このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。
ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧
RSSフィード [33] 作者が名前を出して喋るスレ
日時: 2012/02/01 20:29
名前: 南条 ID:JjbbNzcA

作れって言われた気がして作った。
後悔はしているが反省はしていない。

作者の誰にも気付かれないこだわりとか。

自分の評価低いのは何で?とか。

『僕リグル』はジャスティスとか。

変に凝りすぎたタイトル付けちゃったけど今更変えられないとか。

初投稿の人に必ず『創想話にようこそ!』ってコメントしてくれてる人は同一人物なんだろうかとか。


気軽に熱く語ってってくださいな。

SSより掲示板が盛り上がったっていいじゃない。
の心意気でお送りしていきます。


あ、作者じゃない人は書き込み禁止とか言わないのであまりお気になさらず。

メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 全部表示 スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成

Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.401 )
日時: 2013/05/21 21:24
名前: 南条 ID:AsJWgh0.

>>ゆんゆんさん

そこまで言われたら仕方ありません、次の作品を期待して待つことにします。
いやー楽しみだなー、期待しちゃうなー、よっぽどの自信作なんだろうなー。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.402 )
日時: 2013/05/22 06:03
名前: もんてまん ID:xBsxYECk

南条さん、お疲れ様です。ゆんさんも。
お二方の作品、待ってますよ。

レベルアップ、ですか……。
過去の作品を見直しても、変わっているような点はあまり見受けられないような気がします。
作風も変わってないような気がしますし、キャラクターをいきいきと書けるようになる、という目標も依然遠いまま。
あまり成長が見られませんね(汗

ただ、少し感じたのが。
地の文というか、文章力というか、そこらへんに地味な、本当に地味な進展が見られるような気がします。
遅々とした進歩ですが、お話を書いている以上どんどんレベルアップを目指していきたいところですね。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.403 )
日時: 2013/05/22 06:24
名前: ゆんゆん ID:TdS3xrsc

>南条さん

……期待は裏切るものですよね?w
あんまりハードルを上げられると、その下を潜らざるを得なくなってしまうので勘弁して下さいw

ただでさえ文才の乏しい身なのですからw

まぁ、次回作は『自信作』と言うよりも、『意欲作』という風に捉えて頂ければ幸いです。
次回作はこれまで投稿した過去の作品よりも、少しばかりオリジナルの解釈と設定を織り交ぜた上で、物語性を重視した内容にしてみたので。

それが巧く表現できてさえいれば、私もようやくレベルアップしてきたと言えるのでしょうが、今の段階では何とも言えません。

もとい、執筆速度が一番成長して欲しい部分なんですけどねw

南条さんが現在手掛けているその大長編小説は、どれくらいの期間で執筆されたんですか?

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.404 )
日時: 2013/05/22 06:34
名前: ゆんゆん ID:TdS3xrsc

>もんてまんさん

気長にお待ち下さいw

もんてまんさんの新作を拝読させて頂きましたが、レベルアップという意味では、地の文のテンポがこれまでよりも良くなっている印象を受けました。

それと、キャラクターの気持ちや考えなどが素直に文章に現れているので、感情移入もし易いです。

……パルパル。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.405 )
日時: 2013/05/22 19:15
名前: 南条 ID:nyz85cV6

>もんてまんさん
フランのお味噌汁面白かったですよ?
キャラはちゃんと立ってたと思います。
それぞれに知っていることと知らないことがあるところとか特に。
ちゃんと1人1人喋り方も差がありますし。

咲夜「まな板両断しちゃダメです」
のくだりもよかったです。
キャラと読者の情報量の差を利用してるんですよね。
ツッコミが入った時に初めて事態が明らかになるタイプのネタは、使いやすいうえにそこそこ面白くできるので便利ですよね。


>ゆんゆんさん
奇遇ですね、私も意欲作ですよ。
オリジナルの解釈だとか設定だとかも、いつも通りバンバンぶちこんでおります。
全体的に私のロマンが詰まっております。
あとはこれを違和感なく溶け込ませるだけなんですが、正直この溶け込ませる部分が一番難しいです。

因みに作り始めたのは去年の10月で、第1稿ができたのが先週なので、製作期間は7か月ですかね。
途中ダレてた時期もありましたが。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.406 )
日時: 2013/05/23 04:14
名前: 黒砂糖 ID:y997CvhI

製作期間7か月とか500kb越えとかすごいな。
長編には縁のない自分には考えられないです(10kbすら越えられないw)。

406レス目は妖夢さん……無茶があるな。1341までスレが続いたら次回も咲夜さん自機。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.407 )
日時: 2013/05/23 06:18
名前: ゆんゆん ID:Vsy9SQV.

