Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.61 ) | 
- 日時: 2012/02/11 00:31
 - 名前: I・B ID:p4CFlfd2
 
こんばんは。
  無印もジェネも投稿を分ける如何は好き好きだと思います。 私の場合は、すごく短い作品か若しくは「携帯電話の読者さん」にある意味では不親切な、「PC閲覧推奨」という作品はジェネの方へ投稿させていただいております。 まぁ、無印にもホラーで一本、PC読者さん向けギミックを使用させていただいた作品があるのですがw
  とくにそうであるべき、などではなく個々のこだわりで良いと思いますよー。
 
  あと、アン・シャーリー氏の小説でオススメは「くるくる迷路」ですね。 私の、大好きな作品の一つです。フランドールが好きでしたら、ご一読してみるのはいかがでしょうか?  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.62 ) | 
- 日時: 2012/02/11 00:32
 - 名前: ばかのひ ID:OnlBOyrY
 
 アン・シャーリーさんは結構昔からいるベテランさんですよ。 アン・シャーリーさんの中ではあまり評価が高くない(といっても2000点越の)話なんですが「春と小鬼」がものすごいツボにハマったことを思い出しますね。あとがき書かなきゃ綺麗だったのにww
  あと最近ナズーリン話を書いたのですが「ご主人様のバレンタイン」はナズーリンモチベをあげるためナズーリンタグで検索して読みましたが何かちがう気がしました。大いに笑ったけど。 これアウトですよね? ね?
  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.63 ) | 
- 日時: 2012/02/11 00:35
 - 名前: すねいく ID:7m6/mV3A
 
へえ…はじめてきたけどなかなかいいスレじゃないの… このスレにはどんな作家がいるかなぁ
  どうもはじめましてすねいくです。 なんだか話題になってるので来てみました。
  執筆環境の話題だったみたいですね。 自分はBGMは東方アレンジ、GE、世界樹の迷宮BGMを適当に流しながらやっています。 執筆速度は一行書く度にブラウザを眺めるということをしているのできっと遅い。
  とりあえずこんなところで。また何かあれば来ると思います。 それではよろしくお願いします  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.64 ) | 
- 日時: 2012/02/11 00:47
 - 名前: ばかのひ ID:OnlBOyrY
 
 すねいくさんこんばんは。 貴方の掌編が好きです。ちなみに掌編と短編の差はいまいちアレですが。
  ちょっと最近ここでも書き込みましたが短編であれだけすっきりさせられるのは確実に人並み以上の力がないと出来ないんですよね。 私はまだ長編という長編に手を出してないので貴方のような短編掌編をかけるようになったら長編に挑戦してみようと思っています。
  ……説明力がないのって致命傷なんですよねー
 
 
 
 
 
 
  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.65 ) | 
- 日時: 2012/02/11 09:30
 - 名前: アン・シャーリー ID:4W14Abog
 
おはようごじゃりまふ
  >IBさん どもども! IBさんが「くるくる迷路」好きなのは他のところで聞いて知っていましたけど、 やっぱり気に入ってもらえるとウレシイですね。ありがとうございます! あれ、点もとってるし、自分でも好きなんですけど、 ただタイトルだけが気に入ってないんですよね。けっこう適当です。 どういうのがいいんでしょうね? タイトル。
  >ばかのひさん どもどもです! ばかのひさんものすごく投稿が速いので、 恐れ入りつつ読んでおります。どれも仕掛けがしてある作品ですし、すごいですね。 ほいで「春と子鬼」とは……! なつかしいものを……! 地味な、点の低いものを……!w あれ、文章がやたらうまくいっているので、自分でもかなりお気に入りです。ありがとうございます! でも、内容をまとめきれていないというか、ちゃんと伝えられるような 形にできていないと思っているので、課題のある作品でもあります。 まあ、ポエムっぽいですよねw
  僕は短編ばっかりですので、長編にはかなり憧れがあります。 長編はたぶん集中力と、あと作り方の問題ですよね、たぶん。 やっぱりキチッとプロット立てるなどのやり方して書くものでしょうか。 プロットなどについてはIBさんがくわしいですね。 そういう、「小説の作成方法」についても、いろんな方のやり方を聞いてみたいところです。  
 | 
  No.64に対する返信 ( No.66 ) | 
- 日時: 2012/02/11 10:34
 - 名前: すねいく ID:7m6/mV3A
 
> 貴方の掌編が好きです。ちなみに掌編と短編の差はいまいちアレですが。 ありがとうございます泣いて喜びます。 掌編と短編の差はぼくもわかりません。
  > ちょっと最近ここでも書き込みましたが短編であれだけすっきりさせられるのは確実に人並み以上の力がないと出来ないんですよね。 > 私はまだ長編という長編に手を出してないので貴方のような短編掌編をかけるようになったら長編に挑戦してみようと思っています。
  ソンナコトナイデスヨー 長編は書きたいものができたら書くのがいいと思います。 書いて駄目だった時にまた考えなおせばいいんです。 まず書いてから考えましょう。 長編書いてない人が言ってもアレだけど
 
 
 
   
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.67 ) | 
- 日時: 2012/02/11 11:56
 - 名前: 南条 ID:KkZlyS9c
 
アン・シャーリーさん失礼いしました。
  『・』が全角だったんですね。 なんてこったorz
 
   
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.68 ) | 
- 日時: 2012/02/11 13:17
 - 名前: キメラ2 ID:d8zq/mzw
 
