本文へスキップ

富田林寺内町の探訪

江戸時代の町並みが残る寺内町(じないまち)をご紹介します

大阪市内から近鉄電車で富田林駅まで30分。駅から徒歩10分。
ひっそりとした佇まいを残すお寺や町家を巡りながら、お手軽な歴史散歩に出かけてみませんか? 皆様のお越しをお待ちしています。

News 2018


Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a historic district and heritage site of Japan - News 2018
 
2018年12月29日
【イベント情報】第11・12回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
ダウンロード 第11・12回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
 日時 2019年2月24日(日)
第11回(第1部)11時開演(10時30分開場)
第12回(第2部)14時開演(13時30分開場)

第1部と第2部の演目は変わります。
 会場 富田林寺内町の旧家(大正絽漫・箱田商店
 出演者 笑福亭鉄瓶(ほか)平成13年笑福亭鶴瓶師匠の 12番弟子として入門。平成25年度「なにわ芸術祭」落語部門新人賞受賞。
チケット販売場所 富田林寺内町「大正絽漫・箱田商店」で販売しています。(定員 各回先着60名)
前売・予約: 1,200円 2部通し券: 2,200円
全席椅子席又は座椅子席(先着順)
お問い合わせ先 寺内町ろまん亭落語実行委員会
(電話):0721-51-4411
 
2018年12月26日
【更新情報】富田林寺内町をまもりそだてる会会員向けの寺内町きり絵カレンダー(2019年)をじないまち交流館にて一般来訪者にも頒布販売します。 伝統的町並みを描いた寺内町きり絵カレンダーをご来訪の記念品として、お求めになってみてください。
 
2018年12月9日
【イベント情報】2019年第11回新春・初鍋めぐり(2019 年1月12日)
2019年1月12日(土)11時から15時まで、富田林寺内町界隈で新年恒例の食のイベントとして「2019年新春・初鍋めぐり」が開催されます。(雨天決行)
 
Dec. 9, 2018
[Event information] "A happy New Year Hot Pot Food Festival 2019" on January 12, 2019
In Tondabayashi Jinaimachi historic district and its neighborhood, the annual food event called “ A Happy New Year Hot Pot Food Festival” as a winter part of Jinaimachi four seasons story is held on the second Saturday in January. As the eleventh anniversary, it is to be held from 11:00 to 15:00 on Saturday, January 12 in 2019, rain or shine.
 
December 8, 2018
【update】Essay by Author - Series No. 22 - The commemoration symposium for the selection of the extended area of Jinaimachi historic district and the 21st anniversary of the selection of Jinaimachi historic district as a national preserved heritage site since 1997 on November 23, 2018 
 
2018年12月5日
【更新情報】富田林寺内町をまもりそだてる会の会員向け情報誌「じないまち瓦版」第71号が発行されました。ぜひご覧ください 。
ダウンロード じないまち瓦版第71号 (2018年11月25日発行)
富田林寺内町連絡協議会結成総会(2017年12月3日、興正寺別院本堂)
第15回じないまち四季物語2018夏 寺内町燈路(2018年8月25日)
第9回月見の会&コンサート(2018年9月23日)
ドイツ人女性の寺内町交流館での写真展 (2018年10月4日~10月18日)
第11回じないまち四季物語2019冬 初鍋めぐり(2019年1月12日)
 
2018年11月25日
【更新情報】じないまち随想22「富田林寺内町 重要伝統的建造物群保存地区拡大選定記念事業に寄せて」を掲載しました。
 
2018年11月25日
【更新情報】寺内町探訪記62 富田林寺内町重要伝統的建造物群保存地区拡大選定記念事業(2018年11月23日、主催:富田林市教育委員会)が開催されました。
 
2018年11月8日
【更新情報】来日29年目で、富田林在住のドイツ人女性 クリスタ マリアさんの写真作品をご紹介します。
 
2018年11月4日
【更新情報】富田林寺内町 重要伝統的建造物群保存地区拡大選定記念事業(2018年11月23日、主催:富田林市教育委員会)が開催されます。ぜひこの機会に富田林寺内町をお訪ねください 。
ダウンロード 富田林寺内町 重要伝統的建造物群保存地区拡大選定記念事業 ご案内チラシ (表) (PDF)
ダウンロード 富田林寺内町 重要伝統的建造物群保存地区拡大選定記念事業 ご案内チラシ (裏) (PDF)
 
