不定期日記 2007

 2001年  10-11月 12月
 2002年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2003年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2004年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2006年   1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2007年   1月 2月 3月 4月 5月 6月
 



   7/31(火)  何だか車の移動が多かった。
   7/30(月)  所用で出掛けた時が凄まじい雨。  折り畳みの傘は首から上くらいしか役目を果たさず、足とか手はずぶ濡 れになって車に乗り込んだ。  昨日の様に横殴りの雨ではないので、まだ視界は良かったが。  西に向けて走り続けると多少弱まって来た。  途中、うどん屋で昼食。客は多いのだが、見ていると回転率は良いな。  出て来るのも食べるのもそんなに時間を取られない。  釜揚げうどんの汁が冷たいのが謎。食べやすさ重視なのか。  今日の夜になって神様カール・ゴッチの訃報に触れた。  動いているゴッチについては知らず、限りなくフィクションの域にある 存在、あるいは理念としての認知だったのだけど、けっこうショックだ。  合掌。
   7/29(日)  天気が良くないのであまり外へ行きたくないなあと思っていたのだが、 鰻を買いに行かされた。  途中スーパーでペットボトルの烏龍茶など購入して鮮魚コーナーに行く くと、各種売っている。中国産は販売しませんという表示に、さてどうな のだろうと思った。とりあえずスーパーだと1串500円と確認して撤退。  県内各地に支店を広げる鳥料理の店に立ち寄り、鰻串の値段を確認。だ いたい700円。予約してて明日買えば1割引だそうで、そうなるとみすみ す今日買うのが躊躇われるので、最後に鮮魚センターで購入。けっこう大 きいのが1串600円。まあ、妥当か。  なんやかやでオーディンスフィア三昧。  敵を倒す事で槍のレベルが上がり、食べ物を摂取する事で本人のレベル が上がる。よくよく考えるとおかしい気もするが、敵を倒すのもそこそこ に木を育てて実を収穫したりという手順にはまる。体力回復手段でもある 訳だし。しかし、羊が採れる木というのは良く考えなくてもグロだなあ。 植物と動物・昆虫を組み合わせた写真を連想させられる。  プーカの料理店でいちいち供される料理の絵が違うのが素敵なのだが、 咀嚼音が全て同じなのが惜しい。シャーベットとかオムレツで噛み砕く音 はないだろう。  あと店に入る度に画面に文字で表示されるのが、地味に鬱陶しい。ロー ド時間であれば、キャラにてくてく歩きさせるパターンでいいのに。  しかし、面白いな。
   7/28(土)  先日買ったPS2開梱。  小さいなあ。とりあえずつないで、黒いでかいのはコードをグルグルま きにして隅へ。  オーディンスフィアのDISKを入れて、どきどきと起動。  動いた、動いている。あっさり画面が出て感動。  電源入れれば何事もなく動いて当たり前なんだけどねえ。SEGAとか任天 堂ハードでは接触不良以外で味わったことの無い種類の安堵の喜び。  ええと、どこまでやったんだっけと城内を進むと、敵がわんさかと出て きて、すぐに昇天。そもそもHPが残り少ない。しかし、少女の姿から甲殻 系の混ざった化物になるとか、絵のセンスが良すぎる。  しばしリトライを重ねて、クリア。こんな調子だとなかなか進めないと 判断して、いったん戻り、森とか雪山を散策する事にした。  電脳コイル、教育テレビらしいお話で、なおかつどう考えても大人向け な良質なテイストで、唸りながら観た。人間が神の立場になり、原始的だ った被保護者達が急速に進化して人間の現在に追いつき追い越すといった お話って探せば山のようにあると思うのだが、髭でそれをやった例はさす がに海外含めて皆無だろう。あの髭面を考えた時点で勝利。  イサコ様が出なかったが、これは出すに忍びないという判断か。優遇さ れているなあ。
