不定期日記 2006

 2001年  10-11月 12月
 2002年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年   1月    
 



     今月のお勧め       
2/28(火)  ああ、ヘルシングが載っていなかった。    最終巻一歩手前の「エアマスター」購入。  まとめて読むと、面白い。特に渺茫vs深道のくだりは熱くていいなあ。  ぽっと出でキャラが変わってと言うか急遽付けられてボスキャラ戦に 臨んでいるのに、エアマスターが戦っているより感情移入しやすいのが、 終盤展開を象徴している気がする。  強敵と書いてともと読む式の戦いの中で分かり合える事もある展開を してるのが、エアマスターでなくて渺茫ないしは深道なのが何とも。  己の中の化け物への自覚や怖れとかは、渺茫とエアマスターでうまく スイングさせられたようにも思えるのだけど。  個人的には、最終ボスはエアマスターにすべきだったんではないかと も思う。  それはそれとして、おまけ漫画での衝撃的なような順当なような謎の 少女の告白が、いろんな意味で「そうかあ」と頷かされた。  ディスガイア2、とりあえずストーリーは置いておいて、途中で脱出 していた罪状のアイテム界へ。  けっこうポコポコありがたい武器・防具が手に入る。  レベルも上がるし。  そろそろアーチャー作りたいが出現条件満たしていないのか、弓スキ ル以外に条件があるのか。  それとゲーム関係では、ヴァリス……。  直接的にはほとんどやった事は無いけど、それでもなんだかなあ。  
2/27(月)  夜十時頃に折からの雨。  釣り糸を垂れて、アジだのスズキだのを多数釣り上げ、意外と大物が 魚影を見せているのにほのかな期待をし、とうとう釣り上げた。  シーラカンス。  すぐに博物館に行き、電源ボタンを押さぬよう気をつけて記録保存。  釣りと言えば、先日釣り大会で貰った鉄道模型も部屋に広げてみると 動きのあるものでなかなかに良かった。  楽しいなあ、どうぶつの森。    ディスガイア2は前作で神槍と称えられた貧乳悪魔娘と敵として対面。  不回避にして少なくとも一周目には倒す事あたわずなので、雑魚を相 手に多少の抵抗はしたものの、結果としてボコボコにされた。  アイテム界に潜りたかったが、夜遅かったので理性を働かせた。  途中中断機能があればいいのだが。 
   2/26(日)  ぶつ森の釣り大会。  何回かあったのかもしれないが、認識して参加は初めて。  なかなか飽きさせないイベントを仕込んでいるなあ。  1mちょいのスズキを釣って一時的にトップになったもののマグロを釣 りあげられ短期の君臨に終わった。    昨日から探していた一迅社の磨伸映一郎氏のTYPE-MOON作品集見つから ず。ふと、今月発売の別な本の帯を見たら、3月25日発売の予告が。  いつ延びたんだ。あーあ。  アニマルを読み忘れていたのに気付いて、本屋で立ち読み。  エアマスターが次回で終わりとあった。  やっぱりアレが対ボスキャラ戦だったのだな。  ぐだぐだになって続くのは嫌だが、終わるとなれば寂しい気もする。  思えば戦ってない組合せは幾つもあるし。  
   2/25(土)  五時頃に目を覚ましたので、ぶつ森起動。朝釣りをしようとしたのだが やや辺りの風景に違和感。はて、とよく見ると地面以外の雪が無い。  もう春になるしなあとか思っていると六時の鐘。  今まさにアジか何かが釣り針に食いつく……というところで画面暗転。  何がと戸惑っていると、魚は消え、世界が一変していた。  地面の雪が一瞬に消失。  白から緑へ。  驚いた。  3月になってから切り替わるんじゃないんだ。  とりあえず、緑地の地面に星型の黒マークが散在していて、何か埋まっ ているマークと紛らわしい事この上なし。  