November 6, 2018
【update】Travelogues by Author - Series No. 61 Tondabayashi Jinaiamchi bilingual guided tour - on November 3, 2018
 
2018年11月4日
【更新情報】富田林市観光協会主催の特別企画ガイドツアー「楠妣庵観音寺と富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー」を開催しました。
 
2018年10月16日
【イベント情報】富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
富田林寺内町ボランティアガイドの会では、富田林寺内町の重要伝統的建造物群保存地区拡大・重要伝統的建造物群保存地区選定21周年記念事業の特別企画として、歴史まち歩きバイリンガルツアー(日本語、英語)を開催します。この機会にぜひ富田林寺内町の魅力に触れてみて下さい。多数のご参加をお待ちしています。
本ガイドツアーは、「古民家のある河内の街を歩く」(河内の古民家めぐりスタンプラリー(開催期間 2018年10月18日~11月30日)の連携事業として開催します。
ダウンロード 歴史まち歩きツアー ご案内チラシ 日本語版 (PDF)
ダウンロード 歴史まち歩きツアー ご案内チラシ 英語版 (PDF)
日時
2018年11月23日(金・祝)午前10時-12時(午前10時集合)
集合場所 じないまち交流館
(近鉄長野線富田林駅下車徒歩約10分)
プログラム(所要時間約120分) ①まち歩きプレゼン 約30分間
じないまち交流館2階集会室)
②まち歩きツアー 約90分間
重要文化財・杉山家住宅前で現地解散)
参加費   おひとり300円
定員 50名程度
(おひとりからでも参加可能、当日参加も可能)
ご参加申込先・お問い合わせ じないまち交流館(☎0721-26-0110)
主催 富田林寺内町ボランティアガイドの会  
 
2018年10月16日
【イベント情報】楠妣庵観音寺と富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
大阪府の南東部 富田林にて、歴史遺産のガイドツアーを開催いたします。 楠木正成・正行ゆかりの楠妣庵観音寺と450年前からの町並みが残る富田林寺内町をガイドツアーで巡ります。深まる秋の一日、南河内に残る豊かな歴史遺産をご一緒に見学してみませんか?英語の他、韓国語、日本語も対応可能です。 お土産付です。
ダウンロード 歴史まち歩きツアー ご案内チラシ 日本語版 (PDF)
ダウンロード 歴史まち歩きツアー ご案内チラシ 英語版 (PDF)
日時
2018113日(土)午前9時45分
集合場所 南河内観光交流施設・きらめきファクトリー
(近鉄長野線富田林駅前)
プログラム(所要時間約6時間30分) 南河内観光交流施設・きらめきファクトリー(集合場所)→近鉄長野線富田林駅前→(金剛バス・路線バス)→甘南備バス停→(徒歩)→楠妣庵観音寺(昼食、ツアーガイド・プレゼンテーション)→(徒歩)→甘南備バス停→(金剛バス)→近鉄富田林駅前→(徒歩)→じないまち交流館国の重要伝統的建造物群保存地区(富田林寺内町)(徒歩での自由見学・現地解散)

ダウンロード 歴史まち歩きツアー(楠妣庵観音寺・富田林寺内町)ご案内チラシ 英語版
参加費  おひとり2000
楠妣庵観音寺の拝観料と昼食代を含みます。富田林駅前から楠妣庵観音寺(甘南備)までの往復の路線バス運賃(720円)は、当日ご参加者に現金でお支払い頂きます。
定員 20名 (要事前予約)
ご参加申込先・お問い合わせ 富田林市観光協会・きらめきファクトリー
TEL: 0721-24-5500 FAX: 0721-55-2680
e-mail: info@tondabayashi-navi.com
主催 富田林市観光協会・きらめきファクトリー
 
2018年9月24日
【更新情報】クリスタ・マリアさんの写真展が開催されます。ぜひご覧ください 。(2018年10月2日~14日、じないまち交流館1階ギャラリー)
ダウンロード クリスタ・マリア写真展
 
