空の山通信11空の山通信     清水行人


No.620 教育振興尚徳会 06.9 No.619 近況 06.8
No.618 出費多端 06.8 No.617 久しぶりです 06.8
No.616 梅雨から夏へ 06.7 No.615 梅雨末期 06.7
No.614 国民健康保険料 06.7 No.613 庭の木 06.7
No.612 新修気高町誌刊行間近 06.7 No.611 城原海岸観察記 06.7

No.610 二題 06.7 No.609 うまーい苦ーい 06.7
No.608 はるかな尾瀬6 06.7 No.607 はるかな尾瀬5 06.6
No.606 はるかな尾瀬4 06.6 No.605 はるかな尾瀬3 06.6
No.604 はるかな尾瀬2 06.6 No.603 はるかな尾瀬1 06.6
No.602 初夏の庭から・果樹 06.6 No.601 初夏の庭から・花 06.6

No.600 6月自然観察会 06.6 No.599 06.6
No.598 蝶が出るか蛾が出るか 06.6 No.597 布勢の名水 06.6
No.596 としょかん発見塾講演 06.6 No.595 梅雨入りを前に 06.6
No.594 塩っぺの話 06.5 No.593 劇二つ 06.5
No.592 「シルクロード旅日記14」 06.5 No.591 シルクロード旅日記13 06.5

No.590 シルクロード旅日記12 06.5 No.589 シルクロード旅日記11 06.5
No.588 シルクロード旅日記10 06.5 No.587 シルクロード旅日記9 06.5
No.586 シルクロード旅日記8 06.5 No.585 シルクロード旅日記7 06.5
No.584 シルクロード旅日記6 06.5 No.583 シルクロード旅日記5 06.5
No.582 シルクロード旅日記4 06.5 No.581 シルクロード旅日記3 06.4

No.580 シルクロード旅日記2 06.4 No.579 シルクロード旅日記1 06.4
No.578 花は盛り 06.4 No.577 今年の祭り 06.4
No.576 小雨の中の観察会 06.4 No.575 花冷え 06.4
No.574 本を買う 06.4 No.573 新修町誌 06.4
No.572 春爛漫 06.4 No.571 羽化 06.4

No.570 昔の仲間 06.3 No.569 梅開く 06.3
No.568 棟方志功展 06.3 No.567 8人の卒業式 06.3
No.566 殺陣師段平 06.3 No.565 卒業式が近づいた 06.3
No.564 太閤ヶ平・3月自然観察会 06.3 No.563 岡本太郎展 06.3
No.562 ようやく春 06.3 No.561 東菜奈講演会 06.3

No.560 近況2 06.3 No.559 ジャガイモ 06.2
No.558 トリノ・オリンピック 06.2 No.557 編纂室便り 06.2
No.556 次男夫婦の帰省 06.2 No.555 自然観察会旅行記行文集 06.2
No.554 ブックスタート研修会 06.2 No.553 近況 06.2
No.552 メディア講演会 06.2 No.551 冬の海岸散歩2 06.2

No.550 汽車の歌 06.2 No.549 節分・立春 06.2
No.548 ネコヤナギ 06.2 No.547 生き方フォーラム感想文 06.1
No.546 1月例会 06.1 No.545 編纂室への訪問者 06.1
No.544 長尾から浜村・鳥取 06.1 No.543 長尾坂 06.1
No.542 冬の花 06.1 No.541 一月新年観察会 06.1

No.540 雪・値上げに音を上げ 06.1 No.539 本・幾冊か 06.1
No.538 七草 06.1 No.537 始動・2006 06.1
No.536 正月・2006 06.1 No.535 雪続く 05.12
No.534 今年の5大ニュース 05.12 No.533 どこかで春が 05.12
No.532 年の瀬 05.12 No.531 赤い実 05.12

No.530 トルコ・エジプトの旅19 05.12 No.529 トルコ・エジプトの旅18 05.12
No.528 トルコ・エジプトの旅17 05.12 No.527 トルコ・エジプトの旅16 05.12
No.526 トルコ・エジプトの旅15 05.12 No.525 トルコ・エジプトの旅14 05.12
No.524 旅・一休み 05.12 No.523 トルコ・エジプトの旅13 05.11
No.522 トルコ・エジプトの旅12 05.11 No.521 トルコ・エジプトの旅11 05.11

