不定期日記 2012


 過去のまとめ  
 
 2012年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月



3/31(土)  本屋で「ガブリエラ戦記」(舞阪洸)既刊四冊購入。  読んでしまうと次が出るまで長いけど、どうしたものか。  一気に読むリズムになっているし。
3/30(金)  「鋼鉄の白兎騎士団」全部読了。  トータルの評価として、非常に面白かった。  こんなに次々と読み見進めた作品は最近無かったと思う。  ただ、非の打ちどころのない傑作とはお世辞にも言えない。  ここまでで終わってしまったという驚きはマイナス方向だし。  最低でも最初の地点まで行く、いや最初の思わせぶりな作戦がともかく あらわになる辺りまでは行くと思っていたのに。  ある意味打ち切りっぽいラストとも言えるが、次シリーズが出ているか ら安心か。安心だといいな。  いろいろと穴はあったが、それ以上に魅力ある作品だと思う。    
3/29(木)  何となく休みを取って東京へ出掛けた。  まずは池袋で、とらのあなとブックオフ寄って、タカセのプチアーモン ドチュイルを購入。  それほど荷物増えず。  ついで昼を食べる為に神保町界隈へ出掛けた。  丸ノ内線から半蔵門線乗り継いで、あえて九段下駅まで行って歩いて戻 るルートを取り、古本屋を覗きつつ、目当ての神田天丼家へ。  迷うかと思ったが、すんなりと到着。  店に入ると満員。壁際で並ぶ客に混ざって眺めているとほどなく席につ けた。天丼の中盛りを食したが、揚げたての天麩羅が非常に美味かった。 海苔天麩羅のパリパリ感が素晴らしい。タレが甘味がなく醤油ベースなの が珍しい感じ。  血調理の手際も良いし、応対も良かった。実質中盛りや大盛りにしても 通常のものと同じ値段だけれど、あくまで50円増しで、完食だとサービス で返してくれるというスタンスが面白いと思う。  それにしても神保町で古本屋ひやかすのも久々。  あちこち見てから、徒歩で神田駅まで進んだ。今度は伊勢の親子丼を食 した。歩きまわってけっこう消化は進んでいたけれど、さっき中盛りはや めておけば良かったかとちらりと考える。  しかし小鍋で手際よく作られたとろとろの食感の玉子と鶏肉は美味くて 問題なく完食。  今回、前から一度行ってみたかった玉ひでの親子丼にチャレンジしよう かとも思案していたのだけど、わざわざ人形町まで出掛けて行列に並んで もしもこんなものかという感じだと夢が壊れるなあと思い断念。  かわりにもっと手軽な伊勢にしたが、そう考えるのが失礼な程の味わい だったと思う。  満腹になり秋葉原まで歩いていく。新しいK-BOOKSに行ったり、メロン ブックスで殆ど死んでいるのタイバニ本買ったり、「ケツイ 〜絆地獄た ち〜 EXTRA(限定版) 」買ったりして、地下鉄で北千住へ。  ルミネの松蔵で土産にスイートポテトを買い、天七にちょっと立ち寄っ て串揚げを何本かとレモンチューハイ。レンコンは初めて食べたが絶品。  チーズやタマネギも相変わらず美味い。シューマイは外側のパリパリ感 を期待していたが、衣をつけて軽く揚げているので柔らかい食感だった。  そして帰宅。  さすがに今日はもう何も口にしなかった。
3/28(水)  月刊コミックアライブ、連載陣がバタバタと休載でちょっと不安になる。  内紛とか特に噂にはなってなかったと思うけど。  「鋼鉄の白兎騎士団」順調に読み進め。  カブリエラの代が抜きん出て優秀なのかもしれんが、入ったばかりなん だがなとか思わなくはないけど、面白いな。  もう少しで読み終わるのが勿体ない。  
3/27(火)  「ゆゆ式」4巻(三上小又)  海イベント発生かあ。  同じ巻で二回冬休み迎えているのがちょっと衝撃があった。  アニメ化しそうだけど、どうすればいいのか困るだろうな、これは。  過度に何かやると崩壊しそうだし。面白くはあっても別物という。