2018年9月15日
【イベント情報】第12回後の雛まつり
2018年10月13日(土)10時~16時には寺内町恒例の秋の風物詩、第12回後の雛まつりが開催されます。イベント企画も盛りだくさんで、この機会に富田林寺内町へのお越しをお待ちしています。 当日のプログラムの詳細は富田林市観光協会のホームページや案内チラシをご覧ください。
ダウンロード 2018後の雛まつり(案内チラシ表)
ダウンロード 2018後の雛まつり(案内チラシ裏)
 
2018年8月19日
【更新情報】じないまち訪問記59 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2018夏」を掲載しました。
 
2018年7月26日
【更新情報】富田林寺内町をまもりそだてる会の会員向け情報誌「じないまち瓦版」第70号が発行されました。ぜひご覧ください 。
ダウンロード じないまち瓦版第70号 (2018年7月25日発行)
富田林寺内町をまもりそだてる会平成30年度総会開催 (2018年5月20日、きらめき創造館)
富田林寺内町をまもりそだてる会理事・会員見学会開催(2018年3月18日、奈良県高取町壷阪寺)
富田林寺内町が2017年度「関西まちづくり賞」を受賞しました(2018年4月7日に受賞式が開催されました)
富田林寺内町ボランティアガイド会員募集のお知らせ
富田林寺内町をまもり・そだてる会活動報告
 
きらめきファクトリー 赤崎氏制作、2015年)

【イベント情報】第15回寺内町燈路

江戸時代の町家が軒を連ねる富田林・寺内町。
大阪府下で唯一の国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているこの地区で、2004年から夏の風物詩として企画されている寺内町燈路。今年は第15回寺内町燈路(じないまちとうろ)(寺内町四季物語2018「夏」)が2018年8月25日(土)に開催されます。

通りの両側には、ひとりひとりの思いや願いが文字や絵柄に込められた約千基の行灯が並べられて、周りが暗くなった午後6時半から午後9時までの間、一斉点火されます。

イベント企画も盛りだくさんで、この機会に富田林寺内町へのお越しをお待ちしています。 当日のプログラムの詳細は富田林市観光協会のホームページや案内チラシ(裏面)をご覧ください。

ダウンロード 2018寺内町燈路(案内チラシ表面)
ダウンロード 2018寺内町燈路(案内チラシ裏面)
(2017年7月24日掲載)
Event Information Jinaimachi street lantern festival

The summer tradition of annual Jinaimachi street lantern festival will be held on Saturday, August 25, 2018. (17:00 to 21:00 hrs) as a part of Jinaimachi four seasons story special events .(in case of rain or shower, it may possibly be postponed to the following day.)

On both sides of streets, about 1,000 decorative paper lanterns with elaborate pictures, characters, people's wishes are simultaneousaly ignited when it becomes dark at 18:30.

The local association for preservation and development of the town is welcome to visitors to have a fun to produce original personal lanterns and ignite their own lantern on the street in order to make the summer memory together with local residents.

There are variety of event programs and we welcome you to join the festival on this occasion. Please see the leaflets and website of
Tondabayashi Tourism Association for more information on the program of the day.

ダウンロード The 15th street lantern festival (leaflet)
ダウンロード The 15th street lantern festival (leaflet reverse side)
 
designed by Mr.Akasaki of Kirameki factory
 
Koushouji Buddhist Temple
 
2018年7月16日
【イベント情報】富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
富田林寺内町ボランティアガイドの会では、2018年8月夏休み(お盆休み)の特別企画として、歴史まち歩きバイリンガルツアー(日本語、英語)を開催します。今回のテーマは「富田林寺内町の縁(へり)を時計回りに歩いて巡る」です。この機会にぜひ富田林寺内町の魅力に触れてみて下さい。多数のご参加をお待ちしています。
日時
①2018年8月16日(木)午前10時(午前9時55分集合)
②2018年8月17日(金)午前10時(午前9時55分集合)
集合場所 じないまち交流館 
(近鉄長野線富田林駅下車徒歩約10分)
プログラム(所要時間約120分) ①まち歩きプレゼン 約30分間
じないまち交流館2階集会室)
②まち歩きツアー 約90分間
本町公園で現地解散)
参加費   無料
定員 15名程度
(おひとりからでも参加可能、当日参加も可能)
ご参加申込先・お問い合わせ じないまち交流館(☎0721-26-0110)
主催 富田林寺内町ボランティアガイドの会  
 
