2004年5月、同じマンションの住人からあるCDのコピーを依頼された。そのCDこそThe Blue Heartsなるバンド。おのずとしれた浩人さんが最初に公式デビューしたときのバンドである。ちなみに私は、このとき生まれて初めてThe
Blue HeartsのCDを聞いた(すいませーーん。平謝り...)。そのCDの中の「人にやさしく」という曲を聞いた。CD全体がロックしているその中で、みょーにこの曲を聞き入った。そしてその歌詞を何度も聞いた
「ぼくはいつでも歌を歌うときには、心の中では、がんばれ!って言っている。!聞こえて欲しい!あなたにも。ガンバレー!」
...知らないうちに厄年になってしまった。私は知らないうちに自分に対して”ガンバレー”というようなチャレンジをしているだろうか?
高校のときハンドボールのGKでがむしゃらにボールを阻止していたときには、たしかにそれはあった気がする。大学のときウェイトトレーニングのベンチプレスで自分の限界の重量にチャレンジしていたときには、たしかにそれがあった気がする。ハンドボール部のない企業に就職して、全くのゼロからハンドボール部を立上げ、県上位になる為無我夢中で突っ走っていたときには、たしかにそれがあった気がする。
そう、私は結構チャレンジ精神旺盛な人間であった。(←すぐ、飽きっぽいというところもあるが…B型なんで。)
しかし最近はどーだろう?自分は年なのでもうできない!とすぐにあきらめ、チャレンジすることを忘れているように思える。このままではズルズルと普通のおっさんになってしまう!と思っていた矢先に「人にやさしく」の歌がグサッと突き刺さった。
そうだ!俺はハングリーだったのだ!厄年になった今こそ、自分自身にもう一度あのチャレンジ精神を呼び戻すのだ!
厄年親父は立ち上がった!かつてのハングリーさを取り戻すために、あえてさまざまな壁に挑戦することを決意した。
いくじぇ! 今日も挑戦!厄年親父!(現在、厄年は終わってます...)
![]() 厄年親父の過酷な挑戦その11 原チャでキャンプは出来るか? 2010.11.29 厄年親父の過酷な挑戦その10 安政遠足侍マラソン2009をあのキャラで走れるか? 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その9 DSでうまい料理は作れるか? 2011.08.24 厄年親父の過酷な挑戦その8 Wiiで有名人50人作るぞ! ギブアップ! 厄年親父の過酷な挑戦その7 夢は叶うか?正夢への挑戦! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その6 おやじは走る!どこまでも!長距離走への挑戦! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その5 懸賞生活!半年間で何か当ててやる! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その4 78kgへの挑戦! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その3 ドラゴンクエスト[ 攻略本無しでの完全攻略への挑戦! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その2 バルーンアート30作品への挑戦! 挑戦終了! 厄年親父の過酷な挑戦その1 TOEIC650点突破への挑戦! 挑戦終了! |
![]() トップ |