アンシャーリーさんみたいなベテランの上手い作家さんでも
  「こ、これだーこれはおもしろすぎる―」     ↓ 「あれ…?すごい低得点」
  みたいなの、やっぱりあるんですか? というかみなさんあるんですか? 作者の手ごたえと点数として受けるかどうかって結構ちがうのかな
 
  と、少ししか投稿したことない僕は気付き始めているのであった と休日出勤の業務中に仕事するふりしてクーリエに書き込むのであった  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.69 ) | 
- 日時: 2012/02/11 16:25
 - 名前: アン・シャーリー ID:4W14Abog
 
キメラ2さんこんにちは。はじめまして。
  得点はなんでしょうね、もちろん高得点だとめちゃくちゃうれしいわけですが なかなかとれず、と思えばそこまで良い出来ではないのに というものがわりと自分としては高得点だったりして というのを繰り返した結果、だいたい今は2000くらいで安定しているような…… それで「そうか俺の好きなものはだいたい2000点くらいなんだ」 と納得しつつあるというか……w 自分でも、「これは良い出来だ!」と思って、それが点とったりすると してやったりみたいな気分になりますね。
  これ http://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1311049802&log=150 とか これ http://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289825235&log=131 とか。
  逆に、そんなでもないのに? と思いつつ伸びたりすると 戸惑ってしまうことも。 これ http://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1296047212&log=136 とか。(つづく)  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.70 ) | 
- 日時: 2012/02/11 16:25
 - 名前: アン・シャーリー ID:4W14Abog
 
(つづき)
  で、今思ってるのは、 「点取りたいならコメントをしやすくするポイントをつくっておけ」 ということでしょうか。 無論そういうコスいこと考えないで、たくさん点とってしまう ハイパーな方々も多くいらっしゃいますので、そういう人たちも ここに書いてくださるとうれしいですね。 あと、仕事をしていないのがばれたら大変なのでじゅうぶんに注意してほしいなと思います。 よろしくお願いします!  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.71 ) | 
- 日時: 2012/02/12 00:37
 - 名前: まりまりさ ID:latsU6.6
 
>>アン・シャーリー様
  ご感想ありがとうございます! 遺影もフランちゃんも、どっちも気に入ってる作品なのでそう言って頂けるととても嬉しいです! 特に遺影の方は、オチではなく中盤で驚かす仕組みをさりげなく入れるという、ちょっと変わった試みをした作品ですので、その点を評価して頂けるのは大変嬉しく思います。
  ちなみに、私はアンさんの作品ではやはり「くるくる迷路」が好きですね。 フランちゃんっぽさを完璧に表現したあの手紙は秀逸でした。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.72 ) | 
- 日時: 2012/02/12 19:31
 - 名前: アン・シャーリー ID:19bykJTQ
 
>まりまりささん
  どもどもです。くるくる迷路人気だな! ありがとうございます~
  あと、まりまりささんの作品では、失礼ながらタイトルを失念しましたけど、 おぜうの相談に答えながら筋トレしてるパチュリーさんの出てくる作品が好きでしたw どうも、紅魔館ものが好きなようです。というのも、僕はレイマリもしくはパチュマリ派でして だってーマリアリってなんかー魔理沙があんまりかっこよくない率が高いってゆうかー  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.73 ) | 
- 日時: 2012/02/14 00:50
 - 名前: ばかのひ ID:f191S0MA
 
 今日は確かなんかあの日。 だれかお空とにとりがチョコレートまみれになる話書いてください。 お願いします。
  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.74 ) | 
- 日時: 2012/02/14 19:04
 - 名前: 南条 ID:hjjzO/AE
 
>>73 言いだしっぺの法則。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.75 ) | 
- 日時: 2012/02/14 21:23
 - 名前: キメラ2 ID:fJisnG7U
 
>アンシャーリーさん アドバイスありがとうございます やはり自分は、もともと文章を可愛くしたりもできないし、特に小説を書く教養とかもないし どうせ低得点なら、点数とか考えないで、好きなものを書きます たとえそれで読者さんが不快な思いをしてしまっても、、、 それが表現したいことなら  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.76 ) | 
- 日時: 2012/02/14 21:26
 - 名前: キメラ2 ID:fJisnG7U
 
ブリッツェンさんの話は毎回、面白い上に可愛いからいいなあ、、、 めんどくさい性格の咲夜さん最高です。
  SSを書く前は純粋に新作を楽しみにしていた人の作品が、今では やった新作だ!って気持ちが9割、才能の差に辛い気持ちが1割です。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.77 ) | 
- 日時: 2012/02/14 23:19
 - 名前: 電気羊 ID:r9QyYhls
 
才能なんて必要ないと思うけどなぁ
  その大半が単なる訓練不足ですよ
 
   
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.78 ) | 
- 日時: 2012/02/15 14:49
 - 名前: ばかのひ ID:HdSzxSrI
 
今、まったくバレンタインと関係ないもの書いてるけどそろそろ季節物は終わってくれるよね……? まさかこんなにバレンタインものが書かれるとは思わなかったい
  >>南条さん そんなこといって書いてくれるんでしょ? うへへ  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.79 ) | 
- 日時: 2012/02/15 22:56
 - 名前: ピュゼロ ID:KoCYXTE6
 
もうきっと皆チョコレートまみれなら幸せになると思うんだ。 そしてタグにはビターの文字が。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.80 ) | 
- 日時: 2012/02/16 06:45
 - 名前: 南条 ID:hgySoDGg
 
>> ばかのひさん
  ホワイトデーは3倍返しだぞ ( ゚ω^ )v キャピ♪
  なんで俺、深夜にエアコンの構造ググってるんだろう……  
 |