No.520 トルコ・エジプトの旅10 05.11 No.519 トルコ・エジプトの旅9 05.11
No.518 トルコ・エジプトの旅8 05.11 No.517 トルコ・エジプトの旅7 05.11
No.516 トルコ・エジプトの旅6 05.11 No.515 トルコ・エジプトの旅5 05.11
No.514 トルコ・エジプトの旅4 05.11 No.513 トルコ・エジプトの旅3 05.11
No.512 トルコ・エジプトの旅2 05.11 No.511 トルコ・エジプトの旅1 05.11

No.510 これなあに2 05.10 No.509 これなあに 05.10
No.508 瑞穂散策 05.10 No.507 観音山 05.10
No.506 司会連日草臥れて 05.10 No.505 アサガオ・草取り・秋仕事 05.10
No.504 同窓会 05.10 No.503 校歌があった 05.10
No.502 校歌がない 05.10 No.501 ハナグモ 05.10

No.500 五百号 05.10 No.499 国勢調査 05.9
No.498 板画展 05.9 No.497 いざ鎌倉 05.9
No.496 次男の結婚 05.9 No.495 夏から秋へ(歌編) 05.9
No.494 夏から秋へ(花編) 05.9 No.493 五しの里での観察会 05.9
No.492 夏から秋へ(虫編) 05.9 No.491 台風 05.9

No.490 選挙 05.9 No.489 夏から秋へ(畑編) 05.9
No.488 図書館活動推進委員会 05.9 No.487 蚊取り線香 05.8
No.486 絶滅危惧種 05.8 No.485 鴨ヶ磯の海は温かい 05.8
No.484 図書館の花2 05.8 No.483 トンボ 05.8
No.482 セミ 05.8 No.481 電気器具 05.8

No.480 夏の花々 05.8 No.479 貝がら節祭り 05.8
No.478 朝顔と夕顔 05.8 No.477 ゴーヤ 05.8
No.476 忘れしゃんすな西郷の港 05.8 No.475 ウミホタル 05.7
No.474 鷲ヶ峰観察登山 05.7 No.473 油井湿原 05.7
No.472 黒曜石に魅せられて 05.7 No.471 隠岐は絵の島花の島 05.7

No.470 校内研究会 05.7 No.469 町誌あれこれ 05.7
No.468 梅雨の最中の観察会 05.7 No.467 はだしのゲン 05.7
No.466 県図書館大会 05.7 No.465 安野光雅展 05.7
No.464 キュウリのつるには 05.7 No.463 町誌編纂の中の発見2 05.6
No.462 町誌編纂の中の発見1 05.6 No.461 宮島・錦帯橋 05.6

No.460 班親睦グラウンドゴルフ大会 05.6 No.459 青谷シカン坂 05.6
No.458 実りの夏 05.6 No.457 初夏の花々2 05.6
No.456 初夏の花々 05.5 No.455 年度初めはいろいろと 05.5
No.454 オスカー 05.5 No.453 資料収集 05.5
No.452 予定が狂った果実 05.5 No.451 鶯見いつけた 05.5

No.450 アカシア 05.5 No.449 夏野菜 05.5
No.448 紀行文について 05.5 No.447 大型連休3 05.5
No.446 大型連休2 05.5 No.445 大型連休 05.5
No.444 ヤマブキ 05.5 No.443 サクラソウ 05.4
No.442 ムサシアブミ 05.4 No.441 ムサシアブミ 05.4

No.440 梨の花 05.4 No.439 春山歩き 05.4
No.438 二つの美術展 05.4 No.437 サンショウウオ 05.4
No.436 鶯鳴く生山神社にて 05.4 No.435 水上人形劇 05.4
No.434 市内観光 05.4 No.433 バッチャン焼き 05.4
No.432 少数民族の村2 05.4 No.431 少数民族の村1 05.4

No.430 また春が来て 05.4 No.429 ホアンキエム湖 05.3
No.428 街を歩く 05.3 No.427 民俗学博物館 05.3
No.426 ドン 05.3 No.425 ベトナム春紀行6 05.3
No.424 閉校式 05.3 No.423 ベトナム春紀行5 05.3
No.422 ベトナム春紀行4 05.3 No.421 出合いの森は雪の中 05.3

No.420 ベトナム春紀行3 05.3 No.419 ベトナム春紀行2 05.3
No.418 ベトナム春紀行 05.3 No.417 ネコヤナギ 05.3
No.416 ヒヨドリ 05.2 No.415 町誌ラストスパート2 05.2
No.414 町誌ラストスパート 05.2 No.413 冠婚葬祭 05.2
No.412 正和会 05.2 No.411 子ども読書推進委員会 05.2