July 16, 2018
Event Information Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a historic district and heritage site of Japan - Guide tour for foreign visitors in English
The Tondabayashi Jinaimachi volunteer tour guide association will have a special program to offer sightseeing tours in English free of charge by guiding Japanese and foreign visitors during the national holidays of April 28-30, 2018.  You can enjoy tourists' attractions by town watching in the historic district of Tondabayashi Jinaimachi, Osaka prefecture in Japan.
Date
①August 16, 2018 10:00-12:00
②August 17, 2018 10:00-12:00

Assemble time

①Thurday, August 16, 2018 9:55hours
②Friday, August 17, 2018 9:55hours

Assemble Place  Jinaimachi Visitor Centor (Jinaimachi Kouryukan)

in 10 minutes walk from Tondabayashi station on Kintetsu Railways Nagano Lines
Program
(120 minutes)
① lecture & presentation at the meeting room of Jinaimachi Visitor Centor (Jinaimachi Kouryukan) in about 30minutes.

②guided tour in the historic district in 90 minutes.The tour will finish at Honmachi Park.
Participation fee  Free of charge
Seats availablibity We will stop accepting applications once all the places are taken upto 15 participants each tour.
Advanced booking or inquiry By telefax to Tondabayashi Jinaimachi Kouryuukan (Visitror Center) (☎+81-721-26-0110)
① your name(the representative in case of group)、②number of participants、③nationality(travellers or residents)④phone number ⑤e-mail address
Tour organization Tonadabayashi Jinaimachi Volunteer Guide Association 
 
2018年6月16日
【更新情報】もりひろ亭を掲載しました。
地元の歴史や建築に詳しい森口博正さんが明治中頃の古民家を改装し、展示会やワークショップなど様々な行事にご利用出来るスペースとして、2017年10月に御坊町にオープンしました。
 
2018年6月10日
【更新情報】じないまち訪問記58 「寺内町あじさい散歩」を掲載しました。
 
2018年5月26日
【更新情報】 富田林寺内町の古民家を会場に三曲演奏会が開催されます。どうぞお訪ねになってみてください。
日時:2018年6月23日(土)10:00~16:00頃(昼食休憩での中断あり)
会場(旧)田中家住宅近鉄富田林駅から徒歩約10分)
演奏曲目:夕顔・千鳥・ままの川・ケシの花・残月・磯千鳥・尾上の松・楫枕・茶音頭・新娘道成寺 
ジャンル:地歌・箏曲(三曲)演奏時間:1曲15〜20分程度 
演奏者:藤岡秀明さんほか 
定員:なし 入場料:無料
 
2018年5月21日
【更新情報】旧寺内町全域が保存地区に追加(拡大)選定されました。
文化審議会の答申を踏まえて、文化庁より都市計画道路の廃止に伴い,旧寺内町全域が保存地区に追加(拡大)選定されました。(2018年5月18日)
 
2018年5月11日
【更新情報】地域観光ガイドブック「れきしおいしとんだばやし」
地域観光ガイドブック「れきしおいしとんだばやし」(2018年、制作:富田林市都市魅力創生課、協力:富田林市観光協会、無断転載不可)を掲載しました。
 
