HOME初心者の挑戦ものがたり  > 生命保険・医療傷害保険の選び方 > 入院保険は1日目から支給




生命保険・医療傷害保険の選び方




■入院給付金の限度日数を知ろう

<意外に少ない入院保険金日数>
入院保険を調べていて、意外なことがありました。


◇入院保険金の保障は1度の入院で60日まで (参照:アメホの保険


長期入院に備えるための保険を探してた私ですが、60日はちょっぴり短く感じました。 最初はアメホの保険だけかと思いましたが、どうやらどこの保険会社も基本は60日のようです。


これって…ちょっぴり意外です。



<60日以上の入院のケース>
ところが保険会社の説明を読むと、それもなるほどと思います。 というのは、9割がたの入院というのは60日以内で済むようです。


確かに60日以上の入院って…どのようなものがあるでしょうか??


大ケガのとき、ガンなど重い病気にかかったとき… 私の場合、大ケガというとスポーツや交通事故が浮かびます。

ただスポーツでケガをしたとしても60日以上入院するとは思わないですし、 交通事故に遭ったとしても自動車保険で対応してくれます。


あとはガンの場合ですが…こちらは確かに怖いですね。


ただ多くの保険会社ではガンや三大成人病に関しては別途オプションがあるようでした。 こちらのオプションを付けておくと120日まで保障できます (参照:アメホの保険


以上のように考えると、保障は60日で十分&心配なものはオプションで付けておけばよいかなと… それでも心配という方は 長期入院専門の保険 もあるようです。

ただこちらは“30日、60日以上入院した場合のみ”となっていて、 逆に短期間の入院については保障してくれないんだとか…


なんかうまくできてるというか、、、あちらを立てればこちらが立たずといった感じです…






↑ HOME    ← 入院給付金は1万円が基本? 手術時に支払われる保険をチェック →

初心者の挑戦ものがたり保険選びの第一歩高い保険ほど良い保険?保険の目的は何ですか?結局オトクな保険とは?モデルケースを作ってみよう保険期間の基本は10年特約とは?入院保険は1日目から支給入院給付金は1万円が基本?入院給付金の限度日数を知ろう手術時に支払われる保険をチェックがん保険のチェックポイント 三大成人病時の保険医療保険のその他項目もろもろ

OMC Jiyu!da!カードまいどカードオリコアプティーUPtyカードKARUWAZA(カルワザ)カードライフカードとEdyの裏ワザJCBドライバーズプラスカードP-one FLEXYP-oneカード(ピーワンカード)ANAカード(三井住友VISA提携)初心者のヨガ体験記初心者のスキューバダイビング体験記初心者の千葉キャンプ体験記千葉県ゴルフ場予約東野圭吾のおすすめ本一日一読 読書生活初心者の日々自己啓発初心者の格安航空券選び初心者の宿泊予約サイト選び初心者のハワイ旅行体験記クレジットカード比較申込(ガソリン)クレジットカード比較申込(ETC)クレジットカード比較申込(Edy)クレジットカード比較申込(ANAマイレージ)クレジットカード比較申込(三井住友)クレジットカード比較申込(ポイント還元率)自動車保険(ソニー損保、アクサ)中古車買取査定(ガリバー)車検料金比較安く買う/済ませる方法体験談千葉/成田/富里の情報サイト