3/26(月)  何とはなく牛丼が食べたい気分で吉野家へ。  しかしメニューを眺めていて焼味豚丼が目にとまり注文。  要は焼肉が乗っているのだろう思っていたが、予想以上にタレが白米に 絡んでいた。ちょっと甘辛が強すぎるかなと感じた。もっとかける量は少 なくていい。自分で調整できればいいな。  東京チカラめしに似た感じか、などと思いつつ食べ終わり。  悪くはないのだけど、同じ価格帯なら牛丼の方が良い。    「光、透明、または情熱」(ソノダバンド)  少し前にTBSのラジオでかかっていたフェルメール展のCMのBGMが妙に気 になって、調べたら行きついた。便利な世の中だ事。  注文したのが届いて、そうそうこれこれと聴く。  他のアルバムも欲しくなった。  やった事ないゲームのサントラ聴く感覚があるのは何故だろう。
3/25(日)  積んでいた本など崩す。  「「やむなく覚醒!! 邪神大沼」」(川岸殴魚)  一気に読んだが、面白かったかというとよくわからない。  不思議な魅力はあると思うのだけど。  巻を重ねるともっと馴染むのだろうか。  協会とか他の邪神とかも絡んでくるのだろうし。  「鋼鉄の白兎騎士団」1巻(舞阪洸)  まとめて何冊か購入して読み始めた。この作者の本は初めて。  異世界で魔法とかもある世界での国々の争いといった、ある種の懐かし さも感じる世界が心地よい。  騎士団への入団試験から始まり、非凡な才覚を見せていく主人公という 流れも良いのだけど、冒頭でもうずっと先の状況を描いているんだよな。  メインは過去のお話としても、並行しつつとりあえず現在の作戦の結末 くらいは早めにけりをつけておくと思っていたら、見事に外れた。  それはそれとして、面白いな。これは当たりだった。  
3/24(土)  昼にカツ丼が食べたくなり、O食堂に立ち寄ったが、今ひとつ。  ここのは、定食とかでおかずとして食べると良いけれど、カツ丼にする のに向かないカツだと前にも感じたのを食べながら思い出した。  不味い訳でなくて、なにかが違う。  「伊集院光のばらえてぃー 酩酊ドミノ ハイパーの巻」  面白かった。  異物を安全なところで眺める感覚というか。  ただ、ちょっとラジオで内容を話し過ぎたと思う。何も知らずに観てい たらインパクトがあっただろうシーンとか台詞とかが、ああ、出てきたと いう受け止め方になってしまって勿体なかった。  それと「○○ VS △△」みたいに章立てしているのはどうだろう。ダラ ダラ流すだけでなくて区分けしてわかりやすくなっているとは思うのだけ ど、ここで何が起こるのかというのを予告して見せられる感じがあった。  ぶっちゃあのプロの芸人らしさが見えて良かったけど、逆にきちんとし ていて酔って無いんじゃないのかとも見えて、難しいところ。  ダレるとは思うのだけどもっと何も起こっていない部分も含めて長々と 見ていたかった気もする。  「新・光神話 パルテナの鏡」  期待が大きいからどうかと思ったが、かなり面白い。  ここまで砕けた会話を延々としているとは思わなかった。  操作とかシステムは慣れるまで少し苦労しそう。  確かに、いろんな意味で「斬撃のレギンレイヴ」を彷彿とさせる。
3/23(金)  車で信号待ちで、さあ前が動いたというタイミングで後ろからぶつけら れた。  相手と話をして、警察を呼んで事故証明の手続きして、連絡先を控えて 念の為保険屋と話をして、後は相手の保険屋の連絡待ち。  随分と久々だけで、何回も経験しているとまったく動じないな。  特に今回、100:0で向こうに非があるし。  というか、こっちが加害者だった事も被害者だった事もあるけれど、今 まで、100か0で中間になった事が無いな。それと怪我とかに縁が無いのも 良かったと言えば良かったか。
3/22(木)  「リューシカ・リューシカ」4巻(安倍吉俊)  絵としてインパクトのあるシーンは今回無かったが、時間に関して恐怖 を感じる話とか、「ねるとねないのすきまのせかい」とかいい感じ。  ふとはコロンボを皆で鑑賞する話が妙に気に入った。  一瞬で寝るのは子供に限らないがな。
