社会

戻る

トップページヘもどる 時間割 ここがポイント! 学級通信 掲示板
<もくじ>  中学年社会(地域の学習)は、ここをクリック

地理 歴史 政治・経済
T わたしたちの国土
 (1) 都市・人口
 (2) 地形
 (3) 気候
 ・自然とともに生きよう

U 農林水産業
 2−1(1) 稲作
      ・稲作体験
     (2) 畑作
     (3) 畜産(酪農)
     (4) 農家の人々
     (5) 農業生産
 2−2 林業・森林資源を守る
 2−3 水産業

V 鉱工業
 (1) いろいろな工業
 (2) 特色
     ・自動車工場をたずねて
     ・世界とつながる自動車

     ・町工場を調べよう
 (3) 工業地帯
 (4) 工業とくらし
   ・公害問題
 (5) 伝統的な工業

W 日本の貿易と課題

X 運輸・通信
T 原始・古代
 1 縄文時代とそれ以前
 2 弥生時代
 3 古墳時代
 4 飛鳥時代
 5 奈良時代
 6 平安時代
U 中世
 1 鎌倉時代
 2 室町時代
 3 安土・桃山時代
V 近世
 江戸時代
W 近代・現代
 1 開国と幕府の滅亡
 2 明治維新の政治
 3 議会政治の始まり
 4 日清戦争・日露戦争
 5 条約改正
 6 第一次世界大戦と日本
 7 第二次世界大戦と日本
 8 戦後の民主化と独立





T 政治
 (1) 政治機構の特色
 (2) 国会(立法)
 (3) 内閣(行政)
 (4) 裁判所(司法)
 (5) 地方自治

U 日本国憲法
基本的人権とは?
 ・子どもの権利条約
 ・国際人権規約

V 世界
 (1)戦争
 (2)国際連合
 (3)国際機関って?

W 日本の貿易と課題








【参考】インターネットで調べてみよう!
日本標準インターネットホームページ(社会科の調べ学習に役立つリンクが豊富です)
http://www.nipponhyojun.co.jp/