
登山履歴
|
山名 |
形態 |
|
年 月 日 |
1
|
菅名岳 ブナ林有名 新潟県 |
D団体 |
|
1988年(昭和63年)
6月?日 |
2 |
五頭山 五頭連峰の主峰 新潟県 |
Cさん |
|
1988年(昭和63年)
9月?日 |
3 |
二王子岳 新発田の名峰 新潟県 |
単独 |
|
1988年(昭和63年)
10月?日 |
4 |
富士山 初の登山 河口湖 山梨県 |
親戚 |
|
1988年(昭和63年)
8月18日〜20日 |
5 |
尾瀬が原 鳩待峠経由 群馬県 |
Aさん |
|
1989年(平成元年)
5月?日 |
6 |
白馬岳 初の本格的登山 長野県 |
D団体 アルプス初
体験 |
|
1989年(平成元年)
7月?日 |
7 |
白馬岳 白馬大池経由 長野県 |
親戚一同 Aさん |
|
1990年(平成2年)
8月5日〜6日 |
8 |
穂高 北穂 奥穂 岳沢 長野県 |
Aさん |
|
1990年(平成2年)
8月 日〜 日 |
9 |
尾瀬が原 富士見峠経由 群馬県 |
D団体 |
|
1990年(平成2年)
8月5日〜6日 |
10 |
唐松岳 八方尾根経由 長野県 |
D団体 |
|
1991年(平成3年)
7月26日〜27日 |
11 |
剱岳 室堂経由 富山県 |
Aさん |
|
1991年(平成3年)
8月 |
12 |
苗場山 神楽峰経由 新潟県 |
D団体 |
|
1992年(平成4年)
8月11日〜12日 |
13 |
穂高 涸沢 奥穂 岳沢 長野県 |
A夫妻? |
|
|
14 |
穂高 涸沢 奥穂 長野県 |
青山登山サークル
Aさん |
|
1992年(平成4年)
8月23日〜25日 |
15 |
剱岳 雷鳥坂経由 富山県 |
青山登山サークル |
|
1993年(平成5年)
7月29日〜31日 |
16 |
穂高 北穂 長野県 |
青山登山サークル |
|
1993年(平成5年)
8月19日〜22日 |
17 |
箕輪山 野地温泉発 福島県 |
青山登山サークル |
|
1993年(平成5年)
9月 日 |
18 |
谷川岳 天神平経由 群馬県 |
姉 |
|
1993年(平成5年)
10月 日 |
19 |
穂高 北穂 奥穂 岳沢経由 長野県 |
青山登山サークル |
|
1995年(平成7年)
7月30日〜8月1日 |
20 |
アルプス銀座 燕 槍 南岳 長野県 |
青山登山サークル
姪 |
|
1995年(平成7年)
8月22日〜25日 |
21 |
槍キレット 槍沢 北穂 長野県 |
単独 |
|
1996年(平成8年)
8月 日 |
22 |
富士山 川口湖口 山梨県 |
兄 姪 |
|
1996年(平成8年)
8月16日 |
23 |
八海山 スキー場経由 新潟県 |
青山登山サークル |
|
1996年(平成8年)
9月15日 |
24 |
月山 八合目発 山形県 |
姉 |
|
1997年(平成9年)
7月12日 |
25 |
北岳 肩の小屋経由 山梨県 |
青山登山サークル |
|
1997年(平成9年)
7月30日〜31日 |
26 |
西穂高 新穂高経由 岐阜・長野県 |
青山登山サークル |
|
1997年(平成9年)
8月1日〜2日 |
27 |
双六 槍 北穂 新穂高発 長野県 |
青山登山サークル |
|
1997年(平成9年)
8月24日 |
28 |
尾瀬が原 群馬県 |
姉 |
|
1998年(平成10年)
6月1日 |
29 |
鳥海山 鉾立発 秋田・山形県 |
姉 |
|
1998年(平成10年)
7月11 日 |
30 |
磐梯山 ゴールドライン発 福島県 |
青山登山サークル |
|
1998年(平成10年)
8月 1日 |
31 |
北穂 涸沢経由 長野県 |
姉+Bさん |
|
1998年(平成10年)
8月6日〜8日 |
32 |
唐松岳 八方尾根経由 長野県 |
青山登山サークル |
|
1999年(平成11年)
7月10日〜11日 |
33 |
表銀座 燕発 長野県 |
姉+Bさん |
|
1999年(平成11年)
8月 日 |
34 |
木曽駒 空木岳 千畳敷発 長野県 |
単独 |
|
1999年(平成11年)
8月 日 |
35 |
鳳凰山 広河原 地蔵岳 山梨県 |
単独 |
|
1999年(平成11年)
8月 日 |
36 |
尾瀬が原 群馬県 |
姉 |
|
2000年(平成12年)
5月 日 |
37
|
至仏山 鳩待峠 群馬県 |
姉 |
|
2000年(平成12年)
月 日 |
38 |
八ヶ岳 中山峠発 赤岳 長野県 |
姉+Bさん |
|
2000年(平成12年)
8月 日 |
