TOPへ戻る
2006年 7月 6月 5月 3月 2月 1月
2005年 12月 11月 10月 9月 8月 5月 4月 3月 2月
2004年 8月 7月 6月 5月

7/23(日) 「あまなつ」その2/マッチング
7/16(日) 「あまなつ」
7/12(水) QMA3と映画ネタ

 7/23(日)  「あまなつ」その2/マッチング

「あまなつ」(チュアブルソフト)
ソフィア・由花莉せんせーをクリア。
うーむ、主人公の過去話とかの辺りが殆ど放置されたまま終わってしまったのが何とも。恋愛話の互いに惹かれていく過程についても少々性急な展開もあったりして、あんまり満足は出来なかったかな。雰囲気は相変わらずいいんですけれどもねぇ…。そういう部分についてもある程度なれて来たので、ここら辺でまたぐぐっと求心力を持たせるような何かが欲しい所です。

サブキャラの「大津奈美」がけっこう良い感じなんですが、攻略対象じゃないみたいですねぇ…残念。得てして「いい味は出してるけど攻略出来ない」キャラはユーザーさんの不満が溜まりやすく、オフィシャル側で行っている人気投票では真ヒロインの真魚に次いで現在堂々の二位につけているみたいです。3位とトリプルスコア以上ですかい(汗)。

■今日は高田馬場と新宿にヤボ用があったので、用事を終わらせた後に「テアトル新宿」で上映している時をかける少女を見に行こうと上映30分前に駆けつけたのですが、地下1階の映画館内に納まらなかった長蛇の列が1階の入り口まではみ出ておりました(汗)。勿論その回の上映には間に合わず、さらに整理券が発行されており次の上映も無理だという事が分かったので、諦めて帰ってきました。くうう。

まぁ、色々な所で評判は良いのは聞こえてきますし、東京で上映しているのがここ一館だけという首を傾げたくなるような配給のされ方なので、容易に想像出来た事ではありましたが。うーむ、大人しく8月中旬まで待って近くの映画館で観るか、川越の北の鶴ヶ島にあるシネプレックス若葉までドライブがてら観に行くか難しいところだ…。

■というわけで地元に戻って、ラウンドワン朝霞にてQMA3を7クレ程度プレイ。
プレイを始めた直後に……おお!いかすけさんの「かきざきけん」とマッチングしました。「これは何とかしないと…」と思ったものの、「学問・一問多答」という究極に苦手なジャンルが災いして1回戦オチ。いかすけさんは2回戦へ。

ああ…フルゲート状態だったとはいえ恥ずかしい。

気を取り直して次に取り掛かったところ、なんと再度またマッチングしました。

 ←上下で並んでたので撮影

多分、予習モードをすっ飛ばすと1回戦分の時間差を調整出来るので、分かってやってくれたんじゃないかな…と思います。合わせ打ちをして入っているわけでもない偶然なのでちょいと感激。必死で何もコメント出来なくて残念でした(汗)。

 7/16(日)  「あまなつ」

「あまなつ」(チュアブルソフト)
先週くらいに購入して積んでいたのをやっとプレイ。
これを買った動機というのも、最近の猛暑に「ああ…『夏まっさかり!』って感じのモノがやりたいなぁ…」と思っていたからなんですが、十二分にその期待に応えてくれて嬉しいです。

この舞台になっている、田舎特有ののどかさと異国情緒の混載されたミッションスクールの雰囲気がいいですね。私は脳内で勝手に長崎辺りの海沿いに面した田舎町をイメージしています。ああ…五島列島にでも渡って教会巡りでもしたいなぁ。

ま、それは置いといて九年ぶりに戻った自分の故郷。照りつける陽射し。晴れ渡る海。海部ヶ瀬ならではの風物詩「誘火現象」。そしてその誘火を祝う為の「翠鱗祭」…など、昔TOPCATの「果てしなく青い…。この空の下で」に傾倒していた自分としてはタマらん設定ですね。ただ多少ミステリーとかおどろおどろしい面は抑えられていて、「真夏の初めて物語」にポイントをしぼった作りのようです。これはこれでよし。

何気に、夏を控えたこの時期(発売は六月でした)にちゃんと発売を合わせて完成させてきたというのが、この業界では非常に褒められる事なのではないかと思います(汗)。OHPのしっかりした仕様といい、ここはちゃんとしたモノづくりの人達が揃っている所だなぁ……と思います。各所のキッチリとした丁寧なつくりも好印象。

懸念しているのは今はまだ「御園木桜子」のシナリオしかクリアしてませんが、やっぱり「人魚伝説」の辺りの踏み込まなさ具合と、若さの至りの少々痛い行動の辺りかな…。これはメインヒロインの真魚の辺りを見てみないと何とも言えないわけですけど。とにかく雰囲気は申し分なく良いので、続けてプレイしていく予定です。