日本語
 
English
 
2018年5月9日
【イベント情報】寺内町あじさい散歩
寺内町あじさい散歩が2018年6月9日(土)に富田林寺内町を会場に開催されます。
 
2018年5月8日
【イベント情報】第8回石上露子生誕祭
第8回石上露子生誕祭が2018年6月9日(土)に富田林寺内町を会場に開催されます。
 
2018年5月2日
【更新情報】「富田林コロッケ」(えび芋コロッケ)を掲載しました。
地元特産食材のえび芋を材料に使った「富田林コロッケ」(えび芋コロッケ)が人気を博しています。揚げたてアツアツの美味しい「富田林コロッケ」がその場で食べられるお店が富田林寺内町の中にオープンしました。近鉄富田林駅やじないまち交流館から歩いて直ぐの、本町商店街沿いにあります。(土日のみ開店、営業時間:10時~16時半)
May 6, 2018
【update】Tondabayashi Croquette
"Tondabayashi croquette" (ebi imo croquette) using locally grown shrimp-shaped potatoes as ingredients has become popular. A restaurant where delicious fried Tondabayashi croquette can be eaten on the spot opened in Tondabayashi Jinaimachi historic district. It is located along the Honmachi shopping street, just a short stroll from Kintetsu Tondabayashi Station as well as from Jinaimachi Kouryukan, or Jinaimachi Visitor Center. The shop opens only on Saturdays and Sundays, opening hours, opening hours: 10:00 – 16:30.
 
2018年5月1日
【更新情報】じないまち訪問記57 「寺内町点描」(2018年4月28日-30日)を掲載しました。
May 6, 2018
【update】Travelogue Vol. No.57
 
2018年4月30日
【更新情報】じないまち訪問記56 「歴史まち歩きバイリンガルツアー2018春」を掲載しました。
May 6, 2018
【update】Travelogue Vol. No.56 Guided tour in Jinaimachi historic district
 
2018年4月23日
【イベント情報】第7・8回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
ダウンロード 第7・8回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
 日時 2018年6月10日(日)
第7回(第1部)11時開演(10時30分開場)
第8回(第2部)14時開演(13時30分開場)

第1部と第2部の演目は変わります。
 会場 富田林寺内町の旧家(大正絽漫・箱田商店
 出演者 笑福亭鉄瓶(ほか)平成13年笑福亭鶴瓶師匠の 12番弟子として入門。平成25年度「なにわ芸術祭」落語部門新人賞受賞。
チケット販売場所 富田林寺内町「大正絽漫・箱田商店」で販売しています。(定員 各回先着60名)
前売・予約: 1,200円 2部通し券: 2,200円
全席椅子席又は座椅子席(先着順)
お問い合わせ先 寺内町ろまん亭落語実行委員会
(電話):0721-51-4411
 
April 14, 2018
【update】Kansai Town Planning and Development Award 2017
The Kansai Town Planning Committee of the Japan Urban Planning Society Kansai Branch、a Public Interest Incorporated Association, reviews and selects 2017 "Kansai Town Planning and Development Award".  Jinaimachi historic district in Tondabayashi, Osaka prefecture was honored to be awarded by the achievement of efforts to inherit the regional resources of Jinaimachi historic district by various entities. The award ceremony was held in Osaka City on Saturday, April 7, 2018.

In the year of the memorable milestone of the "Kansai Town Planning & Development Award" that celebrated the 20th time in FY 2017, the accumulated efforts by various diverse entities of Jinaimachi historic district in Tondabayashi was evaluated and selected by experts in urban planning.
 
2018年4月11日
【更新情報】富田林寺内町が「第20回関西まちづくり賞」を受賞しました。

公益社団法人日本都市計画学会関西支部関西まちづくり委員会が審査選考する2017年度「関西まちづくり賞」(成果・実績の名称:多様な主体による富田林市寺内町の地域資源を次代に引き継ぐ取組み)を富田林寺内町が受賞しました。2018年4月7日(土)に大阪市内で授賞式が開催されました。

2017年度で第20回目を迎えた「関西まちづくり賞」の記念すべき節目の年に、富田林寺内町がこれまでの多様な主体による取り組みの積み重ねが都市計画の専門家から評価され選ばれました。  
 
2018年3月29日
【更新情報】富田林寺内町をまもりそだてる会の会員向け情報誌「じないまち瓦版」第69号が発行されました。ぜひご覧ください 。
ダウンロード じないまち瓦版第69号 (2018年3月25日発行)
第11回じないまち交流館来館者アンケート 
「寺内町四季物語2018冬 第10回初鍋めぐり」報告
じないまち食べある記(6)八町茶屋
「寺内町四季物語2018春 第12回雛めぐり」報告
寺内町をまもり・そだてる会活動報告
 
