカーボンファイバーで作られることは知られているが、大胆なライダーたちに向けたチューダーの新しいクロノグラフにもカーボンコンポジットを採用した。サイクリング中の予測不能な状況にも確実に対峙できるよう、ステンレススチールとチタニウムを取り入れることで、時計に必要な堅牢性を維持している。

チューダースーパーコピー時計設計段階で考えられたのは時計の耐久性だけではない。ライダーが長時間乗車する際にも役立つよう考えられている。クロノグラフのタキメーター目盛りは自動車が出せる速度に合わせて調整されるのが一般的だ。確かに、多くのチューダーのクロノグラフはモータースポーツに関連する目盛りが採用されている。

“サイクリング”モデルが特別なのは、ライダーが維持するスピードに合わせた目盛りが振られているからだ。タキメーター目盛りはダイアルを螺旋状に覆うように配され、ライダーが通常走行する平均速度が一目でわかるようになっている。つまり、ペラゴス FXD “サイクリング”のタキメーター機能はサイクリング用として特別に設計されているのだ。


RACE READY DIALS
マットブラックのダイアルに赤いアクセントを効かせたこのモデルは、視認性を第一に考えつつ、TUDORプロサイクリングのチームカラーを彷彿とさせる。象徴的なスクエア型アワーマーカーと「スノーフレーク」針は、視認性を向上させるために発光面を最大化できるデザインとして、60年代にチューダーが考案。前者は、厳しい条件下でも最適な視認性を実現する発光性セラミック混合物で作られている。ダイアル外縁に45度の角度をつけて配したフランジには、タキメーターの目盛りが記されており、その内側の数字はライダーの走行速度に焦点を当てている。


A FABRIC STRAP FOR RIDING
チューダーは2010年にいち早くシングルピースのファブリックストラップを採用した。フランスのサン・テティエンヌで150年以上家族経営を続けるジュリアン・フォール社によって、19世紀製の織機を用いて生み出されるファブリックストラップ。それは品質と快適さを両立する唯一無二の存在である。ペラゴス FXDのためにジュリアン・フォールとチューダーは、新しい構造のストラップを開発した。幅22 mmのジャカード織テクニカルファブリックに伝統的なバックル。バイクライドには最適だ。


MANUFACTURE CHRONOGRAPH CALIBRE MT5813
ペラゴス FXD クロノの動力となるマニュファクチュールキャリバー MT5813は、時、分、秒、クロノグラフ、日付機能を表示する。また、チューダーのマニュファクチュールキャリバーならではのマット仕上げが施され、象徴的なオープンワーク仕様のモノブロック構造タングステン製ローターを備える。

約70時間のパワーリザーブとシリコンバランススプリングを誇るマニュファクチュール クロノグラフキャリバー MT5813は、スイス公認クロノメーター検査協会(COSC)の認定を取得しており、協会が定める基準を上回る日差-2 ~ 4秒という高い精度を達成している。機能性の高いムーブメントはチューダーが掲げる伝統的な時計製造の下で作り上げられ、精巧なコラムホイールメカニズムと垂直クラッチを備える。チューダーの品質哲学に則り、すべてのチューダーの製品と同様に数々の過酷なテストによって保証された類い稀なる堅牢性と精度を保つ。

マニュファクチュールキャリバー ブライトリング 01 クロノグラフをベースにチューダーが開発した高精度調速機構を組み込み、独自の仕上げが施されたこのムーブメントは、両ブランドの永続的な協力体制から誕生した。


THE TUDOR MANUFACTURE
すべてのチューダー ウォッチは、スイスのル・ロックルにある新しいチューダーのマニュファクチュールで組み立てられ、チューダーの高い基準に沿って全面的に検査されている。時計技術者のノウハウと最高レベルの生産管理および自動検査システムを結集したこの新しい最先端施設は、3年の建設期間を経て2021年に完成した。このマニュファクチュールは、4階建て総面積5,500平方メートル以上に及び、隣接する2016年に設立されたチューダーのムーブメント製造施設、ケニッシ マニュファクチュールと物理的にも視覚的にもつながっている。チューダーが所有する関連会社のネットワークおよびケニッシにより、チューダーは高性能機械式キャリバーの開発と製造の統合を実現してきた。その結果、チューダーは今では極めて重要な部品の製造を完全にマスターし、その品質を保証することができる。