ところでここの作品中の学園の構成について

 ここの作品内のミッションスクールは6・3・3の年度に分かれて構成されています。
 下から「ハスターリ」「ブリンチベス」「トリアーリ」。
 彼方(主人公)「ということは…俺たちはブリンチベスの3年ということか」
 真魚「そういう事っ!」

そうか…そうなのか。はるさめとかハスターリだもんな。スタッフの方々、涙ぐましい努力をなさっている様です(汗)。

■mixiの映画コミュニティで情報を知ったのですが、キネマ旬報社主催によって映画検定なる資格試験が先月開催されていたらしい。そういえば先月、ニュースに取りあげられたのを見たような気も。HPの上で出来る模擬試験をやってみたら90点だったんで、「おおっ、もしかして有望かも」と思ったものの、色々な所から情報をさぐってみると、どうやらもっと難易度は高いらしい。こっちの東京MXテレビで配信されている映像の問題、一問しか出来ませんでした(汗)。つまりはもうちょっと映画の内容に踏み込んだ内容を問われているわけですよね。例えば最近私がやっているQMA3のゲームみたいに、タイトル・俳優名だけを問われるような「広く浅い知識」ではないようです。

ちょっと興味はありますが、何か仕事で役立てる訳でもなし、単なる道楽の興味に検定料を4000円くらい払うのはどうかなぁ…と思っている最近です。

 7/12(水)  「どぅあいきらいだぁぁぁ!」vs「いっけぇぇぇ!」

■3週間ほどここも放置しておりました、すいません。

今回は最近の映画について。
とはいっても強烈に惹かれるものも特にないのですが、以下の3作品は劇場まで足を運ぶ予定です。

 ・今月15日から 時をかける少女
 ・今月28日から ゲド戦記
 ・今月末から   「ミュンヘン」「ホテル・ルワンダ」の2本立て(池袋の新文芸坐でのリバイバル上映)

ゲドと時かけについては、両作品ともHPに置かれているヒロインの声が余りにも下手すぎて微妙に引いてはいます。いや、まだ時かけのほうはマシかな(汗)。役者方面から引っ張ってくるにしても、もうちょっと何とかしてほしいものですけど…特にジブリ。

今調べてみて分かったんですが、「時かけ」は東京での上映館、一館だけなのか。8月にズレ込むとはいえ埼玉県のシネプレックス新座の方が全然近いなぁ。あそこは「ブレイブ・ストーリー」もやっているし、そういう枠があるのかもしれない。

QMA3については今月初めに四段に昇格しましたよ〜。



あー、なんつーか実力も無いのに少しづつランクが上がっていくのが恥ずかしいです。いまだにフルゲードになるゴールデンタイム時には平気でユニコーン組に陥落したりする時もありますから。
あと、月末に公式サイトにて今までは100位限定だった全国ランク・地方ランク表示がぐっと500位までに拡大され、なおかつ各キャラクターも500位までサイトに載るようになったみたいですね。私の場合にも東京ブロックで300番台、キャラ別なら200番台に載っていました。

………周りがほとんど弐段とかばっかりで、改めて自分が鍍金プレイヤーであるという事が晒されてしまいました(汗)。うー、苦手なジャンル(学問とかスポーツとか)放置してあるんで仕方がないんですよう。これからも対策を取るつもりはありません(コラ)。それにしてもシャロン様の掲載ボーダーは高いなぁ…シャロンで500位くらいの人は、タイガでプレイしていたなら116位くらいに入り込んでいるのですが(汗)。シャロンとかアロエは見た目の華やかさという事もあって、ライト〜少々突っ込んだ層のプレイヤー数が多いみたいですね。

さて、年末に4が稼動するのか?などと囁かれ始めた昨今とい、色々と言い訳をするのもなんなのでちょいと目標を立ててみようかな…と思います。

 @自分のホームの「ワールドゲーム八重洲」にて、一度優勝回数のトップになってみる。
  現在87回で2位。首席の方との差は未だに2〜3枚あるようですが、地道に続けてれば不可能ではないかも。
  他校からの有名・地味賢者さんが転校してきたのならもう無理ですけど(汗)。
 A芸能ランダム2(映画)の正解率を80%に戻す
  最近は決勝でこのジャンルを選んでも、周りと一緒に自爆する事がしばしば。自分がこのゲームやっている
  拠り所みたいなものなので、これだけは対策を取りたいなぁ…と思っています。もっと猛威を振るうならば
  85〜90%くらいには上げるべきなんでしょうけど。
 Bキャラランキング、東京ブロックランキングともに今の位置くらいをキープする
  まぁ、いつものペースでやってればそんなに難しくないかと。

■ところで、携帯サイト限定とはいえQMAで映画ジャンルだけの大会が開かれるとは…携帯サイトは一切やっていませんでしたが、ちょっと興味が沸いてきた最近です。


TOPへ戻る
2006年 7月 6月 5月 3月 2月 1月
2005年 12月 11月 10月 9月 8月 5月 4月 3月 2月
2004年 8月 7月 6月 5月