2018年3月25日
【イベント情報】富田林寺内町の歴史まち歩きバイリンガルツアー開催
富田林寺内町ボランティアガイドの会では、2018年4月大型連休の特別企画として、歴史まち歩きバイリンガルツアー(日本語、英語)を開催します。この機会にぜひ富田林寺内町の魅力に触れてみて下さい。多数のご参加をお待ちしています。
日時
①2018年4月28日(土)午後2時(午後1時55分集合)
②2018年4月29日(日・昭和の日)午前10時30分(午前10時25分集合)
③2018年4月29日(日・昭和の日)午後2時(午後1時55分集合)
④2018年4月30日(月・振替休日)午前10時(午前9時25分集合)
集合場所 じないまち交流館 
(近鉄長野線富田林駅下車徒歩約10分)
プログラム(所要時間約120分) ①まち歩きプレゼン 約30分間
じないまち交流館2階集会室)
②まち歩きツアー 約90分間
重要文化財・杉山家住宅前で現地解散)
参加費   無料
定員 15名程度
(おひとりからでも参加可能、当日参加も可能)
ご参加申込先・お問い合わせ じないまち交流館(☎0721-26-0110)
主催 富田林寺内町ボランティアガイドの会  
 
March 25, 2018
Event Information Tourist guide to Jinaimachi town, Tondabayashi, a historic district and heritage site of Japan - Guide tour for foreign visitors in English
The Tondabayashi Jinaimachi volunteer tour guide association will have a special program to offer sightseeing tours in English free of charge by guiding Japanese and foreign visitors during the national holidays of April 28-30, 2018.  You can enjoy tourists' attractions by town watching in the historic district of Tondabayashi Jinaimachi, Osaka prefecture in Japan.
Date
①Saturday, April 28, 2018 14:00-16:00
②Sunday, April 29, 2018 10:30-12:30
③Sunday, April 29, 2018 14:00-16:00
④Monday, April 30,2018 10:00-12:00

Assemble time

①Saturday, April 28, 2018 13:55hours
②Sunday, April 29, 2018 10:25hours
③Sunday, April 29, 2018 13:55hours
④Monday, April 30,2018 9:55hours

Assemble Place  Jinaimachi Visitor Centor (Jinaimachi Kouryukan)

in 10 minutes walk from Tondabayashi station on Kintetsu Railways Nagano Lines
Program
(120 minutes)
① lecture & presentation at the meeting room of Jinaimachi Visitor Centor (Jinaimachi Kouryukan) in about 30minutes.

②guided tour in the historic district in 90 minutes.The tour will finish at the former residence of Sugiyama family, an important national cultural property.
Participation fee   Free of charge
Seats availablibity We will stop accepting applications once all the places are taken upto 15 participants each tour.
Advanced booking or inquiry By telefax to Tondabayashi Jinaimachi Kouryuukan (Visitror Center) (☎+81-721-26-0110)
① your name(the representative in case of group)、②number of participants、③nationality(travellers or residents)④phone number ⑤e-mail address
Tour organization Tonadabayashi Jinaimachi Volunteer Guide Association 
 
2018年3月7日
【更新情報】読売新聞夕刊(関西版)に富田林寺内町に関する記事が掲載されました。

2018224日(土)付読売新聞夕刊5面(関西版「ええやん!かんさい エキタビ」)で、富田林寺内町に関する特集記事が掲載されました。興正寺別院(華園さん)、LLPまちかつ(佐藤さん)、今昔の玉手箱(亀井さん)が紹介されました。
 
2018年2月9日
【イベント情報】「第12回じないまち雛めぐり
2018年3月10日(土)~3月11日(日)の期間中、寺内町界隈で春の恒例イベント「第12回じないまち雛めぐり」が開催されます。住民、商店会、まちづくり団体、店舗など多くの地域の関係者のご協力により、春の訪れを感じさせる趣のある賑やかなイベントが企画されています。(主催:じないまち四季物語実行委員会、共催:一般社団法人富田林じないまち文化トラスト、後援:大阪府、富田林市、近畿日本鉄道株式会社)
ダウンロード 第12回じないまち雛めぐり 案内チラシ(表)
ダウンロード 第12回じないまち雛めぐり 案内チラシ(裏)
 