しばし辺りを歩き回って、小川の魚影に釣り糸を垂れたら、出目金が釣 れた。生態系にも変化の兆しか。虫は今のところフンコロガシしか捕まえ ていないし、昆虫採集方面も楽しそうだ。  前から読みたかった「ドラッケンフェルズ」(ジャック・ヨーヴィル) を入手。歓喜。  しかし、何故か二冊。  さんざん探してなくて、オークションで落として、送って貰って届いた 日に、ふらりと古本屋に行ったら見つけてしまうという、典型的な古本関 係の法則発動。  迷う事無く購入。手元に一冊届いた後なら、あえて見送ったかもしれな いが、そうせずにはいられなかった。どうしたものか。  ディスガイア2、アイテム界の扉が開いたので、早速一潜り。  知らない効果が幾つもあって戸惑うも、その辺はすぐに順応。  しかし、高低のメリハリをつけたりカラフルになった面構成の時は、や たらと見難い。変化なりつけようとしたのだろうけど、前のが慣れもある がやり易かったと思う。  10階毎に回復させてくれるのはありがたい。  なんだかんだ言って、前と本質的に変わらない面白さを提供してくれて いるようで安心。   
   2/24(金)  ディスガイア2をちょろちょろと。  WIZARDRYもそうだけど、延々とアイテム集めてレベルを上げるのも楽し いが、シナリオが変わってリセットがかかりまったく一から始めるという のも良いものだと思う。  キャラだけ新たに作っても、強いキャラがいつでもサポートできたり、 装備アイテムがふんだんに凄いものが揃っていたりすると、保険が利いて いるようなものだから。  バキvs蟷螂は、いつまで続くのだろう。  コミックスになるとまた違った読感を抱くのかもしれないけど。  正直、ネタものとして見てもあんまり面白くない。  これが花山vs巨大蟷螂ならもっとわくわくとさせてくれる気がするの だが。とりあえず物語としてのウォーミングアップ後に期待。  一歩みたいにオーガが「刃牙、おまえとはもう戦えない」とか言い出さ ないと良いが、これは両方の意味で板垣漫画を見くびっているだろうか。
   2/23(木)  で、予約していたディスガイア2通常版を引取り。  「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.25 ガンスターヒーローズ 〜トレジャ ーボックス〜」も一緒にレジへ。  もう25なのか。変なポリゴン改変なんかせずに、まんまのベタ移植をし てくれればもっとこのシリーズ買ってしまっていただろうと思う。  それにしてもこの通常版+サントラCDはどうしたものか。    それより、今日の重大事は「最後の宝具」(ろくごまるに)だった。  昨日、発行されている事を何処かで知って、慌てて買いに。  ドラマガとか、もう手にとってないしなあ。情報が遅れる遅れる。  本編の続きも気になるが、あれはあと二年くらいは待たねばいけないだ ろうからさて置いて、別な味わいのある短編集の方も雑誌では読まない関 係で実に久々で楽しみ。  無事二軒目の本屋で購入。  家でゆっくりと読む。とりあえず、最後の「きつね狩り」は明日回し。  大まかな感想としては、封仙娘娘追宝録なお話で良かったなと。  殷雷をも打ち倒した湯呑みの宝具の正体とかわかったし。  ただ、あとがきを先に読んだ先入観からかもしれないが、試行錯誤して なおかつ上手く着地しきれていない印象もあった。  『雷たちの大饗宴』とか、アイディアとか良いし、殷雷炉と和穂のコン ビも面白かったのだけど、ここはそのまま殷雷刀で書くべきだったんじゃ ないかとか。  ただ、そういう引っ掛かりを差し引いてもろくごまるにの文体やら話の 作り方は魅力的で、やっぱり待つのは一年くらいにして欲しいところ。