   7/27(金)  午後に「Fate/Zero」三巻購入。即読破。  面白かった。  さすがに三冊読み進むと、いろんな虚淵節であるが故のFate世界での違 和感も減じてきた、というかこういうものと意識に上らなくなっている。  征服王主従が勝てばいいのにと思う何か違っている気もするのだが。  ただ、あの二人とりあえず憤死するような自体にはならなそうだしな。  ちょっと展開が急になった感がある。今回のは二冊くらいで書き込んで も悪くなかったと思う。  いろいろSNにつながる事項が出ている事には着目。  どうまとめるのか次が楽しみだ。    段発的にデモムービーを眺めていたら、メロンブックスの4000円カード を使って「続・殺戮のジャンゴ-地獄の賞金首-」を買ってしまった罠。  日本では西部劇モノは当らないというジンクスは戦後になってからの話 だったっけ。それはおいといても申し訳ない話ながらあまり売れる匂いが しないゲームではある。ツボはまった人間には強く支持されそうだが。何 か惹かれるので買ったのだけど。当りだといいな。  それにしても、馬鹿でかい箱とコミケカタログと合わせるとかなりかさ ばった。
   7/26(木)  ゼルダをちょこちょことプレイ。  使える道具が増えたので、だいぶショートカットできるようになってい る。少し古いダンジョンとかも回り直した方が良いだろうか。
   7/25(水)  前に美味いと聞いていたラーメン屋へ。  濃厚系でなくさっぱりとしたスープと麺が特徴らしい。  塩ラーメンを頼んだが、確かになかなか。  ただ、ちょっと淡白か。醤油ラーメンにしておけば良かったのか。  チャーシューについては今ひとつ。水菜の食感が良し。  ゼルダ砂時計、嘘つき村的なイベントとつるつると滑る氷を歩く。  女神転生のイベントでもこんなのあったと思い出した。  
   7/24(火)  昼を食べ損なったので、早々に退社して、久々に麻婆飯が売りの店に 出かけた。客はまだほとんどいなくて良い塩梅だと思っていたが、注文 してからかなり時間が経過。昼時に行くと大鍋に作ってあるのを即座に 出してくれるのだが、丁度切れたのか一から作っている様子。それにし たってあまりに時間がと思っていたら出てきた。  とりあえず一口食べると待ち時間の不満が霧散。美味い。普通の麻婆 豆腐とはまた違った独特さ、シンプルなようで奥深い味の構成。満足し て帰宅した。
   7/23(月)  ヤマダ電器で旧型番のPS2が安価でカゴに入っていたのでしばし迷って から、入手。オーデンスフィアとゴッド・オブ・ウォーの為に。  横にあったGCの3,800円にも引かれたが、GCは多分ずっと壊れないだろ うから見送り。  ポイントを使って、現金での支払いはなし。  しかし、初期不良の場合はうちに持ち込むな、メーカーに言ってくれと いう主旨の説明はどうなのだろう。他のゲーム機買った時には聞かないよ うに思う。それとも最近はDSとか売る際でも言うのだろうか。    DS、新たな島でのダンジョンであるが、砂時計の時間制限がないだけで 圧迫感が大分違う。レーザーに打たれワームに呑み込まれつつも探索して ボス戦へ。キャラを入れ替えつつ戦うという方式がどうもスムーズに行か ずゲームオーバー。まあ、何とかなる感触。