2018年1月29日
【更新情報】富田林市役所制作の地域紹介ビデオ(YouTube)が注目を集めています。

富田林の魅力を集めた「れきしおいしとんだばやし」というPR動画です。8つの15秒動画がケーブルテレビJ-COMの番組内で1月から放映されています。YouTubeでも流れています。富田林寺内町は3本の動画で紹介されていますが、このうち恋愛成就の浄谷寺薬師堂の動画はこれまでに1万件を超えるアクセスがあるそうです。ぜひご覧になってみてください。(動画では音声が流れます)

 「タイムスリップじないまち」(15秒動画)
https://www.youtube.com/watch?v=9Vf7BwuWqns


恋愛成就の恋文薬師」(15秒動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Ce3WV-U6fWU


静かに時が流れるじないまち」(15秒動画)
https://www.youtube.com/watch?v=TBYx7QJSHqM  
 
2018年1月28日
【イベント情報】第6回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
ダウンロード 第6回寺内町ろまん亭「笑福亭鉄瓶 落語会」
 日時 2018年2月25日(日)14時(13時30分開場)
 会場 富田林寺内町の旧家(大正絽漫・箱田商店
 出演者 笑福亭鉄瓶(ほか)平成13年笑福亭鶴瓶師匠の 12番弟子として入門。平成25年度「なにわ芸術祭」落語部門新人賞受賞。
チケット販売場所 富田林寺内町「大正絽漫・箱田商店」で販売しています。(定員60名)
前売・予約: 1000円 当日券: 1300円
お問い合わせ先 寺内町ろまん亭落語実行委員会
(電話):0721-51-4411
 
2018年1月20日
【更新情報】 じないまち訪問記55 寺内町点描 (2018年1月20日)
 
2018年1月14日
【更新情報】富田林寺内町が2018年大学入試センター試験に出題されました。
2018年1月13日(土)に実施された大学入試センター試験「日本史B」の第3問B5(解答番号17)で、中世の日本列島で発生した地震が人々の生活に及ぼした様々な影響、とりわけ南海トラフ巨大地震の甚大な被害に関連して、中世都市の衰退や形成に関する記述が出題されました。
「瀬戸内では、鎌倉時代以降、兵庫などの港町は衰退していった。」「河内国の富田林などでは浄土真宗の寺院や道場を中心に寺内町が形成された。」の正誤を組み合わせで問う出題がありました。前段の兵庫に関する記述は誤りで、後段の富田林寺内町に関する記述は正解です。
2018年1月5日
【更新情報】 じないまち訪問記54 2018年お正月 (2018年1月3日)

Information


(富田林市提供、禁無断転載)

歴史(略年譜)
1560年 富田林寺内町の誕生
    (興正寺別院開基) 
1574年 浄谷寺、富田林移転
1582年 本能寺の変
1580年 豊臣秀吉 天下統一
1600年 関ヶ原の戦い

1608年 妙慶寺開基
1615年 江戸幕府の天領
1638年 興正寺別院本堂再建
1644年 杉山家住宅建造
1688年 51業種149店舗が商売

1720年頃 妙慶寺本堂再建
1751年 防火用心石碑
1753年 木口家住宅建造
1775年 町割が六筋八町に
1782年 仲村家住宅建造

1830年 浄谷寺本堂再建
1853年 吉田松陰仲村家に逗留
1854年 (南)葛原家三階蔵建築
1868年 明治元年
1875年 大久保利通 杉山家訪問
1883年 警察署、郡役所富田林へ
1898年 河陽鉄道富田林開通

1923年 大阪鉄道があべの橋開通
1926年 金剛自動車運行

1947年 農地改革
1957年 府教育委員会 町家調査
1983年 旧杉山家住宅 重文指定
1986年 城之門筋 日本の道百選
1990年 仲村家住宅 府文化財
1997年 重要伝統的建造物群保存地区選定

2007年 美しい日本の歴史的風土     百選
2009年 都市景観大賞「美しいま     ちなみ優秀賞」受賞
2014年 興正寺別院 重文指定
2018年 関西まちづくり賞受賞
2018年 重要伝統的建造物群保存地区・西側に選定地区拡大