No.410 冬物語 2005.2 No.409 春を待つ 2005.2
No.408 文化の春 2005.1 No.407 人物誌 2005.1
No.406 役員退任 2005.1 No.405 小鳥 2005.1
No.404 葉痕 2005.1 No.403 遅い雪 2005.1
No.402 2005.1 No.401 05年開始 2005.1

No.400 桜の園に春を見た 2004.12 No.399 お久しぶりです 2004.12
No.398 坂田方外 2004.11 No.397 SLA活動推進委員会 2004.11
No.396 斐川町立図書館 2004.11 No.395 防己尾城散策 2004.11
No.394 家路・11月演劇鑑賞会 2004.11 No.393 サザンカ 2004.11
No.392 小春日和 2004.11 No.391 鳥取市気高町文化祭 2004.11

No.390 砂山物語 2004.11 No.389 紅葉見物 2004.11
No.388 合併・二十分の一 2004.11 No.387 最後の図書館協議会 2004.10
No.386 ツワブキ 2004.10 No.385 シコンノボタン 2004.10
No.384 リンドウ 2004.10 No.383 コスモス 2004.10
No.382 さくら姫物語 2004.10 No.381 ホトトギス 2004.10
No.380 町誌編纂室 2004.10 No.379 市民図書館を知ろう 2004.10
No.378 かもめ 2004.10 No.377 自然観察・亀井公 2004.10
No.376 気高閉町 2004.10 No.375 旅二題 2004.10
No.374 イングランド夏紀行16 2004.9 No.373 イングランド夏紀行15 2004.9
No.372 イングランド夏紀行14 2004.9 No.371 イングランド夏紀行13 2004.9
No.370 9月自然観察会 2004.9 No.369 イングランド夏紀行12 2004.9
No.368 イングラント夏紀行11 2004.9 No.367 イングランド夏紀行10 2004.9
No.366 台風18号(近況報告) 2004.9 No.365 イングランド夏紀行9 2004.9
No.364 イングランド夏紀行8 2004.9 No.363 イングランド夏紀行7 2004.9
No.362 イングランド夏紀行6 2004.9 No.361 イングランド夏紀行5 2004.9
No.360 イングランド夏紀行4 2004.8 No.359 イングランド夏紀行3 2004.8
No.358 イングランド夏紀行2 2004.8 No.357 イングランド夏紀行 2004.8
No.356 朗読劇 2004.8 No.355 鳥取平野・水尻 2004.8
No.354 トマテ 2004.7 No.353 暑い! 2004.7
No.352 町誌編纂室にて2 2004.7 No.351 夏休み 2004.7
No.350 7月自然観察 2004.7 No.349 ルオー展 2004.7
No.348 アンネの日記 2004.7 No.347 伊吹山散策3 2004.7
No.346 伊吹山散策2 2004.7 No.345 伊吹山散策1 2004.7
No.344 十重二十重 2004.7 No.343 ネジバナ 2004.7
No.342 この手にとまれ 2004.7 No.341 ナツツバキ 2004.7
No.340 グランドゴルフ大会 2004.6 No.339 雨の歌 2004.6
No.338 端午の節句 2004.6 No.337 台風接近 2004.6
No.336 夏至 2004.6 No.335 時の記念日 2004.6
No.334 神戸めぐり 2004.6 No.333 植物の仕組み 2004.6
No.332 受章祝賀会 2004.6 No.331 近頃読書は 2004.6
No.330 芒種 2004.6 No.329 草取りボランティア 2004.6
No.328 散髪屋さん 2004.6 No.327 梅雨の晴れ間 2004.6
No.326 また夏が 2004.5 No.325 退公連 2004.5
No.324 としょかん発見塾 2004.5 No.323 童謡・唱歌100選展 2004.5
No.322 町誌編纂室にて 2004.5 No.321 エンドウ・イチゴ…… 2004.5
No.320 アトリエ小学校 2004.5 No.319 東京行進曲6 2004.5
No.318 東京行進曲5 2004.5 No.317 東京行進曲4 2004.5
No.316 東京行進曲3 2004.5 No.315 東京行進曲2 2004.5
No.314 東京行進曲1 2004.5 No.313 旅に出ますと計画立てて 2004.5
No.312 とりあえず 2004.4 No.311 追悼K先生 2004.4
No.310 書展・日展・絣展 2004.4 No.309 大型合併へ 2004.4
No.308 今年の祭り 2004.4 No.307 町史編纂 2004.4
No.306 鷲峯・布勢の名水 2004.4 No.305 舞台のトットちゃん 2004.4
No.304 花見三昧 2004.4 No.303 4月は 2004.4
No.302 文化は自分で 2004.3 No.301 絵本 2004.3