   7/22(日)  どうにか、いたストDS「死の火山」クリア。  続けて「メロメロ!美人だらけのいたストツアー」第二戦の舞台である 「スラバッカ島」に進んだ。  序盤で店がうまく揃わなかったものの、外周の銀行へ向かう両三叉路が ポイントと見切り注力。  1万Gになる頃に頭一歩出て、以後は強烈な浮き沈みなく推移。  銀行到着の賞金で目標金額をクリアして、あと最短距離で戻ってくれば 優勝という状態になったところで、ビアンカが猛追。いつの間にか2万G を超え、銀行へ。  デッドヒートの中、どうあってもこれで到着という処でサイコロの目に 裏切られて、優勝をさらわれた。総資産ではまだ上回っていたのに。  まあ、2位でもクリアできたのだからと思っていたら、このマップは1 位でないとクリアできず。  ビアンカめッッッ。  ゼルダを進行。  神殿での活動タイムを増やす為、潜り直しを何度かしたが、どうも最速 手順にこだわるとうまくいかず断念。さっさと進める事にした。  石を持ってうろうろしたりして、砂時計残り数秒で新たな海図を入手。  本当にギリギリだった。楽しい。  新たな海域に向かい、島に上陸してしばし探索して終了。
   7/21(土)  田沼純一の本が欲しくなり古本屋を探すも、見つからず。  帰りにはなまるうどんへ。  カレーがなかなか美味しいと聞いたのでセットを注文。  味はそこそこ。もっとドロリとしている方が好み。  給食のカレーっぽいという評がいろんな意味で頷けた。悪くは無い。  ぶっかけは温かいのにしたが、今度食べるなら冷たくしてみよう。  久々にいたストDS。「メロメロ!美人だらけのいたストツアー」を始め るも、なかなか勝てず。かなりルートの自由度が高いので、客を期待する よりも、さっさとマーク集めをして賞金で株と建築に向かった方が勝機を 掴みやすいと判断。  しかしアリーナの増資の凄まじさが怖い。こちらと同じ事っている訳な のだが。  電脳コイル、水と魚の描写に魅入られた。  水に顔突っ込んだ時と、キューブ越しに顔が見える時、凄い手間だとろ うなあ。話とか会話とかしっかりしているからこそ、細部までに唸らされ る。これが絵だけは凄いが話がぐだぐだだとまると、妙に逆効果になりか ねない。
   7/20(金)  少し夜に珍しいものを食した。  帰って「タモリ倶楽部」も「検索ちゃん」もない事に気がついた。  早々に眠り、変な時間に目覚め。炭酸水を飲みつつ、「スプライトシュ ピーゲル 」2巻(冲方丁)を読み始め、そのまま読了。  先月の「オイレンシュピーゲル」と時系列を同じくしたお話という事で ずっと待っていた一品。  ラストがどうなるのかがわかっているのだが、それ故に、逆に約束され た地へと到達する喜びというか、わくわく感が。素直に面白かった。  先にスプライト読んだ上で、地上を駆け回るオイレンを読んだら、どん な印象であっただろうか。まあ、順序的には出たのが速い方からで良いの だろうけど。   
   7/19(木)  久々にUJの「皇国の守護者」が読めた。  さんざん文字で頭に入力されているのに、絵として見せられると、また 印象が違う。違ってないような気もするけど、違う。  次回は艦内でのあれこれで、その次くらいに帰国時の笑みか。  国内でのごたごたやら人事やらもどう描かれるか楽しみ。
   7/18(水)  久々に美味なパン屋へ行った。  閉店時間近くで安売りになっており、ほくほくと買い物。  カレーパンはここのが一番好きだなあ。  帰って少しゼルダしてすれ違いアイテム交換とか出来るようになった。  後は釣りと射的を少しして、サルベージで故障。  日付変わる頃に眠りに落ちた。  
   7/17(火)  特に何かした記憶なし。
   7/16(月)  ゼルダ、何度か目になる神殿潜り。  途中骸骨に話し掛け、先の展開がちょっとだけ楽に。  ただ、時間を稼ぐために入り直しが必要か。  時間切れ前に帰還し、後はサルベージとか射的などして過ごした。  北西の海には蛙いないのだろうか。  ブックオフで「王城の護衛者」(司馬遼太郎)購入。  普通の本屋も含めて、全然見かけない気がする。  Amazonとかでは普通に売っているのだろうが。  河井継之介を描いた「英雄児」とか、新潮社の短編集でも読める作品も あるのだのだが、松平容保についての表題作読めるのは、この本だけだっ たと思う。  ここから「峠」とか「花神」に進んだんだよなあ、懐かしい。
