本日の出品酒
■大吟醸 鑑評会出品酒 呑みくらべ■

● 「松の寿」出品酒 山田錦38% 金賞受賞酒
  「松の寿」下野杜氏第一期生としての認定、
  社長就任初年度の受賞です。
● 「澤姫」出品酒 ひとごこち40% 金賞受賞酒
  県内初となる栃木米「ひとごこち」を
  100%用いた酒での受賞。
  3年目での悲願達成となりました。
● 「旭興」出品酒 山田錦37% 入賞受賞酒

■蔵味一本 〜蔵の味が生きる一本〜
● 「松の寿」吟醸 山田錦 「夏のうすにごり」
  精米歩合:50% 酵母:M+Newデルタ
● 「澤姫」特別純米 栃木県産 五百万石 
  無濾過生原酒 
  精米歩合:60% 酵母:栃木酵母ND/T-F
● 「旭興」純米吟醸 原酒 山田錦 
  本火斗瓶囲い 壱年熟成
  (プラス 壱年半熟成)
  精米歩合:50% 熟成により角が取れ、
  まろやかな味わいの「しずく会」SP

■栃木県産酒造米「とちぎ酒14号」 呑みくらべ■ 
  
同じ酒米で造ったお酒。
  蔵それぞれの特長がでています。
  温度による味わいの変化も
  楽しんでいただきたいので、お燗もどうぞ・・・。


● 「松の寿」純米 栃木県産 とちぎ酒14号 
  精米歩合:60% 酵母:M+Newデルタ
● 「澤姫」きもと純米 栃木県産 とちぎ酒14号
  「真・地酒宣言」 
  精米歩合:60% 酵母:協会601号酵母
● 「旭興」きもと純米 栃木県産 とちぎ酒14号 
  磨き八割八分
  精米歩合:88% 酵母:栃木酵母T-S
  (今秋発売予定商品です。)

みなさま、ありがとう・・・感謝を込めて。 2007/8/3 up

お寿司
今月の料理
日本酒
本格焼酎
しずく会
歴史
アクセス
ご予約ありがとうございます。
ふるさと大田原
酒蔵めぐり
たわら掲示板
ママのお茶会
リンク 
モバイル俵寿司
お問い合わせ先
■たわら三代目
人生の味わい■


いつも協賛をいただいております
佐久山・松月菓子店様
しずく会SPお土産
「土用餅」
なんと、
白い餅、とうがらし餅、古代米餅
という3種類入りです。
うちでもいただきましたが、
さすがに美味しかったです。


じゃんけん大会にて、みごと
「松の寿タワー」を獲得。
企画者の真知子さんと
記念に一枚。



「旭興」渡邉さんにプレゼントした
お花は、コレ。
プリザーブド・フラワーの
アレンジメントです。
お二人に似合う
さわやかな色調です。



なんとご夫妻で
同じ前掛けをゲット!すごい!



「澤姫」さんと、なにやら
盛り上がっている様子。


こちらは、「松の寿」さんと
なにやら盛り上がり中。


そのお隣では、
「松の寿」真知子さんを囲んで、
盛り上がり中。

テーブルを5つに区切っているので、
そのテーブルごとに蔵元と、
しっかりお話できるのも
席割りの特長です。


この夜はサッカー日本代表の
試合もありましたね。
僕も、厨房で戦っていました。
■利尚



お客様が撮影してくれました。
みなさんにお会いできて、
とても嬉しかったです。
■香織

●本日のおしながき●



●先付け
刺身こんにゃく

●前菜
蜂の子、チーズ味噌漬け、湯引き鱧、
天使の海老、ふかひれ煮こごり、
桃と蟹ととうもろこしのバルサミコ酢和え
黄身寿司寄せ、花ニラおひたし、
鰹なめろう、鮎甘露煮

●お造り
鰹のたたき薬味のせ

●焼き物
鮎一夜干し 
〜香魚のかおり 大葉ソース〜

●煮物
ふぐ白子、万願寺とうがらし

万願寺アクシデント発生!
辛くないはずのとうがらし・・・が、辛いっ。
急いでお水を注ごうとする真知子さん。
でも、その瓶、
ふたが閉まっています。
ほくそ笑む三代目(後方)


●箸休め 夏の定番珍味 "亀の手"

●酢の物
ほや三杯酢


●冷や鉢
変わり寄せ豆富 塩味


●揚げ物
カマンベールチーズスティック味噌和え


●香の物
お母さんのお新香

●食事
親父の寿司

●お椀
茄子とトマトのオランダそうめん



本日のサプライズ!
究極の愛情酒
(LOVEあま〜〜〜い・2種類)。
 




会の終盤になって、ようやく・・・
お客様とお話する時間ができました。
参加してくれて、ありがとう・・・の
気持ちを込めて。

下野杜氏(しもつけとうじ)とは・・・

「松の寿」松井宣貴さんと、
「澤姫」井上裕史さんは、
「下野杜氏」です。



伝統の手造り技法で日本酒を醸す職人のリーダーを 『杜氏(とうじ)』 と呼びます。

新潟県の『越後杜氏』や岩手県の『南部杜氏』などの杜氏集団が有名ですが、
古来伝統の職人技術職であるが故の宿命で、
杜氏の高齢化や後継者不足が業界内で危惧されています。

