本文へスキップ

富田林寺内町の探訪

江戸時代の町並みが残る寺内町(じないまち)をご紹介します

大阪市内から近鉄電車で富田林駅まで30分。駅から徒歩10分。
ひっそりとした佇まいを残すお寺や町家を巡りながら、お手軽な歴史散歩に出かけてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしています。

第13回寺内町燈路(2016年8月27日(土)17時~21時)


 【Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a histric district and heritage site of Japan, Jinaimachi summer street lantern festival
 
日本の道百選・城之門筋(富田林市提供)
 
きらめきファクトリー 赤崎氏制作)
江戸時代の町家が軒を連ねる富田林・寺内町。

大阪府下で唯一の国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているこの地区で、2004年から夏の風物詩として企画されている第13回寺内町燈路(じないまちとうろ)(寺内町四季物語2016「夏」)が2016年8月27日(土)午後5時から午後9時まで開催されます。

通りの両側には、ひとりひとりの思いや願いが文字や絵柄に込められた約千基の行灯が並べられて、周りが暗くなった午後6時半から午後9時までの間、一斉点火されます。

富田林寺内町をまもりそだてる会」では、地元住民に加えて、来訪者の皆さんにもオリジナルの行灯を製作してもらい、開催当日には自らが製作した行灯を実際に通りに並べて、過ぎ行く夏の思い出にしてほしいと企画されています。(詳しくは、じないまち交流館までお問い合わせください。)

また、寺内町地区では趣向を凝らしたたくさんの催し物も企画されています。この機会に皆様お揃いで富田林寺内町に足をお運びになってみてください。(雨天の場合は翌日8月28日(日)に順延される場合があります。)

当日のプログラムの詳細は富田林市観光協会のホームページや案内チラシ(裏面)をご覧ください。

ダウンロード 2016寺内町燈路(案内チラシ表)
ダウンロード 2016寺内町燈路(案内チラシ裏)
主催:じないまち四季物語実行委員会
共催:富田林寺内町をまもり・そだてる会富田林観光協会

お問い合わせ先:
寺内町四季物語2016事務局 電話 080-6205-4540
(午前10時~午後5時・土日祝休)
じないまち交流館 電話:0721-26-0110
(午前10時~午後5時・月曜休)
観光交流施設きらめきファクトリー 電話:0721-24-5500
(午前10時~午後9時、無休)

地域活性化への取り組み
 
きらめきファクトリー 赤崎氏制作)
 【主催イベント】
第13回富田林寺内町燈路
寺内町及びその周辺に飾られる約1000基の行灯が古い町並みを幻想的に照らします。
日時:2016年8月27日(土)午後5時~9時(点灯は午後6時30分~9時) 雨天時は翌8月28日(日)に順延
会場:富田林寺内町および駅南地区一帯
主催:じないまち四季物語実行委員会

【連携イベント】
●灯りと弦の調べコンサート  (雨天決行)
 中国伝統楽器のコンサート
 時間:午後7時~午後8時(開場:午後6時30分)
 定員:60名(事前申し込み制)※定員を超えた場合抽選になります。
 会場:旧田中家住宅
 参加費:無料
 申込・問い合わせ:富田林市観光協会 0721-24-5500
 ※申込期間:2016年7月30日(土)~8月20日(土)

●きらめきナイト  (雨天順延)
 富田林ブランド認定商品等の販売。レーザーカッターを使った行灯づくりワークショップ
 時間:午後5時~午後8時30分(予定)
 会場:観光交流施設きらめきファクトリー
 主催:観光交流施設きらめきファクトリー

●旧杉山家夜の開館  (雨天順延)
 重要文化財 旧杉山家住宅の夜間開館
 時間:午後5時~午後9時
 会場:旧杉山家住宅 入館料:400円
 主催:富田林市教育委員会生涯学習部文化財課

●公園燈路と大正琴の夕べ  (雨天順延)
 本町公園内に角行灯、ペット行灯及び笹形行灯の花行灯(400基)を飾り、大正琴の演奏を行います。幼稚園、
 保育 園児のかわいい行灯(100基)も並びます。
 時間:午後6時30分~午後9時
 会場:本町公園
 主催:本町公園あやめ会

●富田林今昔スライド上映会  (雨天順延)
 富田林や寺内町の古い写真や現在の様子をスライドで紹介。恒例の弁士付きです。
 時間:午後6時~午後9時(花嫁行列は午後7時より随時上映)
 会場:中林寝装店横駐車場
 主催:一般社団法人富田林じないまち文化トラスト

●ゆかた姿で燈路めぐり『虹の会』  (雨天順延)
 ○浴衣レンタルと着付け
    大人1,200円(中学生以上)/子供600円
 ○着付けのみ 大人600円/子供300円
 ※男性用もあります
 時間:午後4時~午後8時30分
 会場:じないまち交流館2階
 主催:虹の会
 問い合わせ:0721-28-3588(午後6時以降)