   2/22(水)  ふらりと普段あまり行く機会のないゲームショップへ。  きっと閉店時間近くだからだろうが、「魔界戦記ディスガイア2」が普 通に売っていた。初回限定版がある事を何気に確認してレジへ。  ヤマダ電機で予約済みとかそういう話はどうでも良い。  しかし、Amazonでも蹴られたのが、何であっさりと。  予約特典アレンジサントラは普通に付いていたし、デモCDもくれた。  トレジャーの3ゲーム詰め合わせセットにも食指が伸びたが今日は自重。  ガンスタもエイリアンソルジャーも持ってるのだし。  家で早速プレイ。  ロードが前と比べ物にならないほど速い。  アニメデモは、出来自体はいいのではないか。ちょっとありがちな気は するが。  説明書見る限りでは、前に不満に思った部分は解消されている。  操作感覚は良好というか、前と同じ。  ジオパネルの連鎖消しが非常に気持ち良い。  ファントムキングダムのフリー移動より、断然升目移動のがストレスが たまらないと認識。  という練習ステージでしばし興じた後でサイト更新。  メールフォームの位置を下のほうに変えた方が良いのではという意見を 頂いたので、採用。ついでにアンケートなどしてみる。  深夜の馬鹿力後半はそこそこだった。  最終回は遠そうだなあ。
   2/21(火)  車の中で聞いている分には、倖田來未と伊集院のやり取りもそこそこか と思った。ああいうキャラづけなんだろうし、まったく噛みあわなかった り、無難なだけの相手との会話よりずっと良い。  後半に入る辺りで家に着いてしまったが、残りはどうだろうか。
   2/20(月)  昼過ぎから雨に。  夕方からはややみぞれ混じり。  雪になったらやだなあと思いつつ、雪道走行テストはまだだなとちらり と考えてみたり。    更新しかけて別作業で先延ばし。  合間でマグロ釣ったりもしたが。  深夜の馬鹿力は、最初一時間は微妙。  後半に期待してカセットテープを引っくり返して就寝。  これでハレンチ学園が最終回なら嬉しいが、続くのだろうなあ。  やり方変えてくれるのならいいけど。投稿自体は別に問題ないから。
   2/19(日)  午後から少し遠出。  ナビに従うとなかなかに意外なルートを選んでくれる。  古本屋で「くまのパディントン」が福音館文庫で出てる事を知った。  全部買い揃えようと決意。  家でネット見て確認すると、六月には新刊も出る模様。  
   2/18(土)  午前に医者に行ったついでに、車を駐車場に停めて散策。  最近は市内中心部にはあまり来ていないので新鮮。  何度か行った事のある中華料理屋で昼食。実に久々。  焼きそばが美味い店で、種類も幾つかあるので、ほとんど他のものを頼 んだ記憶が無い。  記憶通り美味い。定食類もなかなか美味しそうなんだが、来ると焼きそ ばになってしまう。今回もオーソドックスなソース焼そばを。湯気からし て美味そうな風格だった。  その後、昼の飲み屋街は独特の雰囲気あるなあと思いつつ通過。  老舗の大型本屋でしばし過ごす。  さすがに歴史書やら何やらが充実している。ただ、探していた本はなか ったので、注文になりそう。  新刊コーナーを見ると「キマイラ青龍変」(夢枕獏)があったので手に 取った。読み始め、最後まで読み終わった。  前に予告していた龍王院弘の話ではあるのだけど、「崑崙の王」をキマ イラ吼側から描いた話じゃなかったのか?  過去話で終始してしまったが。典然と袂をわかったりする話とか、続き 書く意図もありそうな。    昨日に続いてGC起動。「ガチャフォース」を始めたらずるずると。  1勝負が簡単に終わってそれでいて後を引いてしまう。スマブラとかも そうだけど、ちょっとだけと思って始めて、なんだかんだで長時間没頭さ せられたりする。