日本伝統の文化を・・・下野国(栃木県)の日本酒の素晴らしさを
後世に伝えていきたい・・・
そうして自主的に立ち上がった地元の若者たちが、
会社の枠を越えて、お互いに切磋琢磨しながら、
酒造技術の向上と、栃木の地酒の品質向上に日々努力しています。

そして実技試験や利き酒試験・筆記試験・各種勉強会での講師など、
県の技術センターの課す厳しいカリキュラム・試験を経て、
新資格『下野杜氏』に認定されるのです。

ついに2006年11月、待望の下野杜氏第1期生3名が誕生いたしました。
これからも続々と志高い若者たちが続いてくれることでしょう!

新杜氏集団 『下野杜氏』 の今後にどうぞご期待ください!

written by[ http://sasara.lib.net/shimotuke.html ]

第19回たわらしずく会

栃木3蔵コラボレーション

2007年7月28日

「松の寿」「旭興」「澤姫」


2007年7月28日()、初めて、週末開催の『しずく会』を行いました。
会費は6500円。時間は、、いつもより1時間早めにスタートする6時〜9時。


我々スタッフのほうは準備段階からバタバタとしてしまいましたが、
ゲストの蔵元様と、お客様皆様に助けられ(感謝!!)、
楽しいひと時を過ごすことが出来たと感じています。


今回は、週末と言うことで、
今まで参加を見合わせていた方も遠方より参加していただき、
また栃木酒を通しての縁が広がりを見せることが
少しはできたかなぁと思います。
 
恒例の蔵元グッズじゃんけん大会も異様な盛り上がりでした。
 

最後には、次回の酒の会に対して、
皆様からいろいろとご意見をいただきました。
次回は第20回というひとつの節目となる会です。
ご意見を考慮しながら、
少し変化のある趣向も盛り込んでみてもと考えております。


ご参加いただいた皆様、そしてご協力いただきました3蔵様、
いつも協賛をいただいております
佐久山・松月菓子店様
ありがとうございました。
皆様のおかげで、今回もしずく会を無事に行うことが出来ました。

本当にありがとうございました。


「澤姫」井上さんを囲んで。


「松の寿」奥様を囲んで。


「旭興」渡邉さんを囲んで。


「松の寿」松井夫妻。
「先日、小学5年生の息子が、将来の夢で『父の跡を継ぎたい』といってくれたんです。」
と話す、奥様の真知子さん。
すご〜く嬉しそうで、会場からも、温かい拍手がおこりました。


ジャンケン大会 白熱中!


「松の寿」松井社長。・・・・ジャンケン中。
勝者の雄たけびが聞こえてきそうです。


「旭興」渡邉さんに、ご結婚祝いのお花をプレゼント。
会場からは、割れんばかりの拍手喝采!


蔵元ゲスト参加の松の寿様、旭興様、澤姫様、
遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
(P.S 旭興・渡邉さんご結婚おめでとうございます!)

素敵な奥様方です。
栃木の蔵元に幸あれ!!!




『天鷹酒造』の直町(すぐまち)杜氏。
天鷹「國造(くにのみやつこ)」を2001年醸造のものから、毎年集めているというファンの声を聞いて、笑顔がこぼれます。







今回の手土産
ごめんなさい!
写真撮影忘れました!
松月菓子店さん特製
『鯛のお菓子』です。

美味しくて、大きくて、
鮮やかな色のお菓子。

どなたか撮影した方がいれば、
画像を送ってくださいまし・・・。



初参加の方もいらっしゃいますね。
これからもよろしくお願いします。


二人とも、山形県酒田市の出身。
さわやかな若者は
『富美川酒造』の佐藤君


みなさん大田原市外から来てくれました。
遠いところ、ありがとうございます。


お三方!
全20回のしずく会に、最高打率で
ご参加いただいています。
いままでも、これからも、
末永くよろしくお願いいたします。


お久しぶりです!
これから、またどうぞ宜しくお願いします。


 オープンしました
電話番号0287-22-2023

住所:大田原市中田原248


新店舗「たわら寿」へ移転後も、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
おしながき
 お寿司
 お料理
 日本酒
 本格焼酎
イベントのご報告(レポート掲載しました)
 第20回 しずく会
「俵寿司」から「たわら寿」へ
 歴史
 アクセス
 ご予約ありがとうございます。
たわらのホームグラウンド
 ふるさと大田原
 酒蔵めぐり
コミュニティ
 たわら掲示板
 リンク集 
 たわらモバイル
 メールはコチラです。
若旦那の「書斎」
 ■たわら三代目人生の味わい■
若女将の「茶の間」
 ママのお茶会
 ★K’s Room★
いらっしゃいませ。
2007/12/21更新