39 |
木曽駒 千畳敷発 長野県 |
青山登山サークル |
|
2000年(平成12年)
8月 日 |
40 |
尾瀬が原 鳩待 富士見 群馬県 |
青山登山サークル |
|
2001年(平成13年)
5月28日 |
41 |
スイス グリンデルワルト ツェルマット |
単独 |
|
2001年(平成13
年)
8月1日〜11日 |
42 |
国上山 新潟県 |
青山登山サークル |
|
2002年(平成14年)
3月9日 |
43 |
雄国沼 福島県 |
青山登山サークル |
|
2002年(平成14年)
5月3日 |
44 |
尾瀬沼 大清水発 群馬県 |
単独 |
|
2002年(平成14年)
6月3日 |
45 |
乗鞍岳 畳平発 岐阜県長野県 |
姉 |
|
2002年(平成14年)
6月15日 |
46 |
穂高縦走 西穂〜奥穂 岐阜長野県 |
単独 |
|
2002年(平成14年)
8月6日〜7日 |
47 |
吾妻連峰 一切経山 福島県 |
姉夫婦 |
|
2002年(平成14年)
8月18日 |
48 |
日光白根山 群馬県 |
青山登山サークル |
|
2002年(平成14年)
8月26日 |
49 |
護摩堂山 新潟県 |
単独 姉 |
|
2002年(平成14年)
12/1 12/7 |
50 |
穂高縦走15年 西穂〜奥穂〜新穂
高 岐阜長野県 |
単独 |
|
2003年(平成15年)
8月4日〜5日 |
51 |
弥彦山 新潟県 |
単独 |
|
2004年(平成16年)
5月15日 |
52 |
角田山 新潟県 |
T団体 |
|
2004年(平成16年)
8月27日 |
53 |
吾妻連峰 一切経山 福島県 |
青山登山サークル |
|
2004年(平成16年)
9月18日 |
54 |
赤城山 群馬県 |
単独 姉 |
|
2005年(平成17年)
5月24日 |
55 |
西穂独標 岐阜・長野 |
青山登山サークル |
|
2005年(平成17年)
7月31日 |
56 |
栗駒山 岩手・秋田・宮城県 |
青山登山サークル
夫妻 |
|
2005年(平成17年)
8月23日 |
57 |
美ヶ原 |
青山登山サークル |
|
2006年(平成18年)
5月27日 |
58 |
安達太良山 |
単独 |
|
? |
59 |
美ヶ原 |
青山登山サークル |
|
2006年(平成18年)
11月3日 |
60 |
弥彦山 |
単独 |
|
2007年(平成19年)
4月29日 |
61 |
尾瀬ヶ原 |
青山登山サークル
夫妻 |
|
2007年(平成19年)
5月27日 |
62 |
北穂〜奥穂 |
単独 |
|
2007年(平成19年)
8月26日〜28日 |
63 |
那須岳 |
単独 |
|
2007年(平成19年)
9月21日 |
64 |
妙義山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
4月30日 |
65 |
赤城山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
5月1日 |
66 |
弥彦山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
5月16日 |
67 |
アヤメ平〜尾瀬ヶ原 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
6月2日 |
68 |
一切経山〜東吾妻山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
6月17日 |
69 |
安達太良山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
9月9日 |
70 |
双六〜水晶岳〜黒部五郎岳 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
9月22日〜25日 |
71 |
赤城山 |
単独 |
|
2008年(平成20年)
10月21日 |
72 |
立山 雄山 大汝山 別山 |
単独 |
|
2009年9月6日 |
73 |
尾瀬 尾瀬沼 燧ヶ岳 |
単独 |
|
2009年9月17日 |
74 |
尾瀬 アヤメ平 尾瀬ヶ原 |
単独 |
|
2010年7月20日 |
75 |
霧ヶ峰 車山 七島八島湿原 |
単独 |
|
2010年8月5日 |
76 |
霧ヶ峰 車山 |
青山登山サークルファミリー |
|
2010年8月16日 |
77 |
立山 |
単独 |
|
2011年8月22日 |

|