TUDOR IS BORN TO DARE
2017年、チューダーは「Born To Dare」のスローガンを掲げた新しいキャンペーンを開始した。これは、ブランドの歴史と、今日ブランドが象徴するものの両方を反映している。陸海空、ときには氷上でチューダーの腕時計を身に着け、並外れた偉業を成し遂げてきた挑戦者たちの物語そのものだ。そこには、極限の環境に耐え、挑戦し続ける人々のために腕時計をつくった創立者ハンス・ウイルスドルフの想いが宿っている。

今日のチューダーを築き上げた、時計製造に対するその唯一無二の取り組みの証である。時計製造業界において最先端に立ち、今や欠かせないベンチマークとなっているチューダーのイノベーション。そしてチューダーの「BornToDare」の精神は、なるべくして変革者となったアンバサダーたちにより体現されている。勇敢にかつ先見の明をもって人生に挑み、偉大な功績を残してきた人々だ。

【仕様】
ペラゴス FXD クロノ “サイクリング”
REFERENCE:25827KN (クロノグラフ)
PRICE:740,300円(税込)

CASE:43mm ブラックカーボンコンポジット製ケースにマット仕上げ
BEZEL:60分目盛り、固定
WINDING CROWN:チタン製リューズ、チューダーのシールドロゴの刻印
PUSHERS:チタン製、ダイレクトアクション
DIAL:マットブラック、クロノグラフカウンターとタキメーター目盛りにレッドのアクセント
CRYSTAL:サファイアクリスタル、フラット
WATERPROOFNESS:100 m (330 ft)防水
BRACELET:ブラックのファブリックストラップ
MOVEMENT:マニュファクチュール キャリバー MT5813
・クロノグラフ機能
・両方向回転ローター搭載の機械式自動巻クロノグラフムーブメント
・POWER RESERVE:約70時間
・PRECISION:COSCによるスイス公認クロノメーター認定(スイス公認クロノメーター検査協会)
・OSCILLATOR:スクリュー調整式可変慣性テンプ、非磁性シリコンバランススプリング
・振動回数:28,800 / 時(4 Hz)
・TOTAL DIAMETER:30.4mm径/7.23mm厚
・JEWELS:41石
FUNCTIONS:・クロノグラフ
・瞬時に変わる日付表示(6時位置)、禁止時間帯なし
・秒針停止機能による正確な時刻設定
表示:センター配置の時針、分針
・中央にクロノグラフ秒針
・45分積算カウンター(3時位置)
・スモールセコンド針(9時位置)


[TUDOR]
チューダーコピー 代引きは、数々の受賞歴のあるスイス製ウォッチブランドで、洗練されたスタイル、確かな信頼性、そして価格を超える独自の価値を備えた機械式時計を提供する。チューダーの起源は1926年にまで遡り、この年ロレックスの創立者ハンス・ウイルスドルフの代理者が「チューダー(The Tudor)」を初めて登録。1946年、彼は品質に対する伝統的なロレックスの哲学を重んじながらも、より手の届きやすい価格の時計を製造するモントル チューダー SAを公式に設立する。チューダーの腕時計はその歴史において、最も果敢に活動する冒険家や熟練のプロフェッショナルたちに選ばれてきた。ブラックベイ、ぺラゴス、1926、チューダー ロイヤルといった象徴的なモデルをラインナップし、チューダーは2015年より、多機能で優れた性能を備えた機械式のマニュファクチュール キャリバーも提案している。

ブランパン「レディバード カラーズ」に登場したニューフェイス~

レディバード カラーズに登場する、溌剌としたニューフェイス


夏本番、はレディバード カラーズの新しいタイムピースを発表します。ブランパンの顔、モノクロームウォッチのカラーバリエーションに新色コーラルブルーが加わります。さらにインデックスがマルチカラーに彩られたバージョンには、初めてムーンフェイズが採用されて誇らしげな表情です。気分や着こなしに合わせて変化をつけられる多彩なカラーのインターチェンジャブルなブレスレットも忘れていません。