3/21(水)  家に帰ってすぐに「風雲! 大籠城 改」購入。  ちょっと迷ったが、「甘口」「辛口」「中辛」とDSiだったので、3DS にDLした。何気に3DSで初めての大籠城だ。  やっぱりやや画像処理的な面で違和感はあるが、まあ良し。  とりあえず絵巻を開始。  早送りにすると小判が貰える仕様はどうなのだろう。  ハイスコア狙って行くようになると常時早送りにするようなプレイスタ イルになりそうだが。  しかし低難易度面で早送りだと瞬く間に終わるんだな。今までほとんど 使った事無い機能だから新鮮だった。  多くの人にプレイして欲しいんだが、もう少しメジャーにならんかなあ。  「初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)」  同時期の「シアトリズムFF」がリズムゲーとして良すぎるのでそっちに 時間がとられるが、別なコンセプトで素晴らしいと思う。  ねんどろいどにしたのは正解だと思う。何というか子猫がズルいという のと同じ意味合いで卑怯だ。「逆さまレインボーとか」  「悪ノ娘」と「悪ノ召使」でウテナを思い浮かべる。  
3/20(火)  「えすえぬ家の人々」2巻(IKA)  懐かしのネタとかけっこう好みではあるのだけど、ずーっとあて菜さん が苦労して割を食う感じなのがちょっと個人的評価を下げる。  「日常」のはかせとなおの関係とかも同じ理由であのマンガの中では今 ひとつ好きになれないが、もともとは何でそうなったのだろう。  MD部長りるなちゃんの新作は嬉しいな。  同人誌でまとめてしまったけど、単行本で出すような動きがあったみた いなのはどうなったのだろう。  インスタントラーメンとカップラーメンによってラーメン屋の数は減っ たのだろうかと、深夜の馬鹿力で、人間の音声認識の向上でテープ起しと かの仕事してる人は需要が減って云々みたいな話を聞いて思いついた。
3/19(月)  夜に中華料理のYへ。  高級料理店でなく、カツ丼とかカレーライスも置いてあるような店だが、 見るからに当たりと感じさせる店で、実際に当たりだった。  担々麺が美味いと聞いたので、注文。  名店Tの洗練さとはベクトルは違う濃厚な感じの美味さだった。炒飯と かも試したいな。先に来て熱燗飲んでいる客二人がつまみとしてトンカツ をオーダーしているのに目を引かれた。池波正太郎がやっていたそうだけ ど合うのか。  勘定をしながら、県内に同じ名前の店があるが関係があるのかと訊ねて みたら、兄弟でやっているとの事だった。担々麺の作りが確かに似ていた りした。胡瓜の薄切りを乗せているところなんかも。 
3/18(日)  昼に蕎麦屋Sへ。  温かいのを食べたい陽気ではあったが、冬のみで3月には冷たいののみ という事で、ざるで。天麩羅もつけた。  値段はやや高いかなと感じるが、実際に食べてみるとむしろ安いなと思 わせるグレード。ただ、つゆはもう少し甘味がある方が好み。  サービスで出してくれるそば湯だかそば茶だかのゼリーがなかなか美味 しかった。炒ったそばの実が散らしてあるのが素晴らしく香ばしい。  家に帰ってまた「Fate/Prototype」を鑑賞。細かいところを確認。  やっぱり、これだけで充分だな。  録画していた「孤独のグルメ」も鑑賞。  ここでアームロック出すかあと意表を突かれた。  今回はカレーや鯖のサンドイッチより鳥煮込みが美味そうだった。  DVD-BOX、そういうのもあるのか。
3/17(土)  メロンブックスでいろいろと散財。  久しぶりだったというより、発売日が重なっていたからだな。  「信長協奏曲」1〜6巻(石井あゆみ)  最近、自分で見つけないで人が面白いと言っている漫画を面白がってい るよなあと思いつつ、某所のレビューを見て1巻読んでみて、そのまま既 刊を全て読んでしまった。  なるほど面白い。  何で協奏曲かわかってなるほどと思ったり、そうなると本能寺ではどん な結末が待ちうけているのだろうかとか考えてみたり。それ故に秀吉があ あいうキャラなのだろう。  しかし、信長主役であくまで理をもって動いていると描く場合はいろん な狂いっぷりの整合が苦しく見えるんだよなあ。  比叡山とかどう描くんだろう。    