   2/17(金)  2が出る間近になって妙に食指が伸びてGCの「バテン・カイトス」を購 入。1500円弱と安い。安いが、前に見た時は同じ店で980円だったと思う。  50%の価格上昇、ないしは一桁値段が上がったと考えると凄く高値になっ たみたいに思える。一応続編効果なんだろうか。  前から通常のGCの箱の二倍の大きさを誇るのは何故か疑問に思っていた のだが、単純にDISKが2枚組で、通常パッケージが二つ納まっているとわか った。2枚収納できるケースを作るより安価なのかもしれないが、少し意表 を突かれた。  帰ってからデモだけ眺めてみた。なかなか良さそう。  ついでにナムコ繋がりで、放置状態だった「ミスタードリラー ドリルラ ンド」をプレイ。いろいろとルールが違うのを試してみたが、骨格になる ゲームが面白いので、当然ながら面白い。ちょっと続編とかを乱発し過ぎ だが。   それと、いろんな所で音楽が素晴らしいと絶賛されていたが、確かに凄 い。パズルゲームにこれかと思わせるのも含めて、良いなあ。
   2/16(木)  本屋に行ったら見慣れぬ本が目にとまった。 「さくらがんばる!―完全版」(中平正彦)  ぬ、さくらの顔がだいぶ原型を留めていないと思いつつ手にとる。  出版社名が入っていないのが怪しい。やたらとでかくて高い。  が、新声社版単行本に入ってなかった話とか描き下ろしがあるのではな いかと、しばし迷って、迷った時は買いだと決意。  さくらとか、かりんお嬢様はまあ、ともかく。  ダンの為に。火引弾の為に。  中平ダンは、単にギャグキャラでなくて、格闘家であるという根本を描 いてくれていて良かった。    で、家で中身を確認すると、草薙京絡みの番外編とか収録してあり満足。  どうせなら「THE KANZUKI」も収録してあれば完璧だったのに。  後で「RYU FINAL」が出ても、そちらには直接は関係ないし。  さらに言えば、「ストZERO」から読まないと意味が通じない箇所が ある訳だが。なんでさくらだけ愛蔵版扱いで出たのだろう。  奥付見たら、二年も前に出ていた。知らなかった。しかし、増刷してな い様子のようだが、何故に今頃新刊コーナーにあったのだろう。  今度は「戦国BASARA」で武田信玄でフリープレイ。  PCエンジンでは刀だった得物を斧に持ち替えているが、いい感じだ。  雨振っている時に走るのは、車替えて初になるが、足回りは特に問題無 し。今までリヤワイパがなかったので、瞬時に拭えるのは良し。  ついでに訳わからない道に乗り入れてから、ナビで帰るテスト。  こんな所からこう出るのかというルートで帰還。  それにしても、今まで物凄く不自由していた訳ではないけど、便利とは 言い難い車に乗っていたものだなあと思った。  いや、趣味に走った良い車だったが。加速性とか、ハンドルの感触とか。  正しい道を外れた時の「ここはどこだ」というドキドキ感とか、辺りの 地名表示とか店とかを目印に必死に地図で確認する楽しさとか。 
   2/15(水)  かなり美味しいパン屋を見つけた。  値段もそこそこ。  デニッシュ系の食感も良いし、三十センチ以上のソーセージのパンも質 が良い。帰りに寄るルートにないのが少し残念だが、また試してみよう。  帰って来てネットで携帯機ゲーム関連のサイト見て驚愕。  某社カンファレンスの発表内容。  何というか「1・2の三四郎2」で三四郎が赤城を吹っ飛ばした時の、 「ずっと、こんな光景が見たかったんだ」という少年の台詞のような。  とりあえず、ここの所ずっと有限実行なのは凄いな。  据置機でもこういう驚きを期待。  それと「カエルの為に鐘は鳴る」と「ジョイメカ・ファイト」の後継 も出てはくれないかと期待。
   2/14(火)  昨日遅くまで起きていた反動か、日付変わった辺りで就寝した模様。    他のキャラも試そうかと「戦国BASARA」で、濃姫を。  無限に弾を吐き出す拳銃使いって、どこから捻り出すキャラづけなのだ ろう。初期段階だと今ひとつ爽快感には欠けるか。