>南条さん

たったの7ヶ月で!?w
もし私が500Kbも書くことになったら、平気で1年は掛りますよw

南条さんのロマンたっぷりか~。
個人的には南条さんの河城みとりが好きなので、新作にも登場してくれればなと願うばかりです。


>黒砂糖さん

406レス目おめでとうございますw

次は514を誰が取るかですかねw

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.408 )
日時: 2013/05/23 08:14
名前: 南条 ID:kNJZEi/Y

残念ながらこの掲示板は500までしかレスができない設定の模様。

>黒砂糖さん
ビニール傘の方でしたか。
新作の『良い夢を見る為に』、実に楽しく読ませていただきました。
命蓮寺のメンバーがわらわら集まってきてから、一気に解決まで持っていくという構成が爽快でした。
欲を言えばもう少し前半でうじうじ悩んでほしかったです。
しかしながらよくまとまっていて、完成度が高かったです。
描写を増やすのではなく、シーンを増やせばあっと言う間に長編になりますよ。
それに伏線を噛ませられれば、なおいいと思います。


>ゆんゆんさん
500kBを7か月で書いたと言うよりは、7カ月書き続けたら500kBになっていたと言った方が正鵠かもしれません


新作ですが、残念ながらみとりは出てきません。
にとりはちょろちょろ出ますけどね。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.409 )
日時: 2013/05/23 18:15
名前: 黒砂糖 ID:Auuh2AZE

ガッデム! 500までだったか。調べもせず適当なこと言ってしまって申し訳ない。
アドバイスありがとうございます。次回作に生かしてみせますよ。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.410 )
日時: 2013/05/23 21:53
名前: もんてまん ID:k/gwGs3I

>>ゆんゆんさん

ありがとうございます。テンポの良さなどはあまり自信がないので、そう言ってもらえると嬉しいです。
感情移入しやすい、というのも嬉しく思います。
自分的には、ゆんさんの描写力のほうにパルパルですが……w

それはともかく、新作、待ってますね。

>>南条さん

これは他の方々にも常々思っていることですが、なんだか、敵わないなって思いました。
喋り方の差やまな板のくだりなど、南条さんが評価してくれた部分ですが……。

自分は、そういった事に関して全く意識していませんでした。
自身のお話に、キャラが立っている、とコメントしてくれた方がいらっしゃいましたが、南条さんのコメントを見て初めて、あぁこういう要素があったからキャラが立ってると言われたのか、と納得しました。

キャラクターをいきいきと書くという目標を掲げている自分ですが、自分の中でこれは、頭の中で動く人物達をただ違和感なく出力する、という意味でしか考えてなくて、キャラ立ちのための手法なんて全く視野の外にありました。
ただ自分の書きたいように書いているだけなんですよね。
まだまだ未熟ですね……。
自身の作品における演出や手法などといった、書き方、魅せ方をしっかりと考察している南条さんや他の方々には、純粋に憧れます。

もっと、勉強しないと……!

>>黒砂糖さん

新作読みましたよ。
ぬえ可愛いよぬえ。
コンパクトで軽く読める、黒砂糖さんが書くような作品は大好物ですよ。
特に、「間抜けな人」はすっごい良かったです!

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.411 )
日時: 2013/05/23 23:00
名前: 福哭傀のクロ ID:QPmsQm02

 この掲示板を見るたびに思うんですが……本当に皆さん色々考えてるんだなと感心します。向上心はあるんですが、レベルアップ……してる気がしないなぁ。ただただ書くのが楽しいって感じで作品を書いてるからなぁ……。

 話に乗り遅れてるかも知れませんが、500kbってすごいですね!今まで私が投稿した作品全部足しても全然足りない文量です。楽しみにして待ってます!