No.300 閏(うるう) 2004.3 No.299 近頃の「読む」 2004.3
No.298 卒業式 2004.3 No.297 モンシロチョウが飛んだ 2004.3
No.296 どうなる,お当宿 2004.3 No.295 覚寺・経家墓地周辺 2004.3
No.294 大山うらら 2004.3 No.293 啓蟄寒波 2004.3
No.292 焼き物の里を訪ねて4 2004.3 No.291 焼き物の里を訪ねて3 2004.3
No.290 焼き物の里を訪ねて2 2004.3 No.289 焼き物の里を訪ねて1 2004.3
No.288 春のうららは 2004.2 No.287 旅の計画 2004.2
No.286 どうなってるの 2004.2 No.285 洋ラン 2004.2
No284 水尻池 2004.2 No.283 蕗のとう 2004.2
No.282 蜂谷さん 2004.2 No.281 図書館の花 2004.2
No.280 立春大吉 2004.2 No.279 あわや火災 2004.2
No.278 感想あれこれ 2004.2 No.277 クレオパトラ 2004.2
No.276 趣味悠々 2004.1 No.275 唐辛子味噌講話 2004.1
No.274 マツクイムシ 2004.1 No.273 久々の講話 2004.1
No.272 あいさつ 2004.1 No.271 寒さに耐えて 2004.1
No.270 左義長 2004.1 No.269 1月自然観察会 2004.1
No.268 絵本 2004.1 No.267 書記の退職 2004.1
No.266 今年の年賀状 2004.1 No.265 カレンダー 2004.1
No.264 04年明け 2004.1 No.263 さあ冬休み 2003.12
No.262 冬景色 2003.12 No.261 冬の海岸散歩 2003.12
No.260 芸術の冬3 2003.12 No.259 芸術の冬2 2003.12
No.258 芸術の冬1 2003.12 No.257 赤い実 2003.12
No.256 大雪(たいせつ) 2003.12 No.255 外灯 2003.12
No.254 水鳥公園 2003.12 No.253 煙草 2003.12
No.252 大学時代の同窓会 2003.12 No.251 勝見薬師堂 2003.11
No.250 公民館改修 2003.11 No.249 文化講演会 2003.11
No.248 再び保幼一元化 2003.11 No.247 研究授業 2003.11
No.246 落ち葉の季節 2003.11 No.245 小さな発表会 2003.11
No.244 千鳥遺稿 2003.11 No.243 セイタカアワダチソウ 2003.11
No.242 退職校長会 2003.11 No.241 奥出雲2 2003.11
No.240 奥出雲1 2003.11 No.239 秋深し 2003.11
No.238 この秋の読書 2003.11 No.237 研究会 2003.10
No.236 アニメ・サヴァイヴ 2003.10 No.235 京の旅3 2003.10
No.234 京の旅2 2003.10 No.233 京の旅1 2003.10
No.232 大山・蒜山観察会2 2003.10 No.231 大山・蒜山観察会1 2003.10
No.230 茸狩り 2003.10 No.229 花の辞典 2003.10
No.228 美術展見て歩き 2003.10 No.227 松江・三瓶の旅2 2003.10
No.226 松江・三瓶の旅1 2003.10 No.225 図書館ができた 2003.10
No.224 学校図書館応援団 2003.9 No.223 町民運動会 2003.9
No.222 自然観察会9月 2003.9 No.221 残暑 2003.9
No.220 スイスの旅から 2003.9 No.219 スイスの旅へ 2003.8
No.218 異常気象 2003.8 No.217 盂蘭盆 2003.8
No.216 公民館 2003.8 No.215 保幼一元化 2003.8
No.214 町立図書館 2003.8 No.213 夏二題 2003.8
No.212 自然観察会(8月) 2003.8 No.211 展覧会の写真 2003.8
No.210 貝がら節祭り 2003.8 No.209 貝がら節祭り 1 2003.8
No.208 ドバイの I 先生 2003.7 No.207 夏よ来い 2003.7
No.206 ラジオ体操 2003.7 No.205 輪くぐりさん 2003.7
No.204 梅雨明け 2003.7 No.203 うまれたて 2003.7
No.202 プリムラ 2003.7 No.201 自然観察会(7月) 2003.7
No.200 春の院展 2003.7 No.199 頭痛肩こり樋口一葉 2003.7
No.198 グランドゴルフ大会 2003.7 No.197 パッションフルーツ 2003.7
No.196 山下清・白壁土蔵の町 2003.7 No.195 今年も毛虫 2003.6
No.194 自然観察会(6月) 2003.6 No.193 こぶ座 2003.6
No.192 あやめ池・三徳山 2003.6 No.191 ホタルブクロ・トケイソウ 2003.6

