当事務所は導電性高分子および導電性コンポジットの研究・開発支援、特許戦略の構築支援に特化した技術コンサルティング事務所です。
支援対象分野
- 導電性高分子の研究・開発支援
- 導電性コンポジットの研究・開発支援
- 特許戦略の構築支援
支援の具体的な内容に関しては「支援の内容」を参照して下さい。
TOPICS
新着情報2013年 3月27日
- 2021年 1月21日
- コラム(41) 「PEDOT:PSSの極性有機溶媒処理前後のキャリア数と移動度の変化」をアップしました。
- 2020年12月15日
- ウェブセミナー(2021年2月18日) 「導電性合材料の開発・製造のためのフィラー選定・配合/分散・複合技術」~パーコレーション理論と導電機構モデルの理解~ Science & Technology 申し込み受付中
- 2020年12月 1日
- ウェブセミナー(2021年3月4日)「導電性コンポジットの開発に向けたフィラーの種類、特性と配合・分散技術」CMCリサーチ 申し込み受付中
- 2020年 1月18日
- 分担執筆「導電性ポリマーコンポジット:導電性フィラーの分散性と電気伝導」 (株)シーエムシー出版
-
- 佐野正人監修「ナノ・マイクロ微粒子の分散評価技術」、シーエムシ出版(2020)
- 2019年 5月16日
- コラム(40)「CNTとの複合化による導電性高分子の高導電化」をアップしました。
- 2019年 4月 3日
- コラム(39)「スパイク状金属フィラーを用いて導電性コンポジットのPTC挙動」をアップしました。
- 2019年 3月27日
- コラム(38)「導電性高分子の導電機構(Ⅱ):タイ分子の役割」をアップしました。
- 2019年 3月26日
- コラム(37)「NTC挙動を示す導電性コンポジット」をアップしました。
- 2019年 3月23日
- コラム(36)「PEDOT:PSSの耐水性向上」をアップしました。
- 2017年 4月11日
- 分担執筆「導電性高分子を用いたアクチュエータとその応用について」技術情報協会
- 2016年 8月 9日
- コラム(35)「高分子アクチュエータ(3)」をアップしました。
- 2016年 8月 3日
- コラム(34)「高分子アクチュエータ(2)」をアップしました。
- 2016年7月31日
- コラム(33)「高分子アクチュエータ(1)」をアップしました。
- 2016年 7月27日
- コラム(32) 「PEDOTの硫酸処理効果」をアップしました。
- 2016年 5月30日
- コラム(31)「気相重合法で得られたPEDOTの導電機構と空気中での安定性」をアップしました。
- 2016年 5月24日
- コラム(30)「導電性ポリマーコンポジット(2)CNTとカーボンブラックからなるハイブリッドフィラー系の相乗効果」をアップしました。
- 2016年 5月12日
- コラム(29)「導電性ポリマーコンポジット(1)CNT/ポリマーナノコンポジットのパーコレーション閾値の予測法」をアップしました。
- 2016年 4月28日
- コラム(28)「イオン液体の添加によるPEDOTの結晶構造変化」をアップしました。
- 2016年 4月18日
- コラム(27)「イオン液体の添加による水分散PEDOT:PSSの構造変化」をアップしました。