●じないまち子供縁日  (雨天順延)
 かき氷、わらび餅、焼鳥、フランクフルトなどの屋台のほか、ゲームで遊べる出店もあります。
 時間:午後5時~午後9時
 会場:じないまち交流館横みんなの広場
 主催:富田林町子どもだんじり保存会
    毛人谷子供地車保存会
    寺内町子どもだんじり保存会

●芦田書店軒下マーケット  (雨天順延)
 子供からご年配まで楽しめる紙芝居を開きます。手作りもの袋、雑貨の販売もあります。
 時間:午後1時~午後6時
 会場:芦田書店(本町通り)
 主催:軒下マーケット

●moro2 vol.7  (雨天決行)
 手作り雑貨を中心にいろいろなお店が大集合。ワークショップも開催予定。飲食もあります。
 時間:2016年8月27日(土)午後1時~午後4時
    2016年8月28日(日)午前10時~午後7時
 会場:旧万里春酒造酒蔵
 主催:moro2実行委員会
 
寺内町classico
 
城之門筋
 
重要文化財・興正寺別院
 
重要文化財・興正寺別院
 
重要文化財・興正寺別院
 
重要文化財・興正寺別院
 
城之門筋
 
城之門筋
 
城之門筋
 
城之門筋
 
御坊町
 
(東)林町
   
 
寺内町交流館

Information


(富田林市提供、禁無断転載)

重要伝統的建造物群保存地区
富田林市富田林町の一部にあたる寺内町は、1997年(平成9年)に国から重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。大阪府下では唯一の指定となっています。 

寺内町にある約500棟の建物の内、江戸時代から昭和初期頃までに建てられた181棟の建造物が伝統的建造物に特定されています。保存地区内において通常道路から見える建物等の外観の現状を変更(増改築、改修、模様替え、色彩の変更、新築、除却など)する時には、予め市教育委員会・文化財保護課に申請して許可を得る必要があります。伝統的民家(町家)は白壁、板塀、格子戸など往時の姿のままに外観の保存・復元・修景作業を終えて、今も人々が生活の場として暮らしながら、素朴で静かな佇まいを今に伝えています。

寺内町の主だった商家には由緒・由来を記した案内板が設けられ、石畳の街路には路面灯を兼ねた道標や案内標識なども整備されています。電信柱の配置や各戸の電気メーターなどもできる限り目立たないような工夫が施されています。

また、寺内町では伝統的な町並み景観に配慮して、新しく建築される建物も周囲の景観に調和した外観となっています。

富田林寺内町への道順
寺内町へは近鉄長野線富田林駅又は富田林西口駅下車徒歩10分です。先ずはじないまち交流館へお立ち寄りください。

散策地図がもらえます
富田林駅前の観光案内所又はじないまち交流館散策地図がもらえます。

立ち寄ってみたいお店

休憩所(トイレ)
じないまち交流館寺内町センターじないまち展望広場にあります。

車でお越しの方へ
寺内町は道幅が狭く、中には公共駐車場がありません。車でお越しの場合には、2014年2月に新しくオープンした富田林市営東駐車場(有料)をご利用ください。一般用の普通乗用車及び団体用のマイクロバス(1台分、市役所に要事前予約)を駐車できます。重要文化財・旧杉山家住宅まで徒歩5分、じないまち交流館まで徒歩15分。

尚、団体用の大型観光バスでお越しの際は、富田林市役所にお問い合わせください。宜しくご協力お願いします。

ボランティア・ガイド



団体でお越しの場合には、地元のボランティア・ガイドによるご案内も可能です。(事前のお申込みが必要)

ガイドのお問い合わせや事前のお申込みは下記のじないまち交流館までお電話ください。


じないまち交流館
〒584-0033
大阪市富田林市富田林町9-29
TEL.0721-26-0110
FAX.0721-26-0110
(午前10時~午後5時、月曜休館)

 立ち寄ってみたいお店
 寺内町の見どころガイド (1/2)
 寺内町の見どころガイド (2/2)
 寺内町の町割(都市計画)
 城之門筋(日本の道百選)
 壱里山町
 富山町(とみやまちょう)
 北会所町
 南会所町
 堺町(堺筋)
 御坊町
 林町
 寺内町の入り口
 東高野街道
 重要文化財・興正寺別院
 重要文化財・(旧)杉山家住宅
 寺内町の建築様式
 屋根・屋根瓦
 虫籠窓
 格子窓
 土蔵
 煙だしの越屋根
 鐘馗さん(魔除けの瓦人形)
 袖うだつ
 歴史的建造物一覧(寺院・町家)
 歴史的町並み保存の歩み
 歴史的町並み景観の整備・保全
 歴史逸話
 明星派女流歌人・石上露子
 寺内町せんべい
 Art Gallery
 Books(寺内町関連の書籍)
じないまち瓦版(富田林寺内町をまもりそだてる会会報)
 じないまちボランティアガイド
 地域活性化への取り組み
 じないまち探訪記(管理人)
 じないまち随想(管理人)
 参考資料一覧
 Link

ナビゲーション