三坪
どこに住んでいるのかと
問われたので
三坪と答えたら
ふしぎな顔をされたという
狭いところと思われたのか
思わず三坪というところに住んでいる
と言い直したという
ここは奈良井(ならし)ともいわれ
稲作のできるように ならされた
ならした土の層を掘り起こしていけば
条里制の跡が地名となってあらわれてくる
奈良井が先か 三坪が先か
時代とともに
お前の了見を
掘り起こしていけば またひろがっていく
こんなところからも海が見えてくる
塩を焼く小さな壺
そこにも ここにも出てくる
製塩跡から
馬の骨 馬の歯も出てくる
馬はどこからきた
河内馬飼
馬とともに 海から渡ってきた
牧場は
ならされ 海も塩も馬も遠のき
稲田になる
名が先か 馬が先か
塩が先か
そのとき お前は
そこに馬具の金工を伝えたのか
草を食べる馬に
両手いっぱいの塩を与える
いななく馬に
お前の探るかつての馬の骨は
どこの馬の骨
探れば深く埋もれていく
三坪から いまも遠のく海を
土でならしている
書評↓ ・ 前へ↑