   2/13(月)  夜に車を走らせてみたが良好。  視界性は格段に上がっている。  唯一の問題は、ライト点灯の次にオート設定があり、前の癖で摘みを目 一杯捻ってしまう点。一瞬真っ暗になるのでドキリとさせられる。  後、メーター関係の表示が赤色なのはどうにもしばらく慣れそうにない。  人間工学的な理由とかからそうなっているのだろうけど。  バレンタインデーだったなと思い起こし、伊集院聴きつつ、天抜きを幾 つか捻り出し&更新作業。  合い間に買って来た「だれでもアソビ大全」をちょこちょこと。  またDSか。元々安いのだけど、中古で見かけて、かつなかなか使用機 会のない500円割引券があったので購入。  坊主めくりが意外に楽しいなあ。  ソーダ瓶を振って栓が飛んだら負けって、京都か異国では当たり前に認 知された遊びなのだろうか。
   2/12(日)  村長さんからのプレゼントでマリオの壁紙がなかったので、家族を送り に出かけるついでに今度はビッグカメラへ。  おもむろにDSを立ち上げて、入っていたのが「メトピン」だったので 愕然とした。撤収。    午後から、今度はトイザらすへ。  傍にあるDSの体験版にひっきりなしにちいさな男の子やら女の子やら が張り付くのに邪魔にならぬようにしつつ、ボトルを流しまくり。  しかしブロックばかりがんがんと流れつき、これでダメならと追加でボ トルを三つ購入して流すと、二つ目でようやく壁紙を獲得。  ついでに残ったのも流して、確認はせずに終了して撤退。ちなみにレン ガだった。  それにしてもデパート系列で任天堂の強さが絶大というのが初めて体感 出来た。ゲーム屋とはまるで雰囲気が違っている。  定価レベルとはいえ品揃えもいいし。割引はポイントカードとかがある のだろうか?  どうにも「ゴッド・オブ・ウォー」が読み込みしてくれない。代わりに 「戦国BASARA」のディスクを入れるとすぐに読み込み。  当たり前の事で軽い感動が。さすがはSONY。  とりあえず真田幸村で開始。  確かに簡易無双な感じ。が、これくらいシンプルに斬りまくればいい造 りにしてくれるのは、ありの気がする。  本家の方はもう単純明快路線には戻れないだろうし。
   2/11(土)  長年乗ってきた愛車との最後のドライブ。  動かす前にデジカメで写真など撮っておいた。  けっこうあちこちぶつけたりぶつけられたりしたなあ、思えば。  と感慨深くしていて、最後にCDチェンジャーのカートリッジを出そう としたら、スイッチを押しても音だけで物理的に反応無し。何度やっても ダメ。仕方なく向こうで取り出して貰おうと、新車の待つディーラーへ。  ハンドルの感触とか、加速感とか、良かったなあと堪能して到着。  説明を受け、乗車。  エンジン起動。  発信。  良かった、これは良いものだ。  操作の慣らしとしてしばしドライブして、ヤマダ電機へ。  DSをポケットに忍ばせて、ぶつ森の村長さんからのプレゼントを貰い に。5個ボトルを流して、マリオの土管だのレンガブロックだのを入手。  それと一個だけ残っていたカプコレの「戦国BASARA」を購入。   本屋で「おでんの丸かじり」(東海林さだお)購入。  やぎを食べる話は他エッセイ含めて何度目だろうと思いつつも、語り口 とか視点の上手さで読んでいて楽しい。紙カツは一度食べたいと思ってて まだ機会が無いなあ。  しかし、ストックがもう一冊は優に出せる頃になって単行本が出るのは もう少し早まらないのだろうか。今回で言えば、牛丼280円からカレー丼 追加で牛丼が出せなくなりそうだの時期というのは、やや読んでて中途半 端な古さの時事ネタなのが気になった。   
