<意外に少ない入院保険金日数>
入院保険を調べていて、意外なことがありました。
◇入院保険金の保障は1度の入院で60日まで
(参照:
アメホの保険)
長期入院に備えるための保険を探してた私ですが、60日はちょっぴり短く感じました。
最初はアメホの保険だけかと思いましたが、どうやらどこの保険会社も基本は60日のようです。
これって…ちょっぴり意外です。
<60日以上の入院のケース>
ところが保険会社の説明を読むと、それもなるほどと思います。
というのは、9割がたの入院というのは60日以内で済むようです。
確かに60日以上の入院って…どのようなものがあるでしょうか??
大ケガのとき、ガンなど重い病気にかかったとき…
私の場合、大ケガというとスポーツや交通事故が浮かびます。
ただスポーツでケガをしたとしても60日以上入院するとは思わないですし、
交通事故に遭ったとしても自動車保険で対応してくれます。
あとはガンの場合ですが…こちらは確かに怖いですね。
ただ多くの保険会社ではガンや三大成人病に関しては別途オプションがあるようでした。
こちらのオプションを付けておくと120日まで保障できます
(参照:
アメホの保険)
以上のように考えると、保障は60日で十分&心配なものはオプションで付けておけばよいかなと…
それでも心配という方は
長期入院専門の保険
もあるようです。
ただこちらは“30日、60日以上入院した場合のみ”となっていて、
逆に短期間の入院については保障してくれないんだとか…
なんかうまくできてるというか、、、あちらを立てればこちらが立たずといった感じです…