3/16(金)  「ピコピコ少年」「ピコピコ少年TURBO」(押切蓮介)  「ハイスコアガール」のレビューとか読んでいて、絶対に読まないとい けないと確信して入手。どこにもなくて苦労した。  ここら辺の実体験をうまく物語として変換させて「ハイスコアガール」 にしているのだなあとしみじみと思った。  懐かしいし面白いのだけど、澱み感が半端でない。でも輝いている部分 がより眩しい気もする。  電車代使い果たしてとぼとぼ歩いて帰るとか深夜の行列とかいいなあ。  自作の秘密基地の中で雨音を聞きつつゲームボーイしているとか、天国 だよなあ。  いくらでも描けそうなので続編希望。  「孤独のグルメ」で観て、無性に広島風お好み焼きが食べたくなり、店 を探して赴いた。  普段の行動圏内にあってちょっと驚いた。そもそも外でお好み焼き食べ ること少ないから認識していなかったのだろうな。  その場で作ってくれるタイプも初めてなのでわくわくと眺める。  クレープなみに薄い生地を引いて鰹節粉らしきものを振りかけて、大丈 夫なのかと心配になるほど放置して、ようやくキャベツともやしを山と積 み、豚バラ肉とイカ天を並べてまたしばし放置。  合間でそばを塊のまま鉄板に乗せて何もしないでいるのも気になる。  何かの頃合いがあるのだろう、コテふたつでお好み焼きをひっくり返す。  どうやったのか今ひとつ見てとれなかった。  またしばし待ち、ようやくそばに油を掛けて解し、出し汁らしきものを 注いでコテで混ぜ合わせる。この手の動きは素晴らしかった。  お好み焼きの大きさに麺を広げて、ひょいと生地が上の状態で乗せるの もどう崩さずにやっているのかわからなかった。  後は玉子を割って拡げて、麺を下にして生地を乗せて、ソースと大量の 葱、トッピングの目玉焼きを乗せて完成。  そばがもっとばらけるかと思って一応割り箸も貰ったが、コテのみで全 部完食できた。  これが広島風のど真ん中のお好み焼きなのかはわからないが美味かった。  幾らなんでも生地が占める割合が少なすぎるだろうと思ったが、そばが 意外と生地に寄り添っていて野菜や肉に抗していた。うどんだともっと自 己主張しそうに思えるがどうなのだろう。  今まで培っていたお好み焼きの概念から外れるお好み焼きだった。  
3/15(木)  「アンパンの丸かじり」(東海林さだお)  いつも通りといえばいつも通り。  文章の巧さとか着眼点とかが素晴らしい。稲荷ずしの文章とかちょっと 他の人間には書けない。  しかし、もう34巻なのか、まだ34巻なのか。
3/14(水)  本屋でコミックビームを手にしたら桜玉吉が描いていた。  大震災当時の振り返り漫画で、久々に長いのを読んだ気がする。  中でネット環境が無いとか、蓄えへの不安とか描かれていて少し大丈夫 かなという思いが浮かんだ。まあ、それから一年経っていて、今こうして 仕事をした結果があるのだから平気なんだろうけど。  一方で唐沢なをきは「まんが極道」で今回は寺田ヒロオをモデルにした 話を描いていて、なかなか笑えない内容になっていた。挫折して不遇なま ま終わった人だとなあ。  手塚治虫モデルで水木しげるの「一番病」みたいな図式の話なら素直に 面白がれるのだろうけど。  DSiウェアで「風雲! 大籠城 改」の発売告知。  最初もう発売しているのかと探しに行って少しがっかりさせられた。  素直に続編作ってほしいのだが、こうしてDL用とは言え新しい動きが時 おり見られるのは希望が持てる。  小田原城とか凄く楽しみ。
