やまがた文庫インデックス

公開:2001.11.22 提供:しだ ひろし
Yamagata Bunko Index.
転載・引用・リンクは自由です。


よむことができるテキスト
げんざい
:177 件
2005.10. 5

もくじ

★作者リスト
【あ】【か】【さ】
【た】【な】
【は】【ま】【やらわ】
★作者別作品リスト
【あ】【か】【さ】
【た】【な】
【は】【ま】【やらわ】
★年代順リスト
★地域別リンク集
【しょうない・庄内】
【もがみ・最上】
【むらやま・村山】
【おいたま・置賜】

★メモ
 1,2,3,4,5,6,7,8,9...
★ぺんぺんぐさ
★錦絵綴り
★参考資料
★参考リンク
★喫茶室(BBS)
 バックナンバー
 1,2,3,4,5,6,7,8,9...

★おおいさわ大事典
★あさっての向かい風


ご意見・ご感想・お問いあわせは、
しだ ひろし
(掲示板)
までおねがいします。

プロフィール




青空文庫はこちらから



山形県立図書館/遊学館
県人文庫はこちらから

山形県立図書館
図書の検索はこちらから

山形デジタル映像アーカイブ
プロジェクトはこちらから

やまがたの現代人はこちらから



やまがたのスポーツは
こちらから



やまがたの伝説
やまがたの本
(森林社)
山形の本
(八文字屋)
やまがたなんでもかんでも大図鑑
やまがたの酒
山形県立博物館
山形県生涯学習文化財団
新山形風土記
(一粒社)
山形地域情報・ポップスリンク
山形県じまん
山形おんせん紀行
(山形新聞社)
山形美術館
山形祭
名水大全山形県

みなさん、アクセスどうもありがとうございます。



おしらせ

  • 今年の1月1日時点で、1954年に亡くなった伊東忠太・相馬好衛の著作権保護期間が50年を経過しました。J-TEXTS収録の作品のいくつかがサイトの事情により閲覧できなくなったとのことなので、リンクを修正しました。また、「阿部次郎記念館」のサイトからリンク変更のお知らせをいただいたので修正しました。お知らせいただいたみなさん、ありがとうございます。

    2005. 4.25


  • ヘッダとフッタの文言を変更しました。人名表記で二文字のばあい、徳一も森敦も一律に全角アキにしていましたが、徳一のように姓と名に分別しないばあいはアキをとりやめ、森敦のように姓と名に分別できるばあいは全角アキをはさんだままと、それぞれあらためました。

    2004.11.16


  • ★年代順リスト【20世紀 後半没】へのリンクがまちがっていて、閲覧できない状態だったようです。修正し直しました。

    2004. 6. 2


  • Isabella L. Bird バード,イザベラ『Unbeaten Tracks in Japan(日本の未踏の地)』(Project Gutenberg)にリンクしました。

    2004. 5. 9


  • 国立国会図書館・電子図書館近代デジタルライブラリー(NDL)にて、ことし3月から、各資料の各ページURLにリンクを貼ることができるようになりましたので、リンクを作品の最初のページへ張り直します(表示はGIF画像です)。また、今まで作品一覧は順不同でしたが、作品の出版年がわかる作品は、出版年順に並べ替えしていくことにします。

    2004. 5. 4


  • 喫茶室(BBS)へ天笠雅春さんから「細谷風翁」「細谷米山」「新海竹太郎」に関する書き込みがありましたので、リンク先を作品リストへ追加しました。

    2004. 4.24


  • 『山形県年鑑』(2004−1988)の故人記録を参照して、資料を追加修正しました。

    2004. 4.15
    しだ

はじめに

このサイトは、やまがたの「インターネットの電子図書館」です。

リストには、やまがたで生まれそだった人や、やまがたにおとずれたことのある人、やまがたに関する本を書いた人など、やまがたにかかわりのある人をのせています。本当かどうかわからない伝説にでてくる人ものせています。生きているかたや、亡くなって50年たたない=著作権の保護期間内であるひとはオレンジで表示しています。

  • よく知られている「とおり名」やペンネームなどをもとにしています。
  • 資料により若干のちがいも見られます(新暦と旧暦の差とおもわれます)。入力ミスなどの可能性もありますのでご注意ください。
  • 各リストは、いずれもシンプルであることをこころがけています。
    「年代順リスト」にのみ、
    出生地とかんたんな紹介を書いています。
    「作者リスト」に、
    よみがなをつけました。
  • 地域別図覧は、更新が遅れています。ご了承ください。
  • げんざいのところ青空文庫に大きく依存するかたちになっています。こんご、やまがた文庫独自の企画なども充実させていきたいと考えています。


