※主に休日の更新です.
トップページに戻る
2006年1月
2006年2月
2006年3月
2006年4月
2006年5月
2006年6月
2006年7月
2006年8月
2006年9月
2006年10月
2006年11月
2006年12月
2007年1月
2007年2月
2007年3月
2007年4月
2007年5月
2007年6月
2007年7月
2007年8月
2007年9月
2007年10月
2007年11月
2007年12月
2008年1月
2008年2月
2008年3月
2008年4月
2008年5月
2008年6月
2008年7月
2008年8月
2008年9月
2008年10月
2008年11月
2008年12月
2009年1月
2009年2月
2009年3月
2009年4月
2009年5月
2009年6月
2009年7月
2009年8月
2009年9月
2009年10月
2009年11月
2009年12月
1月22日(金)
欧州へ!
シクロクロスの遠征がはじまりました.
シベリア上空はすっぽりと雪・氷に覆われていましたよ!
ワールドカップ:1/24 オランダ Hoogerheide
世界選手権:1/30-31 チェコ Tabor
のサポートをしてきます!
1月17日(日)
関西クロス 野洲川
あまり得意なコースではないですが,スタートで前に行けたこともあり無事ゴール.
6連続のステップは降りるぞ!と思ってスタートしたものの,乗車したままクリアする選手が多かったので自分も途中から飛び越えに切り替え.
でもうまくスピードにのって越えられないので,降りた方が速かったかも!
以前は何てことなく越えられたのですが・・・・・
レース後はチームメイトの走りを観戦!
最初から積極的に行ったと思ったら,台の真ん中へ!
おめでとう!!
1月16日(土)
雪トレ
薄っすら雪が降ったので,近場でクロスのトレーニング.
短時間だけど集中してできました.
トレーニング後に市内の温泉へ!
地元の温泉なんて行く機会がないのですが,行ってみると露天風呂もありなかなか良かったです.
昼間に温泉に入ることは,めったにないですね.
夜はまたまた関西クロスのために移動!
1月10日(日)
関西クロス 希望が丘
年明け最初のクロス.
昨日仕事が終わってから夜中の移動だったので,スムーズに会場に到着できました.
今回は長野や関東から参戦の選手も多かったので,なかなか良いレース展開になった感じです.
やはりレースは強い選手が集まらないと!
自分はあまり走れずに終わってしまいました.
帰路は高速の渋滞が心配だったのですが,いつも渋滞する名古屋手前はスムーズ.
ちょうど良い機会だったので,名古屋のショップに寄ってきました.
久々に寄ってみたのですが,いろいろ品定めをしていると顔見知りの人がどんどん増えてきました.
何でこんなに集まってくるのかな?と思ったら,クラブの新年会があるとの事.
初めてシクロクロスの世界戦に行ったときの仲間も来たりしたので,思いがけない再会で店の中で勝手に盛り上がり!!
みんな元気にやっていましたよ!
1月4日(月)
今年も!
さっそく国外運転免許をとりに行きました.
交通安全センターの混雑はあいかわらずですね.
午後は少し時間がとれたので,ちょっとだけクロスのトレーニング.
1月2日(土)〜3日(日)
クロス合宿
年明け早々ですが,富士山の見える地にて今日明日とクロス合宿です!
ビシバシとやりましたよ!!
1月1日(元日)
新年!
あけましておめでとうございます!
ちょっと前2000年になったと思ったのに,もう2010年です.
バンクーバーオリンピックが間近なので,年明けからオリンピック関連の話題が多いですね.
今年の正月はちょうど良い感じで雪があります.
ちょっと寒さを感じる風景ですね!
2006年1月
2006年2月
2006年3月
2006年4月
2006年5月
2006年6月
2006年7月
2006年8月
2006年9月
2006年10月
2006年11月
2006年12月
2007年1月
2007年2月
2007年3月
2007年4月
2007年5月
2007年6月
2007年7月
2007年8月
2007年9月
2007年10月
2007年11月
2007年12月
2008年1月
2008年2月
2008年3月
2008年4月
2008年5月
2008年6月
2008年7月
2008年8月
2008年9月
2008年10月
2008年11月
2008年12月
2009年1月
2009年2月
2009年3月
2009年4月
2009年5月
2009年6月
2009年7月
2009年8月
2009年9月
2009年10月
2009年11月
2009年12月
トップページに戻る
Copyright (c) 2006-2010 Yuichi SAWADA. All rights reserved.