   7/15(日)  複合型書店のCDコーナーで平積みだった「TVアニメ『らき☆すた』ED テーマエンディングテーマ集〜ある日のカラオケボックス〜」購入。  本編の方のエンディングが実写路線になってしまったが、会話シーン を改めて聞くとカラオケボックス2時間とか言ってはいるのだな。  放映したのと、フルで歌うのと両方入っていてお買い得といえば凄く お買い得な気はする。いろんな意味で声優って凄いなと思わされる。  このまま続けてマシンマンの歌とかやって欲しかったなあ。  何度聞いてもドラゴンボールでの「クリリン」に反応してしまう。  ゼルダDS、幽霊船探索。  出てくる姉妹の言動が素敵だ。  任天堂が子供向けって、いろんな意味で間違いだと思った。  他の作品に比べても、ゼルダの登場人物ってどこか変だが。  しかし、結局、ボスを倒してもこうなのか。  旅は続く。
   7/14(土)  何だかうどんづいていて、製麺工場で昼だけうどんを食べさせる店へ 行ってみた。  時間が遅く、天麩羅が売り切れだったが、ざるうどんがなかなか美味。  蕎麦とか冷麦とかとはまた全然違った味わいがあるな。安いし。  一部で話題に上っていた「夕日ロマンス」(カトウハルアキ)購入。  なかなか面白い。それでいて凄く惜しい。  なんでこんなに登場人物増やして、焦点をぼかしてしまうのだ。  姉、弟、その他少々。それだけで充分であろうに。  でも何か良い。  まとまり自体は「ヒャッコ」 の方がまだ良いと思うが、これはこれで。  電脳コイル、ぜひとも第一話から見ないと。  ある意味これから見ていけるのは贅沢なのか。  しかし、単純な動く絵として見せる部分だけでも、凄いな。何だこのあち こちへの神経の向け具合。
   7/13(金)  朝、TBSラジオ聞いていて、そう言えば何日か前に風鈴の話題があったな あと思い出した。大量の風鈴を吊るすと共鳴してどうとか。  新潟にいた時分、古町の通りだったか、何十個も風鈴を吊るして売ってい て、風が吹くと絶妙な音の重なりを生み出していたというのが、何年かぶり に記憶置き場から浮上。  思わず鉄製の風鈴を買い求めて下宿の部屋に吊るしたのだが、あれはどう しただろうか。しまってあると思うのだが。
   7/12(木)  前に発見していた「はなまるうどん」へ寄った。  何年単位か前に行った事はあるが、わりと近くに支店があるのを見つけた。  冷たいのにしようかとも思ったが、普通の温かい素うどん。  それに天麩羅を追加。  只で提供されている鰹節とかゴマとかも追加。  なかなかに美味しい。特に関東くんだりの汁に慣れていると、薄色の汁が 味わい深い。  しかし、ちくわの磯辺揚げが異様に美味かった。何だろう、これは。  また行こう。  ちょっと疲れて帰って来て、ちびちびとゼルダDS。  ブーメランがいいな。  登場人物の変さとか台詞に混じる色彩とか、ドラクエを髣髴とさせる。  
   7/11(水)  何となく大型家電屋のゲームコーナーを眺めて、「ゼルダの伝説 夢幻の砂 時計」を購入。最初に見た時に無くて、帰り際に見たら補充分を持って来て いたのを見かけて罠にはまった。  先に「トワイライトプリンセス」なり「ムジュラの仮面」なり「時のオカ リナ」なり「風のタクト」なりをきちんと進めればよい気がするのだが、え らく評判良いし。  帰ってから早速始めるあたり、やはり携帯機の手軽さって強いなと思う。  知ってはいたけど、風のタクトのネタバレから始まる展開が素敵だ。  猫目リンクと楽しい一行は、どうにもOYSTER氏のマンガのキャラが動いて いるようにしか見えない。逆なのに。風のタクト4コマの二巻どさくさで出 ないかなあ。  ろくすっぽ説明書も読まずに出来るのが、任天堂らしい。  動いたり、剣振ったりとなかなか快適。  3Dもいいのだけど、見下ろし2D的なゲームはどこか馴染み度が違う。
   7/10(火)  GBAの「グラディウス・ジェネレーション」をちょこちょこと。  高速スクロール面でコンティニューなので、どうにもならない。  スピードを取りに行けば、壁に当るし。  タイミングとかいろいろと考えた末、ぎりぎりでスピード2つ取って抜け るルートを見つけて、中ボス戦へ。  良いゲームだな、これ。