No.190 二つの展覧会 2003.6 No.189 演劇二つ 2003.6
No.188 自然観察会(5月) 2003.5 No.187 新緑 2003.5
No.186 勝山城 2003.5 No.185 楽しや五月 2003.5
No.184 沖縄旅行7 2003.5 No.183 沖縄旅行6 2003.5
No.182 沖縄旅行5 2003.5 No.181 沖縄旅行4 2003.5
No.180 沖縄旅行3 2003.5 No.179 沖縄旅行2 2003.5
No.178 沖縄旅行1 2003.5 No.177 話の話 2003.4
No.176 薬師祭り 2003.4 No.175 花田少年史 2003.4
No.174 入り込み 2003.4 No.173 自然観察会(4月) 2003.4
No.172 アゲハとカエル 2003.4 No171 われと来て遊べや 2003.4
No.170 窯元を訪ねて 2003.4 No.169 与勇輝展 2003.4
No.168 煙が目にしみる 2003.4 No.167 3月の読書 2003.3
No.166 春の散歩道2 2003.3 No.165 勝山さん 2003.3
No.164 相田市 2003.3 No.163 卒業式 2003.3
No.162 仕事終了 2003.3 No.161 サクラ会 2003.3
No.160 3月の詩 2003.3 No.159 言葉考9 2003.3
No.158 自然観察会4 2003.3 No.157 確定申告 2003.3
No.156 春の散歩道 2003.3 No.155 お雛様 2003.3
No.154 3月の庭 2003.3 No.153 勝見ミニ通信 2003.2
No.152 小さな同窓会 2003.2 No.151 子どもの遊び 2003.2

No.150 作文 2003.2 No.149 言葉考8「方言」 2003.2
No.148 2月の詩 2003.2 No.147 2月の読書 2003.2
No.146 勝見正和会 2003.2 No.145 顕微鏡で見る世界 2003.2
No.144 「空の山から」感想 2003.2 No.143 とうがらしみそ 2003.2
No.142 少しだけれど 2003.2 No.141 2月の庭 2003.2.2

No.140 火の用心 2003.1 No.139 大寒 2003.1
No.138 1月の詩 2003.1 No.137 こもり 2003.1
No.136 気高はなくなるの 2003.1 No.135 1月の読書 2003.1
No.134 とんどうさん 2003.1 No.133 自然観察会2 2003.1
No.132 言葉考7「大雪・小雪」 2003.1 No.131 1月の庭 2003.1

No.130 今年は二度の初詣で 2003.1 No.129 激動の年 私の2002年 2002.12
No.128 本は友達・敵・味方? 2002.12 No.127 メリークリスマスは温泉で 2002.12
No.126 カレンダー 2002.12 No.125 今月の読書(12月) 2002.12
No.124 歳末三景 2002.12 No.123 忘年会 2002.12
No.122 大雪 2002.12 No.121 言葉考6「から方言」 2002.12
No.120 12月の詩 2002.12 No.119 魔笛(オペラ鑑賞) 2002.12
No.118 年賀状 2002.12 No.117 2002.12
No.116 大型店 2002.12 No.115 12月の庭 2002.12
No.114 ティファニーでお茶 2002.11 No.113 松江フォーゲルパーク 2002.11
No.112 11月の読書 2002.11 No.111 船井武彦展 2002.11
No.110 合併・統合 2002.11 No.109 学習発表会 2002.11.
No.108 11月の詩 2002.11 No.107 教科書の山 2002.11
No.106 京の秋2 2002.11 No.105 京の秋1 2002.11
No.104 文芸の小径 2002.11 No.103 言葉考5「放送」 2002.11
No.102 文化の日に 2002.11 No.101 11月の庭 2002.11
No.100 現代詩大会 2002.10 No.99 読書週間 2002.10
No.98 国文祭見て歩き 2002.10 No.97 話・語り 2002.10
No.96 砂丘散策 2002.10 No.95 読書(10月) 2002.10
No.94 気多の岬のフェスティバル 2002.10 No.93 自然観察会1 2002.10
No.92 10月の詩 2002.10 No.91 市町村合併 2002.10
No.90 大堤のうぐい突き 2002.10 No.89 文化の秋を訪ねて 2002.10
No.88 アオムシ 2002.10 No.87 10月の庭 2002.10
No.86 「重左池」と「ながし」 2002.9 No.85 砂丘街 2002.9
No.84 東京見物 2002.9 No.83 彼岸花 2002.9
No.82 9月の詩 2002.9 No.81 「カンダハール」上映会 2002.9