女性のためのブランパン ウォッチで夏を楽しみましょう!溌剌とした個性が弾けるカラフルで生き生きとした2つの新作タイムピースがレディバード コレクションに加わります。太陽の光が降り注ぐ夏の大空の青を思わせるコーラルブルーを基調としたモノクロームモデルは、暑い季節に爽やかなエネルギーをもたらします。マルチカラーのインデックスを備えるモデルは大胆かつ堂々とした表情です。誰もがそれとわかるブランパンのフェミニンなムーンフェイズが優しい表情で文字盤を飾ります。

サイズや質感が楽しい文字盤からは、スーパーコピー 代引き遊び心とともにブランパンの優れた専門技術を窺い知ることができるモデルです。ローマ数字を採用し、さまざまなサイズを組み合わせた常識を覆すインデックス。文字盤の上部でより大きく、下に向かうにつれて徐々に目立たなくなるインデックスが、非の打ちどころのない美しさを演出しています。鮮やかなカラーをまとったインデックスは、1つ1つに色を5回塗布することで深みがもたらされています。

この繊細なアシンメトリーとバランスをとるために、フェミニンな表情のムーンフェイズは文字盤6時位置に配されています。厳選されたマザーオブパールは真珠の輝きを帯び、その輝きと深み、独特なコントラストによってムーンフェイズが浮かんでいるかのようです。18K ホワイトゴールド製34.90 mm径ケースに収められた文字盤には59個のダイヤモンドがセッティングされ、2つのサークル内にはブリリアントカット ダイヤモンド70個を手作業でセッティング。さらなる輝きと魅惑的な光の戯れが添えられています。リューズとバックルのストーンを加えると、総カラット数は2カラットを上回ります。これによって全体がバランスよくまとまり、見る人を引き込むような温かく優しい表情が生み出されています。

さらに、新しいレディバード カラーズのレザーストラップには、溌剌としたタッチが加えられています。鮮やかなブルーカラーのレザーストラップが同色のインデックスのモデルを彩り、マルチカラーのインデックスを備えるモデルには5本のストラップセット(ピンク、ブルー、グリーン、イエロー、ホワイト)が付属しています。ピンバックルまたはディプロイアントバックルを備えるストラップは、その時の気分に合わせて、ツールなしで簡単かつ一瞬で交換することができます。
レディバード カラーズ コレクションの新作はこの上なく優美です。女性らしさを保ちつつ、テクニカルな面でも一切の妥協を許しません。


レディバード:卓越のレディスウォッチ
レディバード コレクションは、ブランパンがレディスウォッチの歴史の中で果たした先駆的な役割を表しています。1930年の女性用初の自動巻きブレスレットウォッチから、数十年前の当時最小の機械式ムーブメント、そして現在の洗練されたテクニカルウォッチに至るまで、レディバード コレクションは、卓越に対するブランパンの情熱を体現し続けています。美的な面においても、技術的な面においても一切妥協しない女性のためのコレクションとなっています。
ブランパンのレディスウォッチの壮大なストーリーは、1930年代初めに時計製造会社初の女性社長に就任したベティ・フィスターの強い意思と切り離して語ることはできません。彼女の聡明さと先見の明がブランパンのジュエリーウォッチへの道を開き、その結果、ブランドの国際的な名声も高まりました。


時の中心にムーンフェイズを据えて
キャリバー 1163Lのリズムに合わせて鼓動するこの新しいレディバード カラーズには、マニュファクチュールを象徴する顔、ムーンフェイズが搭載されています。クォーツ危機後の1983年にブランパンはこの複雑機構を再び導入します。ブランパンは、機械式時計は卓越のノウハウの証であり、クォーツ時計は複雑な機械式時計製造に取って代わることはできないことを証明し、機械式時計製造を一新させた象徴的な存在となりました。だれが見てもすぐにそれと認識できるブランパンのムーンフェイズは、100時間のパワーリザーブを備えるキャリバー1163Lに搭載されています。スケルトンローターを備える自動巻きムーブメント搭載キャリバーは、ペルラージュ、面取り、コート・ド・ジュネーブなど、高級時計の伝統に従って手作業で施された装飾をサファイアクリスタルの裏蓋から鑑賞することができます。