   7/9(月)  何とか更新。  深夜の馬鹿力聴きながら天抜きを何本か捻り出したが、まだ何とかなるな。    
   7/8(日)  ほとんど家にいて、だらだらと過ごす。  何だかダメだ。  
   7/7(土)  七夕。  どうも七夕は天気が悪いイメージがある。  ちょっと県庁所在地の過去十年間など見てみると、晴れは三回のみ。  メロンブックスで「武部本一郎少年SF挿絵原画集」の上下を購入。  あの厚さなら一冊にまとめられるだろうと思うが、まあ良し。  創元版と違う火星シリーズ挿絵とペルシダー挿絵があるのが嬉しい。  あとは小学生の頃だったか、三人の地球人がさる惑星に不時着だったかす るお話の挿絵を描いていたと思う。六尺棒は最強の武器だという台詞だった かを微かに憶えている。あれは誰の何と言う作品だろう。   戦陣タイセン、とりあえずストーリーモード終わり。スタッフロール。  あれ、仙人との決戦とか、闇に堕ちた兄弟子の登場とかは。  ハードモードが出てきたので、そちらに期待か。  地味に面白いゲームだった。  パズル的な問題もなかなか考えていて面白い。  前回から「電脳コイル」を見始めたが、素晴らしい。  きちんと描かれたあれやこれやの表現だけで感動。  細部に弱いのだよなあ。  作ればこういうの作れるのだよな、日本は。  過去のも何とか見て追いつこう。  夜にずるずると「ゆのはな」で椿さんシナリオを終わりまで。  良くできている。  だが、「かにしの」後だと、工数ないしは製作費用の差を感じる。  別にこれはこれで悪くないのだけど、比較すると。  出て来るキャラは皆、それぞれに特徴があってよし。  ただ、ゆのはがちょっと辛い。  守銭奴というよりももっと別なレベルの嫌らしさを感じる。本人シナリオ に行くと印象は変わるのだろうけど、今の状態だとあまり好感持てない。  みやびーなんかはその辺、違ったのだけど。精一杯頑張ってる感があった りリーダとかの抑えがあった為か。    
   7/6(金)  明日あたりは何とか更新したいなあ。
   7/5(木)  少し「数陣タイセン」を進めた。面白い。  刃牙、勝っちゃったか。あーあ。  
   7/4(水)  紫陽花の青ないし藍の色は何でああも鮮やかなのだろう。  月一のお楽しみになっている「刀語 第七話 悪刀・鐚」(西尾維新)、 特に今回は凄く期待していたのだが、期待が大きすぎた。  話とか自体は既刊に引けは取らないのだろうけど、多分普段と変わらない 盛り上がりでは足りないのだろうな。十巻くらいまで取っといても良かった のではないか。これ以上強い敵というのも考え付かないし。  しかしあらゆる技を見る理由というのが、今ひとつ納得いかない。わかっ たような気もするけど、よくよく考えると疑問符。キング・クリムゾンの力 に納得いかないのに似ている。そう言えばディアボロで思い出したが、シレ ンDSが途中だったな。
   7/3(火)  帰って夕飯を食べて、「数陣タイセン」であらたな大陸を浮上させて、そ の後の記憶なし。どうも体がだるい。
   7/2(月)  アワーズ立ち読み。  発売日を逃す辺りが、疲れている気がする。  しかし何だかんだで読むマンガが減っているな。トライガンとJと。  今回は橋を疾走するボナパルトが素敵すぎた。  後にナポレオンの部下として栄達し云々みたいなシーンは打ち切り最終回 かと思わせるまとまり感があったけど。  もう読まなくても良いような気がする週刊少年ジャンプは、クレイモアが 一時立ち寄りで過去話掲載。主人公が出ていないのだが、いいのだろうか。  新雑誌とかより素直にウルトラジャンプに着地するのがカラー的にもいい のだが、打ち切りになるよりはずっと良い。
   7/1(日)  レンタルビデオを返しにいったくらいか。  スーパーでアイスの実を見つけたので買い。何だか久々に見た気がする。  
TOPへ戻る