 私も書きたい長編が一つあるけど全然進んでない……。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.412 )
日時: 2013/05/24 22:10
名前: 南条 ID:RVyFsmoE

やめてハードル上げないで。

もんてまんさんほめ過ぎです。
言うほど大したものじゃないです。

『その表現をなぜ面白いと感じたのか』を理屈で分解してメモっておくんですよ。
するとまたそれを次の作品に生かせるんです。
何度も作品内で出力するうちに、気が付けば意識しなくてもできるようになってたりします。
たぶんこれを『技術』って呼ぶんじゃないかと思うんです。

私もお勉強したいんですけどねー、良い文献無いんですよねー。
イラストとかだと『人体の描き方』とか『食べ物をおいしそうに描く方法』とか、かなり具体的な方法論が確立してたりするんですが、小説だとなかなかないんですよね。

起承転結がどうだとかプロットの書き方がどうだとか、大まかなくくりの物はいくらでもあるんですが、小手先の技術は自分で見つけるしかないのでしょうか。

それともこの掲示板で聞いたらみんな答えてくれるんでしょうか。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.413 )
日時: 2013/05/27 07:05
名前: みやび ID:R0hKCztw

ひさしぶりに。
小鈴ちゃん小説書こうと思っていたのですが、動画制作が楽しくて進みません。小説の動画化とかもやりたいなぁ。

>南条さん
>イラストとかだと『人体の描き方』とか『食べ物をおいしそうに描く方法』とか、かなり具体的な方法論
といいますが、起承転結がどうだとかプロットの書き方がどうだとかが、文章におけるかなり具体的な方法論だと私は思います。
人体の書き方、という具体的かつきれいな描写方法、などは、小説ならば語彙の話であり、知識レベル以上のものではないのではないでしょうか。
たとえば黒髪の美しさなどといえば、烏の濡れ羽色やら緑の黒髪やらから始まり、艶やかな、絹のような、香り立つなどという表現がありますが、これって単なる語彙ですよね。具体的な小手先技術なんてもの以下だと思います。語彙つけたきゃ類語辞書でも引けって話ですし。
南条さんが抽象的に期待するような小説における「具体的な小手先技術」はそもそも世の中に存在しない気がします。
『人体の描き方』とかマネしてもイラストは簡単に書けるもんじゃないですよ?
なんだったらヴァン・ダインの二十則あたりなど参考にしては。ミステリーですが。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.414 )
日時: 2013/05/26 07:41
名前: 南条 ID:Kn6/d99Y

みやびさん
なに言ってっかわかんない(´・ω・`)

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.415 )
日時: 2013/05/28 04:56
名前: ゆんゆん ID:ZiYvjHvc

>南条さん

私もこれまで何冊か小説のハウツー本を読んできました。
ですがそこで言及されているものの多くは、確かに南条さんの言う所の『小手先の技術』と言うよりも、『心得』に近いものだったように感じます。

〝書き出しで読者の心を掴め〟とか〝ジェットコースターのような展開〟とか、〝クライシスとクライマックスを明覚に書分ける〟とか。
『技術』と言えばそうなのでしょうが、より大衆的な視点に立って解説されているんです。

それとは別に、これはあくまで私の解釈なのですが、南条さんの『その表現をなぜ面白いと感じたのか』というやつは、きっとそれがその作家さんの『センス』に類するものだからなのではないでしょうか?

それはたった一つの語彙の違いから、物語全体を俯瞰で見た時のその道筋に至るまでです。
結局は全く同じことを伝えたいのだけれども、そこに行き着く表現は一つしかないわけではありませんから。
そこに、自分が全く予想だにしなかった切り口から、一つの描写が成されていた時に、私はそれを面白いと感じる時が多々あります。
やっぱりこの作者さんはスゲぇな、と。

その意味では、ここに書込みされている皆さんは三者三様の表し方をお持ちで、それが私にはとても羨ましかったりします。

そしてどちらかと言えば、私はその『技術』や『手法』を学ぶよりも、〝では自分はどんな『手法』に秀でているのか?〟という点がいつも気になります。

自分で小説を書くからには、自分にしか書けないものを書きたい。
では、自分の『個性』は作品のどこにあるのか?
どこで他の作者さん達と差別化を計れば良いのか?

こういうこと、やっぱり他の皆さんも悩んだりするんでしょうか?

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.416 )
日時: 2013/05/28 23:05
名前: 南条 ID:n5RQGrDY

>ゆんゆんさん

そりゃー悩むに決まってるじゃないですか。

十把一絡げの有象無象に埋没して沈殿するような、地味でありきたりでどこかで見たことのある話しか作れない私ですよ?

没個性の波におぼれて産声が虚空へと消えていく。
そんな玉石混交の『石』担当であるところの私めがあろうことか他人様との差別化を図ろうとしたら、そりゃあ並大抵の事ではないでしょうそうでしょう。

それでも何か他人と違う物を創ろうとしたら、もう根本から考え直さないといけません。
自分にしか書けない物なんてありませんが、自分しか書こうと思わない物はきっとあるはずです。

自分の需要を満たせるようになる内に、個性ってのは琥珀色の光沢を帯びてくるんじゃないですかね。

ゆんゆんさんの需要ってなんですかね。
ご自分の需要をどこまで具体的に把握してます?