   2/10(金)  週末にメロンで買おうと思っていた「Swing Out Sisters」(東雲太郎) を見つけたので購入。レンタルビデオ+本の大型チェーン店なのだが、他 の支店と何だか微妙に異なる本の揃え方。担当の意向が反映されているの だろうか。何にしてもありがたい話。
   2/9(木)  久々PS2起動。  メモリーカードが容量いっぱいで触れただけだった「ゴッド・オブ・ウ ォー」をきちんと始めた。  殺戮を堪能。  とにかく手が掛かっていて素晴らしいのにやるのは敵を掴んで引き千切 りだの、武器を振り回しての叩きつけ。非常に素敵だ。  無限に関所からわらわら現れる敵兵を倒して千人斬りに到る「真・三國 無双2」なども好きだが、これはいいなあ。  海に落ちた程度でギリシアの戦士が一発死にするのだけは解せないが。  でもやり直しが容易で親切だ。  今の所唯一の不満は、立上げ時にやたらとリードエラー出す点。  ハード買い替え需要戦略のフラグが経ち始めてるのか、これは。
   2/8(水)  パン屋でハムサンドとハムカツサンドが同じ値段だった事に捻った。  ハムの在庫価格が下がった状態で火を通すから、とんとんなのか?    夕飯を食べ、鱈の美味しい食べ方とブックオフCMの秘密をテレビで眺め た後、眠くなりそのまま炬燵で就寝。 
   2/7(火)  昨日、帰りにぱらぱら程度に雪が降り始めていたので心配したが、目覚 めて外を見たらさして積もっていない。安堵して二度寝。  一応、会社に近づくに連れ雪という可能性を考慮して早めに出社した。  まったく雪の影響無し。  昼に所要に出かけ、外で昼食。  値段からすると失敗。  素直に中華の店にすれば良かったか。  ぶつ森、マグロを釣り上げたりとけっこう稼いで一休みしようとスター トボタンを押そうとしてまた電源ボタンを。  lightでボタン配置が変わったのは、こういう部分の評価かと思う。  雪だるまはまだ作っていないのだが、二月終わると雪は消えるだろうな。  前に橋を渡ろうとして、川に落としてしまい呆然としてからトライして いないが。  やり始めるとなかなか楽しい「BLEACH」、物語上勝ってもバッドエンド で本編に続くになるキャラが不憫だが。  久々に格闘モノで面白く遊んでいる気がする。  そう言えば剣戟ゲーとしては肝心のものを忘れていたのを思い出した。  サムライスピリッツを。少なくとも「斬紅郎無双剣」まではコインをつ ぎこんだのだがなあ。
   2/6(月)  朝、車に乗ろうとキーを突っ込もうとしたら何かに阻まれた。  鍵穴への悪質な嫌がらせか、キーが曲ったかと見るもわからず。  とりあえず助手席側は開いたので、そちらから侵入。  事無きを得た。  運転しつつ、昨日の洗車で水滴が入って凍ったのではと推測。  駐車場について、再度トライすると車が暖まった為か、すんなりと挿入 出来た。  助手席側は何で無事だったのだろう。水を掛けられた方向の違いか。  夜に降雪で明日は自由が効かないのではという推測のもとに、本屋を何 件か梯子。欲しい本は見つからなかったが、代わりに出る事を知らなかっ た本を発見。 「2001+5 星野之宣スペース・ファンタジア作品集」  2001夜に未収録の作品が、という煽りに即購入。    書名確認するので、何の気なしにググって適当にサイトを開いたら、原 田たけひと氏のblogだったので、ちょっと驚いた。
   2/5(日)  仕方ないので、昼前に自宅で洗車。  それなりに汚れは落ちたと思う。  午後からは片付け。  部屋の奥に辿り着く為に、前にある箱だの山だのをどける。  同人誌関係はなるべく中に触れずに分類。いらない奴といるもの。  5年以上前に買った70年式悠久機関の本とか、OYSTER氏の本とか見つか るとしばし手が止まるのは仕方ないだろう。  どう考えても何故買ったのか不可解な本なども出現。  後、当時は好きだったんだけどなあという本は見ると少し切ない。  