シリコン革命
21世紀初頭の時計製造業界においてまさに革命であったシリコンは、時間の計測に大きな進歩をもたらしました。変形することなく弾性があり、硬く、軽量で、耐食性に優れるこの素材は、とりわけ耐磁性が際立って高いことを特徴としています。これは、時計が最高の精度で作動することを保証する、優れた特徴です。

時計のテンプが磁気を帯びる可能性のある金属製のゼンマイを用いていた1950年代とは異なり、現在のブランパンの時計にはシリコン製ヒゲゼンマイが採用されています。これによってサファイアガラスの裏蓋からムーブメントの独自性ある構造を見ることができるようになっています。こうしたテクノロジーの恩恵により、新しいレディバード カラーズは、ムーブメントの高品質な仕上げを誇らしげに示すことができるだけでなく、シリコン素材により優れたクロノメーター性能も備えています。新しいモデルの中にも、女性らしさと技術力が融合しているのです。


【概要】
レディバード カラーズ
Ladybird Colors

品番:3662B 1954 95B
ケース:34.9 mm /ホワイトゴールド
インデックス:マルチカラー
価格6,094,000 JPY

品番:3662D 2954 55B
ケース:34.9 mm/レッドゴールド
インデックス:コーラルブルー
価格:5,181,000 JPY

[共通]
キャリバー:1163L(自動巻き)
パワーリザーブ:100時間
防水性能:3bar
ダイヤル : ダイヤセッティング/ マザーオブパール
ストラップ:アリゲーターレザー /フォールディングバックル


【お問い合わせ】
ブランパン ブティック銀座
電話番号:(03)6254-7233
Website: www.blancpain.com
BRANDS : BLANCPAIN (ブランパン )

パネライのコンセプトウォッチ「サブマーシブル Elux LAB-ID」実機レポート&その特許から構造を読む

パネライがリリースした「完全機械式による発光」機構を備えた「サブマーシブル Elux LAB-ID」、パネライが1966年に特許を取得し、イタリア海軍の計器や滑走路、標識に使われたエレクトロルミネッセンス技術Elux Paneraiからインスピレーションを得た発光システムを備えています。

実機を拝見したのと、特許調査を行って構造の概要が分かったのでレポートします。

いきなり発光しているところを。

パネライスーパーコピー 代引き8時位置にあるガード付きのプッシャーを押し込むことでロックが解除されるような感触と音と共にシステムが起動、回転ベゼルのゼロ位置の丸、アワーインデックス、スモセコのサークル、アワーインデックス、パワーリザーブインジケータ、そして時分針が自発光します。
補助的にスーパールミノバX2も使われていますが、システムによる発光は機械式時計と同じエネルギー源のゼンマイで駆動される交流発電機による電力で賄っています。

「4つの特許取得」のシステムですが、発電システム自体は特許になっておらず、特許の内容はベゼルのライトを選択的に光らせる機構、回転する針に電力を供給する機構、システムの動作プッシャーを保護する構造、そしてTi-Ceramitechの製造方法が特許として挙げられています。

まずは発電機構を見ていきましょう。

時計本体の2つの計時用香箱に重なるように、ELUXシステム専用の香箱が4つ取り付けられています。

構造としては「ふんわり」な所もありますが、リュウズ・自動巻き機構と共に計時用香箱と共有しており、リュウズによる手巻き・自動巻き機構による巻き上げによって両方が同時に巻き上がっていくようです。
「先に計時用が巻きあがる」という事のようなので、計時用は巻き上がったらスリップし、それ以降はELUXシステム用の香箱が巻き上げられる、と予想しました。
6時位置にあるパワーリザーブインジケーターはELUXシステム香箱のパワーリザーブを表示しており、最大30分発光を続けることができるようです。