いまのところ、個人的活動の域を脱しておらず、技量的にも時間的にもやれることには限界があります。多くの方々からのさまざまな形でのご支援をお待ちします。


NEWS
2005. 4.25 阿部次郎記念館リンク変更しました
2005. 4.25 J−TEXTSリンクを修正しました
2004. 5. 9 国立国会図書館リンクを修正しました
2004. 4.24 天笠雅春さんのサイトへリンクしました
2002.12. 2 青空文庫リンクを修正しました
2002.11. 8 J−TEXTサイトにリンク
2002.11. 8 国立国会図書館・近代デジタルライブラリーにリンク
2002. 8.13. けいじばん(BBS)をつくりました
2002. 6.10. 「地域・市町村リスト」に文化・歴史のリンク追加
2001. 2. 1. Unicodeへの変換計画「あさっての向かい風」本格起動!
2001.12.15. ぺんぺんぐさ「本間郡兵衛のこと」をアップ
2001.12.11. ぺんぺんぐさ「松田甚次郎のこと」をアップ
2001.12.11. ぺんぺんぐさ「石原完爾のこと」をアップ
2001.12. 7. 全面改装「やまがた文庫インデックス」スタート
2001.11.23. 「作者別作品リスト」を追加公開
2001.11.22. 「やまがた文庫(仮題)」スタート

あたらしい本
2004. 5. 9 Isabella L. Bird『Unbeaten Tracks in Japan』
2004. 4.24 新海竹太郎「風翁先生小伝」(リンク「細谷風翁と米山」)
2004. 2. 6 斎藤茂吉「接吻」青空文庫
斎藤茂吉「支流」青空文庫
斎藤茂吉「曼珠沙華」青空文庫
斎藤茂吉「子規と野球」青空文庫
斎藤茂吉「人麿の妻」青空文庫
斎藤茂吉「呉秀三先生」青空文庫
斎藤茂吉「鯉」青空文庫
斎藤茂吉「蚤」青空文庫
斎藤茂吉「双葉山」青空文庫
2004. 2. 6 高山樗牛「清見寺の鐘声」青空文庫
2002.11. 8 西 行『西行全集』J-TEXT(PDF・画像)
2002.11. 8 西郷隆盛『西郷南洲先生遺訓』J-TEXT(PDF・画像)
2002.11. 8 沢庵宗彭『沢庵和尚全集』J-TEXT(PDF・画像)
2002.11. 8 尾崎紅葉「十千万堂日録」国会デジタル(画像)
2002.11. 8 日下部四郎太『北極探検談』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 池田成章『鷹山公世紀』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 大場茂馬『個人識別法』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 大橋乙羽『千山万水』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 清河八郎『清河八郎履歴』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 小西重直『学校教育』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 斎藤信策(斎藤野の人)『芸術と人生』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 佐藤流葉『流葉遺稿』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 高山樗牛『樗牛全集』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 五十嵐 力「近世独逸文学史」国会デジタル(画像)
2002.11. 8 河東碧梧桐「三千里 羽前鶴岡」国会デジタル(画像)
2002.11. 8 河上 清『通俗独逸歴史』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 遠山椿吉『洋の獲もの』国会デジタル(画像)
2002.11. 8 伊佐早 謙『奥羽同盟始末』国会デジタル(画像)
2002. 6. 8. 横光利一「洋灯」など2作品
2002. 6. 8. 宮本百合子『共同耕作』など35作品
2002. 4.20. 与謝野晶子「婦人と思想」
2002. 4.20. 石川啄木「時代閉塞の現状」
2002. 2. 6. 田澤稲舟「五大堂」
2002. 2. 4. 幸田露伴「平将門」
2002. 1. 2. 宮本百合子『貧しき人々の群』
宮本百合子『風に乗って来るコロポックル』
2001.12.26. 横光利一「旅愁」
2001.12.25. 横光利一「厨房日記」
2001.12.25. 芥川龍之介「芭蕉雑記」
2001.12. 7. 芥川龍之介「続芭蕉雑記」
芥川龍之介「樗牛の事」
2001.12. 7. 石原莞爾「最終戦争論・戦争史大観」
2001.12. 7. 高山樗牛「滝口入道」
2001.12. 7. 太宰 治「女生徒」
2001.12. 7. 松尾芭蕉「奥の細道」


トップページ / 作者リスト / 作品リスト / 年代順リスト / リンク集【庄内】【最上】【村山】【置賜】
やまがた文庫インデックス 転載・引用・リンクは自由です。