Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.381 ) | 
- 日時: 2013/04/25 18:50
 - 名前: 海苔缶 ID:SR/WvW0s
 
kangさんはじめまして。 お返事ありがとうございます。 詳しい話ですが、テーマもどんな形にするかも決まってません。 何かしらの連絡手段を決めて話し合えれば良いかなぁって感じです。 行き当たりばったりですが、それで宜しければお願いします。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.382 ) | 
- 日時: 2013/04/26 01:11
 - 名前: kang ID:jwf3sP1k
 
>>海苔缶 了解です。こちらこそよろしくお願いします。 連絡手段ですがskypeが一番手っ取りばやいかなあと思います。 自分の作品のあとがきのとこにpixivのURL載せてますので、 そちらからメッセージで連絡のつくアドレスなど送っていただければ、 こちらのskypeIDを折り返し送らせていただきますがいかがでしょう。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.383 ) | 
- 日時: 2013/04/26 01:12
 - 名前: kang ID:jwf3sP1k
 
敬称忘れたw大変失礼しましたw  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.384 ) | 
- 日時: 2013/05/07 09:57
 - 名前: 片隅 ID:3Vim94xk
 
自作が自分の作品の中で異例の伸びを見せて嬉しさとこれマジ?って感情が止まらない。 読んでもらう以上楽しんで貰いたい、けど点数は別に……って思ってましたがいざ貰ってみるとやっぱり嬉しいですね……!  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.385 ) | 
- 日時: 2013/05/07 21:19
 - 名前: 南条 ID:UbKp3MjQ
 
おめでとうございます。 私は最初から見抜いていましたよ、あなたが凄腕の作者だってことをね。
  今ちょっと書く方が忙しすぎてまだ読んでないんですが、不老不死組がいろいろ観察する話ですかね。 なんてことはありません、面白いから伸びただけですよ、このサイトの読者はセンスありますから。 重ねて本当におめでとうございます。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.386 ) | 
- 日時: 2013/05/11 17:20
 - 名前: 長久手 ID:VpYmdzh2
 
>片隅さん
  「幻想郷の行く末を見届ける会」、読ませていただきました。
  感想を言葉にするのが苦手なのですが、何かこう、とても良かったです。
 
 
  ということを数日前に書き込もうとしたのですが、色々不具合があって機を逸してしまいました。 泣いてないです。
  新作情報が色々公開されてお祭り気分で浮かれています。 輝針城楽しみですね。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.387 ) | 
- 日時: 2013/05/11 17:27
 - 名前: 福哭傀のクロ ID:YPiZ21.6
 
片隅さんへ  おめでとうございます。私は結構点数や感想を気にするのですが、案外気にしない人多いですね。それでも点数が高いとやはり嬉しいものだと思います。
   新作の情報が出たらしいですね。登場キャラが増えたり新しい設定が公開されたりすればその分ネタは広がりますが……新しい情報のせいで書いてる途中の作品に矛盾が生じることがないかちょっと心配……。書くの遅いせいで途中の作品かなり溜まってるんですよね……。何はともあれファンとしてはとても楽しみです!  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.388 ) | 
- 日時: 2013/05/11 17:44
 - 名前: もんてまん ID:12DJ42dU
 
久しぶりにここを覗いてみました。
  片隅さん、おめでとうございます! がんばった成果が出るというのは、とても嬉しいですよね! 私も長編に挑戦してみようかな、なんて思いましたが、結果につながらないのが怖くて……。 それはともかく、おめでとうございます! 今後も頑張ってくださいね!
 
  そうそう、新作の発表がありましたね。 自分、神霊廟がすごく好きだったので、次回作にも期待してます。 果たしてどんなストーリーなのか……。気になります。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.389 ) | 
- 日時: 2013/05/12 08:03
 - 名前: ゆんゆん ID:jaTyeUp2
 
>片隅さん
  高得点おめでとうございます! 本当に羨ましい限りです。 今は仕事の方が忙しくてまだ読めていませんが、また近い内に拝読させて頂こうと思います。
  私もその内、100KB級の作品を投稿したいものです。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.390 ) | 
- 日時: 2013/05/12 10:15
 - 名前: 南条 ID:O4VVE53s
 
長編っていいですよね。 私もあと2シーンくらいで形にできそうです。 ただ、100kBどころか500くらいあるんですよ。
  やべえ書きすぎた。 自分のジャスティスを詰め込み過ぎた。
  校正にどんだけかかるかわかりません。 もんてまんさん手伝って\(^q^)/  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.391 ) | 
- 日時: 2013/05/12 14:00
 - 名前: もんてまん ID:kW0H8nuY
 
