本文へスキップ

富田林寺内町の探訪

江戸時代の町並みが残る寺内町(じないまち)をご紹介します

大阪市内から近鉄電車で富田林駅まで30分。駅から徒歩10分。
ひっそりとした佇まいを残すお寺や町家を巡りながら、お手軽な歴史散歩に出かけてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしています。

じないまちボランティア・ガイドの記録


 
興正寺別院山門
 
じないまち交流館(2階集会室)
 
興正寺別院 本堂内陣
 
日本の道百選・城之門筋
 
橋本家住宅林町
 
重要文化財・(旧)杉山家住宅(内部)
 
重要文化財・(旧)杉山家住宅(内部)
 
日本の道百選・城之門筋(撮影:中井隆洋様)
 
日本の道百選・城之門筋田守家住宅
(撮影:中井隆洋様)
 
2019年5月6日
【更新情報】じないまち訪問記66 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2019春」を掲載しました。
   
   
   
 
 
2018年11月4日
【更新情報】富田林市観光協会主催の特別企画ガイドツアー「楠妣庵観音寺と富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー」を開催しました。
 
2018年4月30日
【更新情報】じないまち訪問記56 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2018春」を掲載しました。
 
2017年10月15日
【更新情報】じないまち訪問記52 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2017秋」2017年10月14日を掲載しました。
 
2017年9月19日
【更新情報】じないまち訪問記51 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2017秋」2017年9月17日を掲載しました。
 
2017年3月17日
【イベント情報】富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
富田林寺内町ボランティアガイドの会では、2017年5月大型連休の特別企画として、歴史まち歩きバイリンガルツアー(日本語、英語)を開催します。この機会にぜひ富田林寺内町の魅力に触れてみて下さい。多数のご参加をお待ちしています。
日時
①2017年5月4日(木)午前10時(午前9時55分集合)
②2017年5月5日(金)午前10時(午前9時55分集合)
③2017年5月6日(土)午前10時(午前9時55分集合)
集合場所 じないまち交流館 
(近鉄長野線富田林駅下車徒歩約10分)
プログラム(所要時間約120分) ①まち歩きプレゼン 約30分間
じないまち交流館2階集会室)
②まち歩きツアー 約90分間
重要文化財・杉山家住宅前で現地解散)
参加費   無料
定員 15名程度
(おひとりからでも参加可能、当日参加も可能)
ご参加申込先・お問い合わせ じないまち交流館(☎0721-26-0110)
主催 富田林寺内町ボランティアガイドの会  
 
2017年2月20日
【更新情報】 じないまち訪問記47 おおさかふみんネット南河内生涯学習広域講座「南河内郷土探訪~富田林寺内町の魅力を探る~」が開催されました。 (2017年2月19日)
 
2016年3月21日
【イベント情報】富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
富田林寺内町ボランティアガイドの会では、2016年5月大型連休の特別企画として、歴史まち歩きバイリンガルツアー(日本語、英語)を開催します。この機会にぜひ富田林寺内町の魅力に触れてみて下さい。多数のご参加をお待ちしています。
日時:2016年5月4日(水)~6日(金)10:00集合、13:30集合 (所要時間約120分)
集合場所:じないまち交流館 (近鉄長野線富田林駅下車徒歩約10分)
 まち歩きプレゼン 約30分間(じないまち交流館2階集会室)
 まち歩きツアー 約90分間(重要文化財・杉山家住宅前で現地解散)
参加費:無料
定員:15名程度 (おひとりからでも参加可能、当日参加も可能)
ご参加申込先・お問い合わせ: じないまち交流館(☎0721-26-0110)
主催:富田林寺内町ボランティアガイドの会
 
2016年2月7日
【イベント情報】とびきり体験プログラム「寺内町でやってみよう!英語で日本の暮らし文化紹介」
日本文化が今も息づく富田林寺内町を通じて、日本の暮らし文化を紹介してみたい!と思っている方、国際交流に興味をお持ちの方、日本在住の外国人・留学生の方などを対象に、通訳案内士・奥谷直也(ホームページ管理人)によるとびきりの体験プログラム「寺内町でやってみよう!英語で日本の暮らし文化紹介」を開催します。おひとりからでも、お気軽にご参加ご参加をお待ちしています。
「通訳案内士さんに学ぶ、寺内町の歴史や日本文化」 
2016年2月20日(土)10時~14時30分(予定) 
会場 富田林駅前 きらめきファクトリー 無料、定員15名(要事前申込み)
ガイド・講師 奥谷直也(通訳案内士)
「英語で雛めぐりモニターツアー」
2016年3月13日(日)10時~13時30分(予定)
会場 富田林寺内町 じないまち交流館 無料、定員15名(要事前申込み)参加費800円(昼食代)
ガイド・講師 奥谷直也(通訳案内士)
ダウンロード 2016年「楽食楽まちじないまち」とびきり体験プログラム(案内チラシ)
 
2015年9月28日
【イベント情報】歴史まち歩きバイリンガルツアー(2015年9月20日-23日)
2015年のシルバーウイークは暦の関係で6年ぶりに5連休となり、幸いにも連日、関西地方は秋晴れの行楽日和に恵まれました。富田林寺内町で来訪者向け特別企画として、「歴史まち歩きバイリンガルツアー」を企画、開催しました。(じないまちボランティアガイドの会主催)訪日外国人来訪者には日本人来訪者に交じってツアーにご参加頂いて、英語と日本語の双方でご案内しながら、ご参加者の相互交流を図るものです。