あなたは 人目のお客様です。
昨日: 今日:

これまでの「しずく会」レポート
初めて参加してみようかなぁ・・・という方へ。
これまでのしずく会レポートをご覧ください。
第1回 「日本酒」レポート
第2回 「日本酒の愉しみ」レポート
第3回 「芋焼酎」レポート
第4回 「極上の美酒」レポート
第5回 「しぼりたて」レポート
第6回 「愛山を味わう」レポート
第7回 「天明を味わう」レポート
第8回 「ピンからキリまで」レポート
第9回 「至高の大吟醸としぼりたて」レポート
第10回 「温故知新・栃木酒」レポート
■第11回 「天鷹、富美川を囲む会」レポート
■第12回 「ひやおろし月見酒」レポート
■第14回 「ひなまつり」レポート
■第15回 「池錦、大那の会」レポート
■第16回 「天鷹、旭興の会」レポート
■第17回 「ゆきどけ」レポート
■第18回 「惣誉」「辻善兵衛」「仙禽」レポート
■第19回 「松の寿」「旭興」「澤姫」レポート

たわらしずく会は、
春と秋に東京等で私が参加する、
楽しいお酒の会を
ぜひ地元でもと始めた会です。

いろいろな作り手がいて、
色々な考え方がある、
そしていろいろな味わいがある。

自分が参加したいと思うような会をと、
採算度外視で
当店名物となるイベントです。

美味しいお酒と楽しいひと時、
そしてお蔵さんの思いを
感じていただければと思います。


常連さまには、
たわら通信を郵送いたしますので、
詳しくはそちらをご覧ください。

また、初参加の方は、
諸注意をしっかりとご理解した上で
お申し込みください。



 注意事項 

しずく会は、皆様に酒の良さを
楽しんでいただく会です。
当日は、気持ちよく味わっていただくため、
以下のことを守れる方のみご参加ください。

@この会は、

大酒呑みの会ではありません。

Aメインディッシュは、
酒と過ごす時間そのものです。

B人と人とのマナーを守れる方。

C周囲に迷惑をかけない方。
もちろん20歳以上の方。

D当日、会場内での全面禁煙に
ご協力いただける方。
喫煙は廊下にてお願いいたします。

E香りを楽しむため、
香水はご遠慮ください。


第20回たわらしずく会。
 〜しずく会 ファイナル〜
 ←蔵元がいっぱい、の図。

2007年10月31日(水)、俵寿司でラストの「しずく会」が開催されました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。

毎年、この時期になると、プライベートで蔵元様にお集まりいただき
『仕込み始まる会』。
というものを開催していました。
仕込み本番を迎える蔵元様と、ゆっくり呑める、貴重な時間です。
この「仕込み始まる会」を、お客様に開放し、第20回しずく会としました。
今回のしずく会は今までにない、
お客様からのお酒の持ち寄りもOKという会
にしてみました。

 

   

   お写真の皆様、持ち寄りありがとうございました。

         今回のメニューは、コチラ。↓

         

  
48年間営業してきた「俵寿司」。
  この店で開催する最後の「しずく会」なので、いつもは裏方を手伝ってくれる
  お父さんとお母さんにも着席してもらいました。
  それから、今まで本当によく頑張ってくれたアルバイトの4年生(ゆかちゃん&さやかちゃん)もご招待。
 
  おとうさん、おかあさん、楽しそうで良かった(笑)        ↑ここ、家族席? 私も着席しそうになりました(爆)


  新店舗「たわら寿」オープンに向けて募集した新人アルバイトさん7名と、2年生のしほちゃん。
  現在研修中の7名と、今回リーダーとしてがんばってくれたしほちゃんを皆様に紹介。
  ここからスタートするピカピカのアルバイトさんたちを、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
 

少し遅れて『旭興』渡邉専務も駆けつけてくれました。
 
                               
『仙禽』(弟)薄井真人さんが注ぐ白くて怪しい液体は、
                                       『仙禽』さんのどぶろく。大人気でした。

『松の寿』松井社長とご対面。茨城からわざわざ参加してくれました。
 
                                       『澤姫』井上専務と、『大那』阿久津専務を囲んで。
                                        う〜〜〜ん、ナイス スマイル!
『天鷹』尾崎社長と、直町杜氏のご挨拶。
 
                                   少し遅れて駆けつけてくれた『仙禽』(兄)薄井一樹専務。
                                                                (右から2番目)