CHOKOでドラクエ2

 

もうタイトル文字を大きくする気すら起きませんが、そのものです。

ダブルパロディの嫌いな方や、この当て嵌め方はちょっと・・・・・、という方は見なかった事にしてやってください。

 

元はプレイ日記+αです。

名前付けの裏技を知って、ローレに『ひどり』、サマルに『はどり』、ムーンに『ちょーこ』と名付けてプレイしている最中、私の頭の中ではこんな感じのやりとりが起こってました、というのを相方に教える為に書いてたメモです。だって想像つかないとか言われたんですよ!?これはもう挑戦でしょう!

 そしてあまり真面目に書く気はありません。最後までは行かなくて、途中で「俺たちの旅はまだ始まったばかり・・・・・・」(←打ち切り!?)とか言って強制終了させる気満々です。だって、ハーゴンもシドーも書ける気がしないんですもの。目標はベラヌールです。もちろん、SFC版の。しかし手元にある資料はFC版。

 

 

旅立ち〜サマルトリア〜勇者の泉〜ローレシア

サマルトリア王子参加

フィールドにて〜初共闘

引き続きフィールド〜ローラの門

ムーンペタ到着

引き続きムーンペタ

地道に経験地稼ぎ中

ムーンペタの青い犬

ムーンブルク入城

王の魂 希望の光

ラーの鏡探索中

ムーンブルク王女合流

再びムーンペタ宿屋にて

三人での初戦闘

サマルトリア王と謁見

肖像画を眺めつつ

 

飛鳥ちゃんは原作第一話で術使ってましたがローレです。羽鳥は使えるのか不明(でもきっと使えるだろう)ですけどサマルです。

キャスト的にこうでしょう?性格的に。私は羽鳥みたいな性格の主人公は嫌だ。飛鳥ちゃんのが王道RPGの主役に似合うって!

一番好きなキャラに好きな役を割り振ったってのも認めますけど。

それに私、2ではCP無いものの、基本的に主人公総攻め派だし、だったらロレサマでロレムンかなって・・・・・・って何の話だか。

いやでも、私飛鳥と羽鳥でCP主張しないのは兄弟とか幼馴染み間のような昔から知り尽くしてるカプが苦手なのであって、この場合は普通にOKかなって気がします。

まぁ多分いつものノリになるでしょうけど。

 

と思ってたのにカプくさくなってきました。同性カプが苦手な方(ここまで来ててありえない気もしますが)はバックプリーズ!←注意書きなら上に書けと言われそうだ。