富田林市役所、富田林じないまち交流館及び富田林市観光協会(きらめきファクトリー)、地元のゲストハウス「泊や」などの御協力も戴いて、じないまち交流館富田林駅前観光案内所・きらめきファクトリーではポスターの掲出やチラシの配布などご案内を戴いた甲斐もあり、計59名(外国人1名を含む)のご来訪者に御参加戴くことが出来ました。
 
2014年11月22日
【イベント情報】じないまちモニターツアー
錦秋。勤労感謝の日を挟んだ三連休の初日は、朝から雲ひとつない爽やかな秋晴れの一日になりました。 昨年に続いて開催された、秋の観光キャンペーン「富田林 楽食楽まちじないまち」(開催期間 は2014年11月8日(土)から11月30日(日)まで。農と食と観光まちづくり協議会主催、富田林市教育委員会共催)の一環で、じないまちモニターツアーが企画・開催されました。事前にJTB西日本を通じてお申し込み頂いたご参加者は予定人数を上回る34名になりました。当日の現地ガイドを管理人がお引き受けしました。 11月14日(金)放送のNHK番組「ぐるっと関西おひるまえ」や11月8日(土)の毎日新聞朝刊記事で、富田林寺内町が紹介されたことから、ご参加者の中には、こうした放送や記事をご覧になられた方もおられました。
 
2014年6月14日
【イベント情報】じないまちガイドツアー
2014年6月14日(土)に「じないまちガイドツアー」が企画・開催されます。じないまちゆかりの女流歌人「石上露子」生誕祭を見学後、旧家の御食事を再現した「寺内町御膳」をご賞味下さい。当日のガイドは管理人が務めます。ガイドツアーの詳細は、以下のチラシをご覧ください。
ダウンロード 2014年6月14日(土)じないまちガイドツアー
                
 
2014年2月1日-2日
【イベント情報】タビカレ学園祭(東京ビッグサイト)
2014年2月1日(土)・2日(日)の二日間、東京ビッグサイト(東京国際展示場)を会場に「タビカレ学園祭」が開催されました。会場では、富田林寺内町も観光展示ブースを開設しました。2月1日(土)午後にプレゼンテーションを行い、寺内町の魅力についてご来場の皆様にご案内しました。
 
2012年11月24日
【イベント情報】外国人向け英語ツアーガイド実施
一般社団法人じないまち文化トラスト主催の特別企画として、初めての外国人向けの英語ボランティア・ガイドツアーが開催されました。台湾(台中)からのご旅行者(日本への留学生を含む)4名と日本人のご参加者7名、ツアースタッフ3名の計14名が集いました。
  じないまち探訪記
  じないまち随想
 ご感想などお便りをお待ちしています。(管理人)

Information


(富田林市提供、禁無断転載)

道順
寺内町へは近鉄長野線 富田林駅又は富田林西口駅下車徒歩10分です。先ずはじないまち交流館へお立ち寄りください。

散策地図がもらえます
富田林駅前の観光案内所又はじないまち交流館で散策地図がもらえます。

立ち寄ってみたいお店

休憩所(トイレ)
じないまち交流館寺内町センターじないまち展望広場にあります。

車でお越しの方へ
寺内町は道幅が狭く、中には公共駐車場がありません。車でお越しの場合には、2014年2月に新しくオープンした富田林市営東駐車場(有料)をご利用ください。一般用の普通乗用車及び団体用のマイクロバス(1台分、市役所に要事前予約)を駐車できます。重要文化財・旧杉山家住宅まで徒歩5分、じないまち交流館まで徒歩15分。

尚、団体用の大型観光バスでお越しの際は、富田林市役所にお問い合わせください。宜しくご協力お願いします。

ボランティア・ガイド

団体でお越しの場合には、地元のボランティア・ガイドによるご案内も可能です。(事前のお申込みが必要)

ガイドのお問い合わせや事前のお申込みは下記のじないまち交流館までお電話ください。


じないまち交流館
〒584-0033
大阪市富田林市富田林町9-29
TEL.0721-26-0110
FAX.0721-26-0110
(午前10時~午後5時、月曜休館)

 立ち寄ってみたいお店
 寺内町の見どころガイド (1/2)
 寺内町の見どころガイド (2/2)
 寺内町の町割(都市計画)
 城之門筋(日本の道百選)
 壱里山町
 富山町(とみやまちょう)
 北会所町
 南会所町
 堺町(堺筋)
 御坊町
 林町
 寺内町の入り口
 東高野街道
 重要文化財・興正寺別院
 重要文化財・(旧)杉山家住宅
 寺内町の建築様式
 屋根・屋根瓦
 虫籠窓
 格子窓
 土蔵
 煙だしの越屋根
 鐘馗さん(魔除けの瓦人形)
 袖うだつ
 歴史的建造物一覧(寺院・町家)
 歴史的町並み保存の歩み
 歴史的町並み景観の整備・保全
 歴史逸話
 明星派女流歌人・石上露子
 寺内町せんべい
 Art Gallery
 Books(寺内町関連の書籍)
じないまち瓦版(富田林寺内町をまもりそだてる会会報)
 じないまちボランティアガイド
 地域活性化への取り組み
 じないまち探訪記(管理人)
 じないまち随想(管理人)
 参考資料一覧
 Link

ナビゲーション