重要伝統的建造物群保存地区
富田林市富田林町の一部にあたる寺内町は、1997年(平成9年)に国から重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。大阪府下では唯一の指定となっています寺内町にある約500棟の建物の内、江戸時代から昭和初期頃までに建てられた181棟の建造物が伝統的建造物に特定されています。保存地区内において通常道路から見える建物等の外観の現状を変更(増改築、改修、模様替え、色彩の変更、新築、除却など)する時には、予め市教育委員会・文化財保護課に申請して許可を得る必要があります。伝統的民家(町家)は白壁、板塀、格子戸など往時の姿のままに外観の保存・復元・修景作業を終えて、今も人々が生活の場として暮らしながら、素朴で静かな佇まいを今に伝えています。

寺内町の主だった商家には由緒・由来を記した案内板が設けられ、石畳の街路には路面灯を兼ねた道標や案内標識なども整備されています。電信柱の配置や各戸の電気メーターなどもできる限り目立たないような工夫が施されています。

また、寺内町では伝統的な町並み景観に配慮して、新しく建築される建物も周囲の景観に調和した外観となっています。

富田林寺内町への道順
寺内町へは近鉄長野線富田林駅又は富田林西口駅下車徒歩10分です。先ずはじないまち交流館へお立ち寄りください。

散策地図がもらえます
富田林駅前の観光案内所又はじないまち交流館散策地図がもらえます。

立ち寄ってみたいお店

休憩所(トイレ)
じないまち交流館寺内町センターじないまち展望広場にあります。

車でお越しの方へ
寺内町は道幅が狭く、中には公共駐車場がありません。車でお越しの場合には、2014年2月に新しくオープンした富田林市営東駐車場(有料)をご利用ください。一般用の普通乗用車及び団体用のマイクロバス(1台分、市役所に要事前予約)を駐車できます。重要文化財・旧杉山家住宅まで徒歩5分、じないまち交流館まで徒歩15分。

尚、団体用の大型観光バスでお越しの際は、富田林市役所にお問い合わせください。宜しくご協力お願いします。

重要文化財・(旧)杉山家住宅
杉山家は富田林寺内町の創設にかかわった旧家の一つであり、江戸時代は造り酒屋として栄えました。現存する家屋は寺内町で最も古く、江戸時代中期の大規模商家の遺構です。明治時代の明星派女流歌人・石上露子(本名 杉山タカ)の生家でもあります。昭和58年(1983年)国の重要文化財に指定され、富田林市が維持・管理しています。


(南)葛原家住宅・三階蔵

酒造業で栄えた商家。三階蔵は日本に少ない貴重なもので、寺内町のランドマーク的存在。各層に庇を廻し本瓦葺き。妻を表に向けて白壁を際立たせている。年貢米を入れる蔵であった。1854年建築

ボランティア・ガイド



団体でお越しの場合には、地元のボランティア・ガイドによるご案内も可能です。(事前のお申込みが必要)

ガイドのお問い合わせや事前のお申込みは下記のじないまち交流館までお電話ください。


じないまち交流館
〒584-0033
大阪市富田林市富田林町9-29
TEL.0721-26-0110
FAX.0721-26-0110
(午前10時~午後5時、月曜休館)

 立ち寄ってみたいお店
 寺内町の見どころガイド (1/2)
 寺内町の見どころガイド (2/2)
 寺内町の町割(都市計画)
 城之門筋(日本の道百選)
 壱里山町
 富山町(とみやまちょう)
 北会所町
 南会所町
 堺町(堺筋)
 御坊町
 林町
 寺内町の入り口
 東高野街道
 重要文化財・興正寺別院
 重要文化財・(旧)杉山家住宅
 寺内町の建築様式
 屋根・屋根瓦
 虫籠窓
 格子窓
 土蔵
 煙だしの越屋根
 鐘馗さん(魔除けの瓦人形)
 袖うだつ
 歴史的建造物一覧(寺院・町家)
 歴史的町並み保存の歩み
 歴史的町並み景観の整備・保全
 歴史逸話
 明星派女流歌人・石上露子
 寺内町せんべい
 Art Gallery
 Books(寺内町関連の書籍)
じないまち瓦版(富田林寺内町をまもりそだてる会会報)
 じないまちボランティアガイド
 地域活性化への取り組み
 じないまち探訪記(管理人)
 じないまち随想(管理人)
 参考資料一覧
 Link

ナビゲーション