No.80 運動会 2002.9 No.79 多島海 2002.9
No.78 読書 2002.9 No.77 秋の山 2002.9
No.76 蝗(イナゴ) 2002.9 No.75 虫のこえ 2002.9
No.74 言葉考4「名前」 2002.9 No.73 9月の庭 2002.9
No.72 案山子 2002.8 No.71 同窓会 2002.8

No.70 宿題 2002.8 No.69 旅行記出します 2002.8
No.68 8月の詩 2002.8 No.67 8月の庭 2002.8
No.66 紺碧のエーゲ海・世界遺産の旅 2002.8 No.65 漁火のような広がりを! 2002.7
No.64 夏が近づいた 2002.7 No.63 トイレは美術館 2002.7
No.62 お帰りなさい谷田さん 2002.7 No.61 言葉考3『日本語教室』 2002.7

No.60 歯医者 2002.7 No.59 台風 2002.7
No.58 息子の結婚 2002.7 No.57 金子みすゞの世界 2002.7
No.56 7月の詩 2002.7 No.55 庭の花々 7月の庭 2002.7
No.54 言葉考2 2002.6 No.53 梅雨 2002.6
No.52 虫たち 2002.6 No.51 ホトトギス 2002.6

No.50 スイレン 2002.6 No.49 言葉考「親・おや?」 2002.6
No.48 にほんご 2002.6 No.47 ワカメ 2002.6
No.46 アゲハチョウ 2002.6 No.45 みんないいこ 2002.6
No.44 ハマヒルガオ 2002.6 No.43 2002.6
No.42 庭の花々 6月の花 2002.6 No.41 入院雑記9(最終回) 退院 2002.5

No.40 入院雑記8 読書 2002.5 No.39 入院雑記7 立つこと・歩くこと 2002.5
No.38 入院雑記6 立ちあがれ 2002.5 No.37 入院雑記5 日暮れ小景 2002.5
No.36 入院雑記4 病室からPart2 2002.5 No.35 入院雑記3 病室からPart1 2002.5
No.34 入院雑記2 ホームページを守れ 2002.5 No.33 入院雑記1 落ちた 2002.5
No.32 種子から種子まで 2002.5 No.31 気象と歳時記 2002.5

No.30 庭の花々 〜初夏〜 2002.5 No.29 動物愛護 2002.5
No.28 名刺 2002.5 No.27 鳥取・詩人訪問1 2002.5
No.26 みどりの風にのって 2002.4 No.25 学校五日制 2002.4
No.24 時計 2002.4 No.23 子ども読書の日 2002.4
No.22 祭り 2002.4 No.21 若葉光る 2002.4


No.20 にぎり仏 2002.4 No.19 手帳・ワープロ・コンピュータ 2002.4
No.18 百武さん 2002.4 No.17 スギナ 2002.4
No.16 入学式 2002.4 No.15 花見 2002.4
No.14 山の幸 2002.4 No.13 春休み 2002.4
No.12 記念樹 2002.3 No.11 春・別れ 2002.3

No.10 我が家のお雛様  2002.2 No.9 贈る詩集 2002.2
No.8 子どもの情景 2002.2 No.7 文化の享受 2002.2
No.6 校長室から 2002.2 No.5 暖冬 2002.1
No.4 けたかファンタジー 2002.1 No.3 隣の国 2002.1
No.2 ニジェールからの年賀状 2002.1 No.1 空の山(解題) 2002.1