香箱から加速輪列を経て発電機へ回転が伝わります。

磁石が回転、コイルが固定の構造の交流発電機によって、80回転/秒の回転から240Hzの交流を生成します。
この交流をエレクトロルミネッセンスの原理で光るLED(発光ダイオード)に直接供給し、整流や安定化を行う電子回路の介在なしで光らせることを「完全機械式」と呼んでいる、と理解しました。
LEDには極性(アノードとカソード)があり、電流の方向が一定でしか光りませんが、2つをペアにして互い違いに接続することでどちらの方向でも光り、逆電圧に対する保護も兼ねるテクニックがあり、おそらくのようにしていると予想します。

交流で点灯させている、ということはELUXシステムのパワーリザーブが切れかかって力が弱くなってくると、発電機の回転速度が落ちることにより、LEDの「チラつき」が目で見てわかるという点からも判断することができます。

これで発光させることはできましたが、固定されているインデックスはまだしも回転ベゼルや針では動く対象に光または電力を伝えなければいけません。
これらの機構が特許になっています。

まずはベゼルを見ていきましょう。


単純に考えれば、LEDを回転ベゼルに設置すればいいと考えられますが、その場合は電力を伝えるための接点であるブラシが外部に露出することになり長期的な安定性に不安が残ります、逆にぎっしりとLEDを固定で敷きつめ、どの位置でも光が見えるようにする、とすると直接見えている部分以外の光を捨てていることになり無駄が多くなります。
この特許ではLEDは360°に均等に間隔を置いて設置し、それを透明または半透明の導光パーツ(108)によって開口部まで導く、という構造を提案しています。
この構造であれば敷きつめる方法よりも光の利用率は良く、LED自体は固定にできるので接点の問題も発生しません。

続いて、針への給電に関しては風防とケースで守られた比較的安全な場所のためブラシを使った方法が取られています。

針の取り付け部全体は絶縁素材で作られ、その上に電力を伝える金属素材のパターンが形成されています。
電力は文字盤基部の固定部分から短針(時針)の回転部に伝わり、更に長針(分針)の回転部に伝わる構造になっています。
短針の回転は内側の軸から上のフタみたいな構造を経て伝わります。
いわゆる「スリップリング」と呼ばれる構造に近いと考えられます。


特許図案の中の短針の構造、下側のスリップリング(302)から受け取った電力を自身のLED(404)と長針へのスリップリング(300)へ分配しています。
LEDは根元に取り付けられており、ベゼル同様に光を通す素材で作られた導光構造(402)によって均等に分配されます。

断面図を見ると短針の構造が上部まで伸びていること、中心の軸が凹構造で折り返していることが分かります。

最後の特許はELUXシステム起動プッシャーの保護システムに関するもの。
通常時はガード構造がプッシャーを覆っており、衝撃から保護します。

指先で軽く持ち上げることでプッシャーが露出、操作できるようになります。
操作性と保護能力を両立するスマートな方法と理解しました。


押し付ける力を発生させることで、遊びが少なくなるようにしているようです。

直径49mmのド迫力…
発光システムを内蔵しているためか、厚みがある独特の造形の針でそれがユニークな印象に一役買ってると感じます。
ただ、チタンをベースにしたTi-Ceramitech素材なので重さはそこまでではない、と感じました。

ケースバックにはELUXのロゴが。

ユニークなアプローチを研究開発するパネライの姿勢は個人的には非常に好印象です。


【お問合せ】
オフィチーネ パネライ
0120-18-7110


[Panerai]
パネライコピー 代引きは1860年、時計工房兼時計店、そして時計学校としてフィレンツェに創業し、長い間イタリア海軍の納入業者として、特に特殊潜水部隊のための高度精密機器を納入していました。ルミノール、ラジオミールをはじめとする当時パネライが開発したウォッチは、何年もの間軍事機密扱いとされてきましたが、1997年にリシュモン グループの傘下に入った後、国際市場に参入しました。
今日、パネライはスイス、ヌーシャテルにある自社工房マニュファクチュールで自社製ムーブメントとウォッチを開発・製造しています。イタリアのデザインと歴史をスイスの時計製造技術と見事に融合させています。パネライウォッチは、独自の流通ネットワークおよびパネライ直営ブティックを通じて世界中で販売されています。