>>南条さん
  500k…だと…!? ものっそ書いてますね。前々から長編を書いていると聞いてはいましたが、まさかそこまでとは……。 私は校正に書いた時間と同じかそれの倍以上の時間をかけることもありますから、私だとかなり時間がかかってしまいそうですね……。
  取りあえず、頑張ってくださいね! 応援してます! 私が手伝ってあげられるとしたら、応援ぐらいですから。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.392 ) | 
- 日時: 2013/05/12 21:50
 - 名前: 南条 ID:VumD4JwQ
 
>>もんてまんさん
  第1稿できたー。 27万文字って冗談だろー?
  ワードで保存しようとすると4秒くらいかかりますが、内容はいい感じですよ。 変換しようとするとラグが出ますが、最高傑作と言っても過言じゃないです。
 
  そんなことより咲夜さん自機復活すんのかよ嘘でしょ!?  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.393 ) | 
- 日時: 2013/05/12 22:58
 - 名前: もんてまん ID:6SFWs/aY
 
>>南条さん
  27万字って、マジっすか……。 そこまでくると誤字を探すだけでも大変そうですね。自分では到底できそうにないです。 頑張ってください!
 
  そう! そうです! 新作にて咲夜さん復活ですね! 自分はそのお祝いにちょっとしたお話を一本書いています。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.394 ) | 
- 日時: 2013/05/12 23:21
 - 名前: 南条 ID:VumD4JwQ
 
2度と日の目を浴びないと思っていたのに咲夜さんまさかの復活ですよ。 詳しく見てないですけど、これでプロフィール欄に『種族:吸血鬼』とかあったらどうしましょう。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.395 ) | 
- 日時: 2013/05/13 18:59
 - 名前: もんてまん ID:7Uj7aS4E
 
咲夜、復活できてよかったなぁ。 しかし、ほんとに予想外。 こんな調子で、レティも自機化、せめて黄昏のほうでもでないかな……。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.396 ) | 
- 日時: 2013/05/15 02:14
 - 名前: 南条 ID:XF0TiqTk
 
レティが自機化? そんなことしたらイージーもクリアできないよ。 なんでかって? 当たり判定がふとましすぎて避けらんないからさ。 HAHAHAHA!  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.397 ) | 
- 日時: 2013/05/15 16:17
 - 名前: もんてまん ID:KEaSoxxU
 
ゆ、許さん。許さんぞ貴様! レティはふとましいんじゃなくて、ふくよかなんだよ! 豊かなんだよ! 色々と!
  冬の象徴なのに豊穣なレティは最強。これ常識な。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.398 ) | 
- 日時: 2013/05/18 19:07
 - 名前: ゆんゆん ID:s6OzKNco
 
季節に応じて性能の変化する自機なんて……
  っていうか、398レス目は頂いていくぜw 咲夜さんも新作で自機に返り咲いたことだし、なんか縁起が良さそうだ。  
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.399 ) | 
- 日時: 2013/05/20 22:45
 - 名前: 南条 ID:QLekv3hE
 
しまった398さん取られたw
  現在、長編の誤字脱字と表記揺れのチェックなのですが、飽きました。
  しかし参考にと思って自分の過去作品見直しましたが、昔と今でだいぶ書き方が変わってますね。 書きたいことは一緒なんですがね、それを表現する方法のバリエーションが昔の奴は少ないのです。
  小説自体はもっともっと前から書いてるんですが、ここ1年での変化っぷりが凄まじいです。 たぶんナズーリンの話辺りを境にいろいろ定着した気がします。
  やっぱり人に見せるってのはいいですね。 それだけでうまくなれる気がします。
 
  もんてまんさんとゆんゆんさんはその辺どうですか? レベルアップしてますか?
  最近になって気付いた技術だとか手法だとかあったら教えてもらえませんかね。 手ごたえの変化とかでもいいですぜ。
   
 | 
  Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.400 ) | 
- 日時: 2013/05/21 07:11
 - 名前: ゆんゆん ID:.Z5FB3W2
 
>南条さん
  チェック作業お疲れ様です。
  レベルアップですか……。 創想話への投稿作品数の少ない私には、酷な質問ですw
  こればっかりは作品の中でそれが表れていないと何の証明にもなりませんから、どうか私の次の作品をお待ち頂けたらと思います。
  それで手応えの方も変ってきてくれると嬉しいのですがねw 主に評価という形でw  
 |