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.417 )
日時: 2013/05/29 00:35
名前: 福哭傀のクロ ID:1libje/I

 横入りになっちゃいますが、むしろ私はどこかで見たことあるような話を書いちゃうとどうしても文章力で差が出ちゃうので、出来るだけあまり見ることのない切り口の作品を書こうとします。なかなか難しいですが。そもそも

こんな話を読みたいな→誰も書いてくれない……→じゃあ自分で書こうか

ってな感じで書くことが結構あるので。そういう意味では私は自分の需要はかなりはっきりしてるんですかね。

 自分の作品の『手法』や『個性』はまだ見つかっていませんが、作品を書く上で登場人物が違和感なく動けるように書くことには気をつけています。作者の書きたいことや書きやすいことのために無理やりキャラが動かされてるようにみえる作品は苦手です(説明下手ですいません)。作者の意図(糸?)通りに登場人物が動かなくて苦労することもありますが、それもまた楽しみの一つです。あと目標として登場人物の行動や言葉遣いや表情、周りの景色や食事や小物、出てくる全てのものに対して「何故これを選んだか?」という問いに答えられるような作品が書けるようになりたいですね。

 うーん……相変わらず質問に答えれてるのか、話に入っていけてるのかわかってない……。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.418 )
日時: 2013/05/29 00:54
名前: もんてまん ID:oNdj/7.I

あ、あれ。
ちょっと見ないうちに話がものすごく難しいものになってる……。

ただ楽しく書ければいいやー、なんて深く考えず書いていた自分がめっさ小さく……。

あ! でも、自分の個性、なんてのは薄々わかり始めましたよ!
南条さんのコメントを見て、周りの方と自身の文章やお話の比較を少し考えてみたんです。

すると、周りの方のシャキッやツルン、ザクッ、ドロドロ、ジャリジャリ、ゴリゴリ、とした文章と比べて、自分が書く文章は、なんだかヌルヌルというか、ヌメヌメしているように感じます。
そんな感じは掴んでますよ!

周りの方との差別化は考えたこともありません。あと、自身の需要もよくわかんないです……。

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.419 )
日時: 2013/05/29 06:29
名前: ゆんゆん ID:dv0Kow9s

>南条さん

需要は何か?と問われると、少し困ってしまいますね。
私は、私の作品に求める〝共通の需要〟というものはあまり明確にはもっていません。
〝こういう作品を書きたい〟という気持ちは、その作品ごとにバラバラなので。
ただその意味では、その作品ごとの〝テーマ〟は大事にしようとは思っています。
作品ごとに一本の基軸があって、それにストーリーラインがしっかりと添っていないと、自分の中では失敗作です。

ですがその上で、もし読者さんが私の作品を読んでいって、そこに共通の〝何かが〟があったとしたら、それこそが私の個性なのかもしれませんね。

海! 空! サファイア! アクエリアスの空き缶!
自分でも気付かない内に青い絵ばっかり描いていて、アトリエが真っ青だ!
私はただ、自分が心惹かれるものを描いただけなのに!……なんてことはあるかもしれませんw

しかしそれは、南条さんが言及した通りですね。
発想の偏りとでも形容しましょうか。
それに敢えて色付けをした時に、私の色は決して琥珀色なんて綺麗なものではないでしょうがw

メンテ
Re: 作者が名前を出して喋るスレ ( No.420 )
日時: 2013/05/31 02:53
名前: 南条 ID:Jr0PL.Mo

>福哭傀のクロさん

気持ちはよくわかります。

私も自分が読みたいものを誰も書いてくれないから自分で書き始めたクチです。

キャラを自然に、違和感なく動かすってのは誰もが臨む修羅の道。
過去、この掲示板で相手をしてくれた何人かの人も同じことを口にしておられました。
しかし、その結果出来上がったキャラが十人十色なのが面白いですよね。
明らかに原作とは程遠いのに自分はしっくりくるとかザラですし。
ザラって言うかほぼ全員ですし。

あと言動や展開すべてに対して理由を説明できるようになるというのは素晴らしい目標だと思います。
私もすべての行に理由付けしようとしたことがあったのですが、結局できませんでした。
『感じるんじゃない、考えるんだ』とか言って張り切ってたんですが、結局途中でオーバーヒート。
勉強にはなりましたが。

メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 全部表示 スレッド一覧 お気に入り 新規スレッド作成