3/13(火)  めしばな刑事タチバナ、ノリ弁の話で課長が物陰から現れたから、また 打ち返し応酬展開がと思ったが、スカされるパターンだった。  ノリ弁と言いつつ、実際はちくわ天と白身魚がメイメだろう、それなら ば正面から売りを名乗っている云々とかあっても不思議ではないのに。  まあ、ノリ弁否定できる訳が無いか。  ノリ弁賛美の漫画は「ダンドリくん」が遥か前にやっていたけど、リッ チな時にはあえて白身魚フライをキャンセルという主張には未だに微塵も 同意できないな。  あとは「大東京ビンボー生活マニュアル」なんかも何回かノリ弁が登場 していたが、白身魚でなくコロッケなタイプだったけ。   
3/12(月)  「シアトリズムFF」、漫然とやってるだけだといけないと知った。奥深 い。というか嫌らしい。  集まったクリスタルとか、楽譜を確認。  とりあえず、知らないうちに自力でどうしようもなくなっていたという 事態には陥っていなかった。  しかし、キャラを全部育てようとしたら積むのは拙いだろう。
3/11(日)  某所で紹介されていたのが非常に琴線に触れ購入。  「ハイスコアガール」1巻(押切蓮介)  凄く良い。  駄目なゲーマーの主人公と、お嬢様のゲームという接点からの関係の深 まりといったメインのお話自体もしみじみといいのだけど、駄菓子屋とか ゲームの描写の素晴らしい事。  何だこの、郷愁感。  実際にはストUの頃はハルオ達より成長していて、小学生の頃にやって いたのはもっと昔のゲームではあるんだが、光景として同じだよなあ。  もどきの名前でなくてきちんと実名のゲームなのがまた嬉しい。  ファイナルファイトの錬金術とか懐かしいなあ。  そうだよ、ボタンが幾つか壊れた6つボタン。成ちゃん元気かなあ。  しかし、このゲームの嗜好からするとデコゲーが出ないのが違和感ある んだけど、権利関係の問題だろうなあ。  ホットケーキとか肉屋のメンチカツとか、何気に美味そうで良い。  中学生編だと新キャラ出るようだけど、ゆくゆくは修羅場展開になるの か。ハルオのくせに。  「サユリ」1巻2巻(押切蓮介)  「ハイスコアガール」を探す次いでに購入したが、読んで度肝を抜かれ た。本当にまだまだ世界に知らないものは溢れているのだな。  アパートから中古ではあるが2階建ての一戸建て住宅に引っ越した神木 家。別居していた祖父母も同居して7人での新生活が始まってといった始 まりから、徐々に不穏な空気に変わっていくのかと思ったら、いきなり父 親が凄い形相で倒れて、その後これでもかと崩れていく様が圧巻。  1巻は凄く正統派のホラー漫画。  兄弟で夜景を見つつ寝るシーンとか草刈りの光景とかが効果的で。  ネタバレに付き、伏せ  翻弄され続けて1巻が終わり、残ったのは主人公の則雄とボケかかった ばあちゃんだけという状態でどうなるのだろうと思ったら、2巻はまった く予想だにつかない展開だった。  虎眼先生のごとく曖昧な状態から覚醒したばあちゃんの凄まじい事。  「命の濃さ」って味わいのある言葉だと思う。  怨霊に対して立ち向かうという話で、霊能力とか、何故か通用してしま う物理攻撃で対抗するとかでなく、相手の人間として残っている部分を打 ちのめすというというのは、ちょっと他で見た記憶が無い。  心の奥底に残った人間性や優しさに訴えるとか、恨みを解きほぐすとか ではなくて、弱さを突き、責め立てるのが凄いし、その手段がまた。  すっきりとめでたしめでたしとなっている訳ではないのに、妙に落ちつ いた感があるのは、ばあちゃんの存在感だろうな。  じいさんもあっさり死んだものの、ただものじゃなさそうな感じだった が。もう知るすべはないか。  うん、いいものを読んだ。    
3/10(土)  コンプティーク 2012年 04月号  もう買わなくてもいいかなと思ったが、コハエースがさして減ページを 感じさせない量で、なおかつカラー。  コーナー穴埋め的に1頁とかだと思っていたのに。  しぶとく続いてコミックス化して欲しいな、ぜひとも。    
3/9(金)  最初は苦労していたけど、「シアトリズムFF」の上達を実感。  応援団とかもそうだったな。あたらはまだけっこう苦手部分があるが。    