   2/4(土)  久々にガソリンスタンドでワックス洗車でもしようと出掛けて、洗車マ シーンに乗り込み、さあ……と思ったら作動停止。  店員がいろいろ機械を弄った後「すみません、水が凍っていて動かせま せん」と返金。仕方なく撤退。  格闘モノはやや辛いかと思ったが「BLEACH」、きちんと始めてみるとな かなか。タッチパネルで一発必殺技も、そういうものだと思えば楽は楽。  ストーリーモードでのフラグ立てまでのループが何故にそんな仕様にし たのか不可解だが、そういらいらさせられずに何度も繰り返し戦闘。  思えば2Dの得物持ち格闘ゲーはアーケードの「ブランディア」以来か。  いや、「ゴールデンアックス」シリーズの鬼子がいたか。     昼に時間が遅くなり、昼食用に幾つか候補を立てていた店の悉くが駄目 に。どうしたものかと思っていて目に付いた「びっくりドンキー」へ。  入るのは初めて。  食した。  なるほど。  トンカツ、ステーキのチェーン店だと通常ライスお替り自由だが、ここ は違ってたのが少し意外。対するに焼肉の場合はライスお替りはまずない が、そちらの文化圏なのだろうか。  ハンバーグ主体の某店でも注文時にライスが確か三倍まで料金同じだっ たがお替りは出来なかったと記憶している。  ひとつの皿にサラダ・ライスも盛るのは効率的だと、感想。
   2/3(金)  シャトレーゼでシュークリームでも買うかと帰りに寄ったら、イチゴ関 係のケーキが安かったので、そちらを購入。    本屋で「西尾維新クロニクル」を見掛けパラパラと。  何故に宝島社なのだろう。  中身はそそられる部分もあったけど見送り。  不思議と作品自体はともかく、作者の内的世界とか考え方とかにはまっ たく興味が湧かない。理由は本当に不明だが。だからロングインタビュー といっても食指が伸びるより遠ざけたくなる。特に荒木飛呂彦との対談は どういう方向に行くにしろマイナス面の感情を抱きそうで触れないが護身 と思う。  とりあえずお獅子仮面ばりに絶望的な状況の「りすか」の続きは早く読 みたいのだけど。
   2/2(木)  帰りにGBAのバリューセレクションから「黄金の太陽 失われし時代」と 「黄金の太陽 開かれし封印」を購入。中古でも見かける事があるが、せっ かくだから新品で。クラブニンテンドーのポイントもつくし。  DSコーナーで「BLEACH」があったので確保。  さらに「MOTHER1+2」が目に付いたが、さすがに見送り。新品のコーナー にそれなりに数連ねてあったが、3発売促進もあってだろう。見てるとや り直しておこうかという気分になった。が、中途半端な所で止まりそうな 気もする。  それはさておき楽しみだなあ、「MOTHER3」    節分なので更新。
  2/1(水)  帰りに深夜までやっているスーパーに立ち寄り、飲物など購入。  ある時間帯になると安売りするおにぎりコーナーで、日替わりで出し物が変わるの かそもそもラインナップに無い事が多い上に、あっても売り切れている事が多いイカ フライのおにぎりがあったので購入。  天むすのイカというのも置いてあるのだけど、タレがやや足りない。あとイカにソ ース味は非常に合うと思う。  家に帰り鍋を食べつつ、釣り。  マグロを釣り上げた。  他、やたらと長靴釣り上げが多発だったが、何かの条件にあったのか。  昨日は流れ星を何度も見たし。  結局「RBO」は男アーチャーで始め。  さすがに面構成や敵の動きとかわかっているので、サクサクと進む。  遠距離での必殺技とか強いし。  ただ、タックルのガシガシとか、突っ込んで斬撃とかの快感には欠けるので良し悪 しある。魔法系だとまた様相が異なるのだろうなあ。
TOPへ戻る