3/8(木)  高い牛肉は美味いは美味いけど途中から油食べてるみたいだなあと思っ た。毎回、そう思うな。美味いんだけど。  高い豚肉の場合は柔らかくなったり、肉の味が変わったとしても肉々し いままなのに。  注文していた「初音ミク and Future Stars Project mirai」到着。  リズムゲーばかり続くなあ。  しかしFFが忙ししくてなかなかやっている暇が無い。
3/7(水)  「シアトリズムFF」のせいで「ポケスク」も毎日立ち上げればボーナス が出るのが面白いな。  やった事のないゲームのBGMが馴染みになるのは、光栄の「麻雀大会」を 彷彿とさせる。初代の「麻雀大会」か純粋なリメイクがやりたいけど、無 いんだよなあ。違っている続編だけで。この辺りはFC版の「いたスト」に も言えるが。  
3/6(火)  延々とやり続けてはいるが、「シアトリズムFF」のせいで「ポケスク」 の時間が削られている。  でも世界を革命しきるまではもう少し稼いでいかないと。  まだ仲間にしていないポケモンもいるしなあ。  
3/5(月)  朝の5時頃に目覚めて、時計を見て寝なおした。  そして目覚めたら昼を過ぎているという夢を見た。  今から会社出掛けても仕方ないし、休もうと即座に判断して連絡するの 嫌だなあとか思いながらも、何でこんなに眠ったんだろうとか考えていた ら唐突に目が覚めた。  まだ5時半だった。  5時に目覚めたのは間違いなく現実の出来事。しかしリアルというか、 目覚めてからも違和感のない、ちょっと近年見た事のない夢だった。  
3/4(日)  配信終了になるVCの「R-TYPEV」を購入しておいた。  DLソフトの場合、中古屋で見つけてとかもできないしなあ。  「騙王」(秋目人)  買ってあったのをふと手にとって読み始め、もう一章だけ読んだら出か けようと何度も思って進めているうちに全部読んでしまった。  ある国の第二王子として生まれながらも父親からは疎まれ、兄からは命 を狙われている主人公が頭脳と口先で王座を狙うといった展開が面白い。  ただ、ちょっと一冊では分量が足らなかった感じはする。  ネタバレに付き、伏せ  凄く面白かったけれど、面白かっただけにいろいろと気になる。  騙し説得して仲間を増やして地位を固めていくといった流れではあるの だけど、口舌のみという訳ではないのだよな。軍を率いる身で実績を積ん でいて、場合によっては実力で王位を簒奪可能。そこら辺後半で本当に徒 手空拳になった状況が活きてはいるのだけど。  歴史書の記述と実際の動きのギャップの面白さを出そうとしているのは わかるが、それだったら最初にまとめて掲げておいても良かった気がする。 タイトルからして「騙王」で、王になるというのは前提として読む訳だし。  リズ姫の描き方とかは良かったのだけど、競争相手たる第一王子の人と なりが直接的にはほとんど描いていないのが惜しいと思う。  もっと細かいエピソードとか挟んだシリーズで読みたかったな、これ。  流行の恋愛小説が二百年後の人間には当時の文化、習慣、世相を反映し た資料になるといった会話をしていたくだりは、少し前に「森薫拾遺集」 でクリスティの本から当時の様子がわかるという内容のを読んでいたので まさにと感じて面白かった。
3/3(土)  ラーメン屋のRで炒飯を食べた。  前回食べた時に、具が少なくなっている気がしたので検証しつつ食べた が、チャーシューだけでなく刻んだナルトも少なくなっている。  バランスからするとむしろ適正なのかもしれないが、少し悲しい。  あと、平日サービスに土曜日が入っていないのも地味に不満。  この界隈で一番美味い炒飯なのでまた来るけど。  パン屋で食パンのついでに購入したカボチャの種とかナッツ類を固めた お菓子が非常に美味かったが、名前が分からない。最初クッキーとかタル トの類いかと思ったが、生地部分がない。また、買おう。
3/2(金)  この前、カツ丼が良かったRで、ホイコーロー定食。  こちらはそこそこ。  昼になったら急に人が溢れだしてちょっと驚いた。
3/1(木)  もう3月か。  あと1ヶ月で来期になるとか、時間経つのがはやい。  
TOPへ戻る